fc2ブログ

NANA全17巻

NANAコミック

つ…ついに買ってしまった…(* ̄m ̄)

1,2年かけて貯めた図書カードが1万円分くらいになり
現在出ている17巻全部そろえても足りるので
思い切って全巻そろえた。。。

…実はなぜか16巻だけ本屋になくて今注文中だけど…^^

ネットでNANA好きが集まるコミュに入ってるんだけど
そりゃぁNANA好きだからかもしんないけど
コミック揃えても絶対損しないよとみなさん言われるし…

まとめ買いのことを「大人買い」って言うんだそうな…(* ̄ー ̄)

せっせと懸賞や投稿記事で集めた図書カード
漫画に使うなんてもったいないかも…と思ったけど
いやいや~~~(*゜▽゜)ノ
セリフのひとつひとつを何度も読み返すくらいだから
まぁ…いいんじゃないのぉ~?と。。。

気になる部分も確かにあるんだけどね。。。
未成年でやたらタバコ吸ってるし
覚醒剤も使ってたり
からだ売ってお金もらったり
それを全面的にではないけど
割と肯定的に描いている感じもあって
登場人物が芸能界で生きてるって事もあるだろうけど

男女の性に対する考え方や描き方も
ちょっと違和感感じる部分もあるけど

そういう部分をさっ引いても惹かれるのは
孤独に対峙してるところかな。。。

どんなに愛し合っていても、すれ違ったり
好きだからこそ傷つけたり、傷ついたり
そういう人としての弱さや心の揺れを
まっすぐに描いているから癒される

まだ16巻が届いてないから、15巻までしか読んでいない
早く届かないかなぁ…( ̄▽ ̄)。o 0 ○

theme : NANA
genre : アニメ・コミック

なぜか…グッっと…

NANA-ナナ- 1 NANA-ナナ- 1
矢沢あい、 他 (2006/07/07)
バップ
この商品の詳細を見る

深夜に放送中のこのアニメがDVDに…
DVDは買おうとは思わないけど(毎週録画して見てるから)
原作コミックは買おうかと迷い中(^^;)

中2の息子に「おばはんがこんなもん見てからに…」
と言われるまでもなく…(-_-#)
自分でもなんでこんなに「NANA」にハマってんのか
ようわからんけど…。。。( ̄。 ̄;)
今週の放送でもなぜか…グッ!と来てしまった。。。
しかも、映画と同じセリフのところで…
なぜかツボにはまるセリフなのよね。。。(*u_u)

「流されて生きるのも、バカなことじゃない…」

流されて生きるのが嫌だった…
だから社会問題に敏感で
若い頃からさまざまな社会運動に関わって生きてきた

そうやって何かに抵抗して生きること自体が
生きる目的のように…

必死で抵抗しても
今という時代に翻弄され
運命に逆らうことはできない小さな存在だけど

例えちっぽけな石ころだとしても
投げた波紋がじわじわと伝わって
やがて大きな変化につながると信じていた
今もその気持ちに変わりはないけれど…

たったひとりの人の心を溶かすことができないのに
社会の変革もヘッタクレもない…
…そんなふうに思ってる?
どうなんだろ?よくわかんないや…自分のことは

流されて生きるのが嫌だったのは
流されて生きるのは弱い人間だと思っていたから
弱い自分を許せなかったから
そこのところでナナに共感したんだろうな

more...

theme : アニメ
genre : テレビ・ラジオ

ナナとハチ

前にも書いたけど…また「NANA」の話題

映画を観て以来…
原作のコミックを買おうかどうしようか
ずっと迷っていたら、深夜枠でアニメが始まって
録画して毎週観てるんだけど

最近、映画のストーリーの先を行くようになり
つい、早く先が知りたくて
またコミックを買おうかどうしようか
迷ってる私(^^;)

中2の息子には
おばさんがなんでこんなもんハマッて観とんじゃ?
…と白い目で見られてます…^^;;;;

以前に原作者の他の単行本を
この息子が友だちに借りて返ってた時
読みたそうにしてる私に
母さんに読ませたら、本にシワとかつけたらいけんけぇ
貸してやらんと言われ

シワなんかつけんわ~~
顔にシワは増えたけど~(爆)
そのときのことを根に持ってる私は

今回、また息子が
NANA…友だちに借りてきちゃろうか?と
めずらしく言ってくれたのに
素直に「うんうん、そうしてぇ~」と頼めず
(あぁ…おとなげない…^^;;)

懸賞とかで集めた図書カードの束を
しげしげと眺めながら…まだ悩んでいるのでした…^^

ナナとハチはどうなっていくんだろう
若い頃は、ハチのような女は嫌いだったのに
このNANAでは描き方がいいのか
ハチもなんだか嫌いになれない

今朝、目が覚めたとき
久しぶりに夢の内容を覚えていた
繰り返し見てしまう内容の夢だった

だから今日は、朝からどよ~~~ん

今日もスカッと秋晴れ
でも、その空の蒼さが
とてもせつない

theme : NANA
genre : アニメ・コミック

井上雄彦はいいなぁ♪

昨日はずどーんと落ちていましたが
今日はすこし浮上して来たよん

姫ちゃんもgoriたんもカキコありがとね~
それに、すーちゃんも!
すーちゃんはここには決してカキコしないけど
くれるんよね
これは自分の問題だから孤独ではあるけど
トモダチの存在はあったかい…

家族のように大切に思っていた友人を失った悲しみは
そうカンタンに癒されるわけないよね
ふっきれた気がしていても、心の底で悲しんでいる自分が
ふとしたことでよみがえってくる。

ケツメイシの「涙」を聴きながら
大好きな井上雄彦の「リアル」や「スラムダンク」を読み返して
感情を表に出したら、ちょっとすっきりした。

我が家はみんな井上雄彦の漫画が好きで
久しぶりに「スラムダンク」が読みたくなったと言って
高2の息子が読み始めたら
後を追うように家族全員で読みあさったGWでした

「リアル」の野宮君…いいなぁ

失った悲しみは消えなくても
新しい出逢いがある。
姫やgoriと再会したように…。

そして、きっとまた
新しい自分に出逢う。

スラムダンク (31) スラムダンク (31)
井上 雄彦 (1996/10)
集英社

この商品の詳細を見る
リアル (5) リアル (5)
井上 雄彦 (2005/11/18)
集英社

この商品の詳細を見る

theme : 井上雄彦
genre : アニメ・コミック

アニメ「NANA」

昨日で3回目放映のアニメ「NANA」
何が困るって、放映時間が夜中だし
野球の中継が延長になって
録画予約をやり直しさせられる羽目になること(^_^;)
Gコード予約にしてれば、自動的に時間延長してくれたらいいのに…(-_-)

さて、3回観ての感想。

最初は映画の方がよかったな~とか思ったけど
映画には出てこないシーンがあって
ふーんそうだったんかと、登場人物の背景が深まって
それなりにおもしろい

章司とハチの馴れ初めもわかったし
ジュンコは映画よりもいい女だった。

もともと私はハチのようなタイプの女は嫌い。
高校の頃、どこに行くにも集団で行動したがる女子が
うっとおしかったなぁ…
ジュンコみたいにかっこよくないけど
どっちかって言うと、私はジュンコタイプだったかな。
小学校んとき、いじめられっこで
おとなしくって、影薄い私だったので
どこでそう変わったんだろうねぇ?

でも映画のハチは、なんか好感もてたな~

コミック買おうかと思ってたけど
当分TVでたのしめそう(*^_^*)

theme : NANA
genre : アニメ・コミック

プロフィール

きなこ

Author:きなこ
広島県在住。卯年の魚座。0型。生まれはポルノグラフィティと同じ。窓から海が見える家で育ったので海が好き。2014年に故郷の近くに転居。2006年3月9日ブログ開始。

kinapyをフォローしましょう

アルバム

訪問ありがとう

最近の記事+コメント

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

過去ログ

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

リンク

RSSフィード