2023.02.15
義娘からのバレンタインギフト

義娘Aちゃんからのバレンタインギフト

2年ぶり


間違いじゃった

訂正いたします

去年もちゃーんと届いていた…
Aちゃん、ごめんよ~



最初の年だけだったのかも?と思っていた
息子Tと結婚後、父の日母の日も贈ってくれるので
バレンタインまで贈らんでもよろしと思ってたしw
なので今年届いたのは、ちょっとびっくり


忙しかったのに、去年も贈ってくれていたのに

来てなかったなんて書いてごめん~

今回のありがとうメールのやりとりのあと
お出かけ先でカーネーションが咲いている庭を見つけ
わざわざ、そのことを報告してくれ
(孫のSちゃんのかわいい写真付き

その時に去年のギフトの話が出たので
あれ???去年も届いてたっけ??
…早速、夫の携帯を確認すると
去年の日付で、Aちゃんにお礼メールをしていたことが判明

ここに、改めて訂正して記載いたします

ブログ記事にしてなかったので、憶えてなかった…

今回も、「ふたりでご一緒にどうぞ」と言ってくれたので
夫宛に届いたバレンタインギフトだけど
わたくしもご相伴にあずからせて頂きました🤤
自分で餡子を入れて食べる最中
皮がサクサクで美味しい

お礼のメールには、去年貰った母の日カーネーションの写真を添えた
寒波で室内に避難させていたら
蕾が次々と膨らんで、ついに花が咲いてしまった


咲くべき時期じゃないのでびっくりしたこと
でも、嬉しかった感想も一緒に


実のところ、このカーネーション
昨年の花が終わった後に、うどんこ病にかかって
いくつか株がダメになり
鉢の植え替えを施したものの
今残っているのは、茎が3本だけ…

葉っぱの勢いはあるけど、茎がほっそほそなので
割りばしで茎を支えてあるのだ…

でも、花が咲いてくれて良かった~

温かくなったり寒くなったりのこの頃
でも確実に、春が近づいてるね~

2023.02.03
Sano-Hey! Calendar

年明けにサプライズで届いたカレンダー
今、トイレに飾っている
我が家にあるカレンダーは
リビングにあるのと、この卓上のと二つだけ
今までは一つだけだったけど
今年はこれが仲間入り
贈り主は、ずっと前にブログで出会った猫口草さん
今はもう誰のとこにもコメントを書かなくなって
ネットで出会った人との交流は皆無になったけど
猫口草さんとは、年賀状のやりとりだけは続いている
今朝、トイレに入るとカレンダーが2月になっていたw
夫が気が付いて換えてくれていたんじゃな
1月のカレンダーはコレ


1月は、息子の祥月
白花木蓮を、「胸元で合わせた掌」と詠み
その花びらを、白き翼に例えた詩
亡き息子が思い起こされて
心が震えた

木蓮の「蓮」の字が、彼岸にいる息子を偲ばせくれる
新しい1日のはじまりと
生きていることへの感謝
木蓮の花びらは祈りの掌になった

猫口草さんの詩とご友人の挿絵が描かれたカレンダー
月毎にめくるのが楽しみ

猫さんとの交流は、このブログに残っていたので
探し出してみたww

「18歳」
「一足早いクリスマスプレゼント」
「絵本がお菓子に化けてw」
他にもあるかもしれんけど、検索して出たのはこの3つ
どれも、手作りのお菓子を頂いた話ばかりwww
いつだったか電話をくれて、互いの声は聞いたことがある
一度も会ったことはない
でも、心の深いところでつながっている
猫さん、ありがとう

2017.01.22
ベガス土産

息子Kのラスベガス土産

キャリーバッグが小さかったので
あまり買えなかったと言ってたけど
友達にプレゼントするぶんの残りを
いくつか残していってくれました
Kの海外旅行はこれが2回目
海外旅行デビューの韓国土産は
記録するのを怠ってしまったため、覚えていない。。。( ̄д ̄;)
うーん。。。たしか韓国海苔だったような。。。
韓国土産は他の人からも貰ったから、人違いのような。。。w
今回はちゃーんと記録しておこう
ラスベガスって、砂漠にあるのね…
すごく寒かったらしい
今年の年末旅行は
暖かい(というか暑い?)オーストラリアにしたいそうな( ̄▽ ̄)
働いて稼いだお金を、自分のためだけに使える今のうちに
海外旅行を満喫するんだとか。。。
キツイ仕事も、旅行がモチベーションになって頑張れるみたいです
2014.12.25
来年の手帳
毎年、同じ手帳を愛用していたのに
今年は引っ越しの片付けに追われて、注文しそびれてしまった(-_-メ)
何年も愛用しているモノコープの手帳

カバーは一度ボロボロになったので、これは二代目
毎年中身だけを購入して使用
小さなカバンに入れても邪魔にならないサイズなのがお気に入り
しかし。。。今年はもうあきらめるしかないよな~(;_;)
気が付いたときは、もう12月の半ばを過ぎ
カタログに掲載される期間は終わっていた
(たぶん生協共同購入でしか手に入らない)
来年の手帳はどうしよう~と思っていたとき
広島エフエムを聞いていると、手帳プレゼントの案内が流れ
切手を同封して申し込めば送ってもらえるそうなので
応募しました

「手帳」ではなくスケジュールノートなので、でかい。。。。( ̄ー ̄;)
でもまぁ、無料なので文句はいえんw
ってことで
来年はこのスケジュールノートを使うことになりそうです
3月末で、2年間のお役目が任務完了になるので
スケジュール帳は必要なくなるかもしれんけどw
今年は引っ越しの片付けに追われて、注文しそびれてしまった(-_-メ)
何年も愛用しているモノコープの手帳

カバーは一度ボロボロになったので、これは二代目
毎年中身だけを購入して使用
小さなカバンに入れても邪魔にならないサイズなのがお気に入り
しかし。。。今年はもうあきらめるしかないよな~(;_;)
気が付いたときは、もう12月の半ばを過ぎ
カタログに掲載される期間は終わっていた

(たぶん生協共同購入でしか手に入らない)
来年の手帳はどうしよう~と思っていたとき
広島エフエムを聞いていると、手帳プレゼントの案内が流れ
切手を同封して申し込めば送ってもらえるそうなので
応募しました


「手帳」ではなくスケジュールノートなので、でかい。。。。( ̄ー ̄;)
でもまぁ、無料なので文句はいえんw
ってことで
来年はこのスケジュールノートを使うことになりそうです
3月末で、2年間のお役目が任務完了になるので
スケジュール帳は必要なくなるかもしれんけどw
2014.11.06
お祝い時計
ぎっくり腰もほぼ回復し、引越しの片付けも再開
今月中には、パソコンやテレビ周辺の家具が来る予定なので
段ボールの山もかなり小さくなるんじゃないかと…
年末までには、すべての片付けを終わらせて
息子たちが寝るスペースを確保せんと( ̄▽ ̄;)
さて、腰を痛めながら片付けている私に
ご褒美?wが届きました
引越し祝いは何がええ?と聞かれて、リビングの時計をリクエスト
届くまでは、旧居で付けていた時計を使用

前の時計が壊れた時に、ホームセンターで買った安物w
新しい時計は、一回りサイズが大きくて立派になった
電波時計なので、時計合わせも不要

サイズが大きくなったので、前のをかけていた釘は
付け替えんといけんかなと思ってましたが
ハメてみたら、バッチリ大丈夫でした
リビングのカーテンにも合ってます



お祝い時計、ありがとう~
また実物を見に来てな~(^O^)/
今月中には、パソコンやテレビ周辺の家具が来る予定なので
段ボールの山もかなり小さくなるんじゃないかと…
年末までには、すべての片付けを終わらせて
息子たちが寝るスペースを確保せんと( ̄▽ ̄;)
さて、腰を痛めながら片付けている私に
ご褒美?wが届きました

引越し祝いは何がええ?と聞かれて、リビングの時計をリクエスト
届くまでは、旧居で付けていた時計を使用


前の時計が壊れた時に、ホームセンターで買った安物w
新しい時計は、一回りサイズが大きくて立派になった

電波時計なので、時計合わせも不要


サイズが大きくなったので、前のをかけていた釘は
付け替えんといけんかなと思ってましたが
ハメてみたら、バッチリ大丈夫でした

リビングのカーテンにも合ってます




お祝い時計、ありがとう~

また実物を見に来てな~(^O^)/
ずいぶん前の記事なんですが…コメントありがとうございます。
そう! 本当に当たるんですよね。
その後も、シール付きのこのトイレットペーパーを何度か購入きなこ大分製紙トイレットペーパー当選嬉しいプレゼント本当に当たるんですね。しかも、シールがきれいに剥がれなくて、汚なくなってしまってどうしたものかと思案しました。でも、とにかく送って見たところ、当選してトイレット今西 幸子33年前の誕生日プレゼントThank you!>アクビちゃん
どもども^^
無事?58歳になりました~(^O^)
> 広島ブログに登録
たしか、ここのブログを始めた頃に登録してたんじゃろうね
バナーは載せてなきなこ33年前の誕生日プレゼント誕生日おめでとうございます
バナー貼ってないけど広島ブログに登録してたのね
知らんかった~
今日のトップ画面「お誕生日おめでとう」欄に出てるよ
んで、気づいた(笑アクビ木のおもちゃと絵本のおさがり久しぶり♪アクビちゃん、久々のコメントありがとう
おばあちゃんモード全開?
なるほど…よそ様からはそう見えるんか…お恥ずかしい(〃ノωノ)
孫が生まれたら、自分の気持ちがどうなるきなこ木のおもちゃと絵本のおさがりコメントするんはいつ以来かしら?
時々こっそりのぞいておりました(笑)
私もブログ再開してぼちぼちやっとります
それにしても…
おばあちゃんモード全開ですなぁ!
アクビあなたが守る あなたの心・あなたのからだRe: 私も!はるるさん
だよね~♪
はるるさんとも、CAPの縁で出会ったんだよね!
いや、子どもの遊び場ガイドブックだったっけ??
ほんとになつかしい💛きなこ