2007.10.31
夜散歩の効用
夜散歩を始めて1ヶ月以上経った
もう2ヶ月近い?
相棒のSさんとの都合もあるから毎日じゃないけど
往復4kmの道のりを少し早足で歩きながら
50分くらいの時間
だいたい7時前から歩くので、この頃はもう外は暗い
最初の頃、一緒についてきていたSさんのお孫さんは
飽きたのか、ついてくることはなくなってきた
だから、いつもSさんとおしゃべりしながら歩く
3人で歩いていた時は、お孫さんとしりとりしたりしてたけどw
よく話題になるのは、お月様のこと^^
歩き始めて少し経った頃が十五夜で
毎夜、月の形や位置、その表情?が変わるので
今日は一段と丸いなぁとか
しばらく月が出ないけど、どこ行ったんかなぁとか^^
そして、日々の暮らしのことや世間話
時には、Sさんが抱えてる悩み事を聴くことも…
Sさんは私より10歳年上だけど
年齢は関係ないんだよね
私も、Sさんから町内のことを教えてもらったり
ちょっとした愚痴を聴いてもらったり
いっこうに体重の変化はないけど(* ̄m ̄)
でも、季節の移り変わりを感じながら
心を開いて話す、このわずかな時間が
なんだかとても、豊かなひとときに思えるこの頃
もう2ヶ月近い?
相棒のSさんとの都合もあるから毎日じゃないけど
往復4kmの道のりを少し早足で歩きながら
50分くらいの時間
だいたい7時前から歩くので、この頃はもう外は暗い
最初の頃、一緒についてきていたSさんのお孫さんは
飽きたのか、ついてくることはなくなってきた
だから、いつもSさんとおしゃべりしながら歩く
3人で歩いていた時は、お孫さんとしりとりしたりしてたけどw
よく話題になるのは、お月様のこと^^
歩き始めて少し経った頃が十五夜で
毎夜、月の形や位置、その表情?が変わるので
今日は一段と丸いなぁとか
しばらく月が出ないけど、どこ行ったんかなぁとか^^
そして、日々の暮らしのことや世間話
時には、Sさんが抱えてる悩み事を聴くことも…
Sさんは私より10歳年上だけど
年齢は関係ないんだよね
私も、Sさんから町内のことを教えてもらったり
ちょっとした愚痴を聴いてもらったり
いっこうに体重の変化はないけど(* ̄m ̄)
でも、季節の移り変わりを感じながら
心を開いて話す、このわずかな時間が
なんだかとても、豊かなひとときに思えるこの頃
2007.10.28
手作りのビーズストラップ

このビーズのストラップ
友だちが携帯につけてるのを見て
すごくかわいかったので
ほしぃ~~~((ヾ(≧∇≦)〃))と言うと
その友だちの友だちが作ってくれたんだとか。。。。
「同じのを作ってもらおうか?」と言ってくれたので
(。・・。)(。. .。)ウン ウン おねがい~~m(_ _)m…と即座に返事^^
材料費+手間賃で千円
色はサンフレの応援に行くとき付けていくから
サンフレ色(パープル系)で~~と注文
写メでは青く見えるけど、紫

できあがったのをいただいて帰ってから
早速、息子たちに「ええじゃろ~?(* ̄^^ ̄) エッヘン」と自慢~^^
ふたりとも、オレもほしぃ~

あ~だけど、シーズン中にサンフレ応援に行けそうもないな~
チームはただいま、残留争いにまで落ちてるので
なんとか盛り上げに行きたいトコじゃけど…(-_-)
2007.10.27
ちょっとリッチなランチ
今日はカラオケ店の個室で
例のイオンスチーマーを持参して
友人ふたりにフェイシャルマッサージをしました(* ̄m ̄)
が…そのカラオケ店に行く前に
友人とちょっとリッチなランチをしました(*゜▽゜)ノ
はじめて行ったそのお店
入り口にランチの看板もなく
いったいお値段がいくらするのかわからなかったので
友人とおそるおそる?入りました
さすが、部屋もすてきで、とっても上品~
メニューを見せてもらうと
やっぱり、ちょっとお高かったです~~(゚ω゚;A)
いつものランチの倍のお値段でした…
だけど、お値段に違わないお味でごさいました(* ̄¬ ̄*)
こーゆーところって
一品持ってきてくれるたびに
何を使ったどんなお料理か説明してくれるんだよね^^;
こんな手の込んだ料理を家庭ですることないので
いちいち、へぇ~。。。。ほぅ。。。。。と
ため息をつきながら、説明を聞いたのですが
それ以上におしゃべりに花が咲いて
お上品なお店なのに
わたしのバカでかい笑い声が響き渡っていたんじゃあないかと
あとで…思ったのでした。。。(*u_u)
んで…そのあと行ったカラオケ店では
昔なつかしの歌をいろいろと……(* ̄∀ ̄)
でもちょっとまだ喉が痛かったからなぁ。。。
イマイチ調子が悪かったんだけど(* ̄^^ ̄)





例のイオンスチーマーを持参して
友人ふたりにフェイシャルマッサージをしました(* ̄m ̄)
が…そのカラオケ店に行く前に
友人とちょっとリッチなランチをしました(*゜▽゜)ノ
はじめて行ったそのお店
入り口にランチの看板もなく
いったいお値段がいくらするのかわからなかったので
友人とおそるおそる?入りました
さすが、部屋もすてきで、とっても上品~
メニューを見せてもらうと
やっぱり、ちょっとお高かったです~~(゚ω゚;A)
いつものランチの倍のお値段でした…

だけど、お値段に違わないお味でごさいました(* ̄¬ ̄*)
こーゆーところって
一品持ってきてくれるたびに
何を使ったどんなお料理か説明してくれるんだよね^^;
こんな手の込んだ料理を家庭ですることないので
いちいち、へぇ~。。。。ほぅ。。。。。と
ため息をつきながら、説明を聞いたのですが
それ以上におしゃべりに花が咲いて
お上品なお店なのに
わたしのバカでかい笑い声が響き渡っていたんじゃあないかと
あとで…思ったのでした。。。(*u_u)
んで…そのあと行ったカラオケ店では
昔なつかしの歌をいろいろと……(* ̄∀ ̄)
でもちょっとまだ喉が痛かったからなぁ。。。
イマイチ調子が悪かったんだけど(* ̄^^ ̄)





2007.10.25
マジックシード
2007.10.24
ぐりとぐら


先日観てきた、「ぐりとぐら」の原画展
我が家にも、この「ぐりぐらシリーズ」は何冊かあります
中でも、一番好きなのは…
やはり、一番最初に出た「ぐりとぐら」
![]() | ぐりとぐら (こどものとも傑作集) (1967/01) おおむら ゆりこ、なかがわ りえこ 他 商品詳細を見る |
子どもにこの絵本を読んでやっている頃は無かったけど
最近は、この本に出てくるカステラの作り方を含め
絵本に出てくる料理のレシピ本が出ているんだよね^^
おいしい料理のほん―みんなでつくってみんなでたべよう!
いつか作ってみたいと思いつつ、まだ実現してないんだけど~w
ぐりぐらの絵を描いている山脇さんは
最初にこのねずみたちを描くにあたって
上野の科学博物館に行ったそうです
ねずみに限らず、絵本の挿絵を描くときは
必ず、動物も植物も実物を見て、スケッチして描くそうで
実物を見られないものがあったら
挿絵はお断りをするとか…
このぐりとぐらのモデルは
たくさんのネズミの標本の中に
「オレンジ色のこんなに小さい綺麗なネズミが入っていたので
それにしたんです。アメリカかどこかのネズミみたいだった」
そうです
ぐりとぐらが、この世でいちばん好きなのは
「お料理すること、食べること」と絵本の中で歌ってるけど
わたしは食べること…が先かなぁ。。。(* ̄¬ ̄*)。o〇○
正直言うと…料理はあまり得意ではないから(^^;)
わたしの母は、料理があまり好きでなく
いつも作る時に愚痴を言いながらやっていて
その影響もあるかもなぁ
幼い頃は小食で、好き嫌いが激しかったし…
でも、大人になってから「おいしい」感覚を感じられるようになって
食べることが大好きになりましたo(*^▽^*)o
で…不器用ながらもいろいろ作るようになったけどw
腕はあまりよくないと自覚しております。。。(* ̄o ̄)
theme : 児童文学・童話・絵本
genre : 小説・文学
2007.10.22
距離
2007.10.21
ルービックキューブ

おととい、息子と広島に行ったときに
息子が寄りたいと言うので、行ったのが東急ハンズ
息子はそこに展示してあった様々な形の知恵の輪を
全てクリアして
前から欲しがっていた、三連のルービックキューブを購入
四連のとか、ほかにも色々あったけど
小さくて値段も手頃なコレにしました^^
私が子どもの頃に流行ってた普通のルービックキューブは
100均で購入してすでにクリアしていた息子
でも、100均だけに動かしにくいみたいだけど(^_^;)
この三連のヤツも、最初は難しそうだったけど
家に帰って、じっくり取り組んでたらすぐにクリアでき
「もっと難しいのを買やぁよかったなぁ…」と息子…
実は息子は、もっと欲しいものがあったんですが
なんか…コップを積み重ねてタイムを競うやつ…
でも、飽きたら保管場所を取るだけなので、却下!(* ̄^^ ̄)
すると…息子
「一人暮らしするようになったら、買おっ。。。( ̄。 ̄;)ボソ」
だとさっっ(* ̄m ̄)ぷっ
他にも食器とか、時計とかインテリアなど
一人暮らしするようになったら。。。。( ̄▽ ̄)。o 0 ○ と…
想いを巡らしているようでした…(* ̄ー ̄)
あ…そうそう!
時計のコーナーに変なのがいろいろ…(*゜▽゜)ノ
目覚ましの音を投げて止めるサッカーボールの形のとか
鳴り始めたら動いて逃げていくヤツとか…(* ̄m ̄)
2007.10.20
息子の試験に便乗…3回目^^

昨日はまた、息子の公務員二次試験で広島へ…
公務員試験は今のところ全部で三種類受けているけど
一次の合否がわかってるのがふたつ
三つ目はまだ未発表
合否がわかってるふたつは、どちらも一次に合格したものの
一つは先日二次を受けて結果が来たんだけど
残念ながら撃沈…

昨日はもうひとつの二次試験でした
息子曰く
筆記試験だけなら自信あるけど、面接と作文は苦手じゃけ無理!
そうじゃな~それに準備不足は否めないし…
今学校では、センター試験への追い込みに入っているから
それだけで忙しく、公務員試験のための勉強なんてしてないしw
ネットで色々調べてみたら
面接カード(一次に受かると送られてくる)の書き方の攻略本や
面接の秘訣本などもあって
あちゃ~(>_<)…せめてこの本だけでも買ってやれば良かったな~
…って、遅いわ(*゜□゜)ノ★>自分
でも…今息子はすごく良い、生の体験をしてると思う
攻略本などでは学べない体験を…!
この春就職できなくても、大学や専門学校へ行くにしても
その先には必ず就活が待っている
同じ学校に通ってる同級生よりもちょっと早めに
貴重な体験をしてるもんね
でも、昨日の二次試験はけっこう頑張ってたから
報われてほしいな~w
息子は、「半分くらい落ちるんじゃろ?まぁダメじゃな…」と
すでにあきらめていましたが…(^_^;)
というわけで…
例によって?、息子が試験を受けるついでに
私は友人と会い、ランチを楽しんだのでありました(* ̄ー ̄)フッ。。。
ハロウィンのお土産まで頂いちゃいました~


2007.10.17
子猫の名前は「ムーン」

先日、友人宅におじゃましに行くと…
かわいぃ子猫ちゃん♂に逢えました

まだ生後2ヶ月にも満たないそうで
やっとこさ…トイレのしつけを覚えたとか。。。
名前は「ムーン」
すてきな名前~( ̄▽ ̄)。o 0 ○
食って、遊んで、出して、寝て…(* ̄m ̄)
まだひっかかれても、噛まれても痛くないし~

なっかなかの男前~~~o(*^▽^*)o

私の携帯ストラップが揺れているのを、じっと見てます。。。
わたしは、実はあまり動物は得意ではありません(^^;)
自分ちで飼ってる動物は別にして…
犬も猫も飼ったことあるから、割と好きですが
よそ様の犬には、追いかけられたり、噛みつかれた体験があり
むやみに近づいたりできない方だけど
このムーンちゃんにはでれでれになってしまった。。。(* ̄m ̄)
2007.10.16
謎の豆の名は「うりずん」
なんじゃこりゃ?の豆の話の続き…
私の代わりに調べてくれたり
友人からも食べたことあると連絡あったりで
すぐに豆の正体?は判明しました~w
教えてくれてありがとうm(_ _)m
この豆は、沖縄の野菜で「うりずん」とか「四角豆」と言うそうです
沖縄では「うりずんサイガ」の名でパッケージされてるとか…
なんか…かわいぃ名前だ…うりずん…(* ̄m ̄)
ゲームのキャラみたいだし…( ̄▽ ̄)。o 0 ○
で…、どうやって食べようかと私自身もネットで調べて…
天ぷらでなくても、普通に茹でておひたしや
マヨネーズで食べても良いとあったので
昨日は時間もなかったので、出かける前に茹でて
帰宅してから食べてみました
ほんのすこーし苦みのようなものを感じますが
ゴーヤチャンプルーを作ったときは
「コレ…もう作っても食べんけーな!」と宣言した息子たちが
「うまい!うまい!」とパクパクたいらげましたo(*^▽^*)o
何より食感がいいんです~w
コリコリっとしてて…ほのかな苦みと野菜の甘み…(* ̄¬ ̄*)
それに…輪切りにしてみると…その形もかわいぃ♡

茹でたうりずん豆をそのまま食べやすく切って食べました

かわいい、うりずんちゃんたち…(* ̄m ̄)
なーんか…そのまま歩いて来そうな感じです(∇〃)。o〇○
私の代わりに調べてくれたり
友人からも食べたことあると連絡あったりで
すぐに豆の正体?は判明しました~w
教えてくれてありがとうm(_ _)m
この豆は、沖縄の野菜で「うりずん」とか「四角豆」と言うそうです
沖縄では「うりずんサイガ」の名でパッケージされてるとか…
なんか…かわいぃ名前だ…うりずん…(* ̄m ̄)
ゲームのキャラみたいだし…( ̄▽ ̄)。o 0 ○
で…、どうやって食べようかと私自身もネットで調べて…
天ぷらでなくても、普通に茹でておひたしや
マヨネーズで食べても良いとあったので
昨日は時間もなかったので、出かける前に茹でて
帰宅してから食べてみました
ほんのすこーし苦みのようなものを感じますが
ゴーヤチャンプルーを作ったときは
「コレ…もう作っても食べんけーな!」と宣言した息子たちが
「うまい!うまい!」とパクパクたいらげましたo(*^▽^*)o
何より食感がいいんです~w
コリコリっとしてて…ほのかな苦みと野菜の甘み…(* ̄¬ ̄*)
それに…輪切りにしてみると…その形もかわいぃ♡

茹でたうりずん豆をそのまま食べやすく切って食べました

かわいい、うりずんちゃんたち…(* ̄m ̄)
なーんか…そのまま歩いて来そうな感じです(∇〃)。o〇○
2007.10.14
なんじゃこりゃ?
2007.10.13
同窓会
昨日は、短大時代の同級生とプチ同窓会
ランチを予約している店まで辿りつくまでに
いろいろアクシデント?があったんだけど(^^;)
久々に集まって、わいわいがやがや♬♩♪(*゜▽゜)ノ♩♬
最初はふくやま美術館で開催されてる「ぐりとぐら」の原画展に
同級生の一人が広島から来るというので
ふたりで一緒に行く計画を立てていたんだけど
福山に居る他の同級生にも
「こんど、Nが来るんじゃけど~♪」と連絡入れると
いつも幹事をしてくれている子なので
あっというまに何人かに声をかけてくれて
お隣の県の岡山からも来て(福山は岡山に近いし^^)
なんと、総勢10人が集まることに…わぉ!
ランチをした店は私は2度目だったんだけど
ちょっと趣向?が変わっていて
前菜はバイキング形式に
デザートも、好きなのを3品選ぶようになってましたw


実は前菜は、もう一皿あとで取りに行ったけど
写メは撮り忘れました(゚ω゚;A)


私が選んだメイン料理とデザート
で…お味は…前菜はまぁ美味しかったです(* ̄¬ ̄*)
でもメインは…鶏肉と白菜のクリーム煮だったけど
上にチーズとケチャップが乗っていて…
コレが…しつこかったな…(-_-)
お値段もちと…いつもよりリッチでした
デザートとドリンク付けたしなぁ。。。。
でも、久々に会った同級生たちは、ちっとも変わっていなくて
(まぁ…小じわが増え、からだがたるんだりはしてるにしても!)
ずげー変わったなぁ…という子はいなくて
24年前と変わらない和気あいあいで楽しかった~www
このあと観に行った、ぐりぐらのはなしは、また今度…w

ランチを予約している店まで辿りつくまでに
いろいろアクシデント?があったんだけど(^^;)
久々に集まって、わいわいがやがや♬♩♪(*゜▽゜)ノ♩♬
最初はふくやま美術館で開催されてる「ぐりとぐら」の原画展に
同級生の一人が広島から来るというので
ふたりで一緒に行く計画を立てていたんだけど
福山に居る他の同級生にも
「こんど、Nが来るんじゃけど~♪」と連絡入れると
いつも幹事をしてくれている子なので
あっというまに何人かに声をかけてくれて
お隣の県の岡山からも来て(福山は岡山に近いし^^)
なんと、総勢10人が集まることに…わぉ!

ランチをした店は私は2度目だったんだけど
ちょっと趣向?が変わっていて
前菜はバイキング形式に
デザートも、好きなのを3品選ぶようになってましたw



写メは撮り忘れました(゚ω゚;A)



で…お味は…前菜はまぁ美味しかったです(* ̄¬ ̄*)
でもメインは…鶏肉と白菜のクリーム煮だったけど
上にチーズとケチャップが乗っていて…
コレが…しつこかったな…(-_-)
お値段もちと…いつもよりリッチでした
デザートとドリンク付けたしなぁ。。。。
でも、久々に会った同級生たちは、ちっとも変わっていなくて
(まぁ…小じわが増え、からだがたるんだりはしてるにしても!)
ずげー変わったなぁ…という子はいなくて
24年前と変わらない和気あいあいで楽しかった~www
このあと観に行った、ぐりぐらのはなしは、また今度…w
2007.10.12
にいたかなし
2007.10.10
ヤバかった。。。( ̄□ ̄;)
昨日、冷や汗かきました。。。(゚ω゚;A)
高3の息子の公務員試験日だったんだけど
試験会場が遠く、集合時間が早いので
早朝の新幹線で行く予定でした
息子は広島市内の地理がわかっていないので
道に迷って、集合時間に間に合わないと困るため
私も同伴することになってました
目覚ましと携帯のアラーム予約までしていたのに
なぜか鳴らなかった。。。。
かすかに聞こえてきた始発電車の音で目を覚ましたとき
すでに外はほのかに明るい。。。。
時計を見ると…あと10分で家を出なければ間に合わない時間だった
ガ━━(゜ロ゜;)━━ン
急いで息子をたたき起こし
夫は私の悲鳴で目を覚まし
今なら夫が新幹線駅まで車で送ってくれたら間に合う!!と
ドタバタで支度をし
なんとか新幹線には間に合ったのでした。。。 (o_ _)o
中3の息子も昨日から中間テストで
もぬけの殻になった家で一人いたら寝坊するに違いなく
広島に着いてから、起きたかどうか確認のモーニングコール!
おまけに受験で学校休むことを告げてなかった息子の代わりに
高校へ連絡を急いで入れ。。。。
( ̄‥ ̄)=3 。。。。ヤレヤレ
お昼過ぎ、試験が終わってから息子とパルコへ
ふたりでランチ
とウインドーショッピング
して
雨が降ってきたので相合い傘
して
こんなことでもなければ、息子とデート
もしないだろうから
まぁ…よしとしよう!
お口直しもできたし~(* ̄ー ̄)




高3の息子の公務員試験日だったんだけど
試験会場が遠く、集合時間が早いので
早朝の新幹線で行く予定でした
息子は広島市内の地理がわかっていないので
道に迷って、集合時間に間に合わないと困るため
私も同伴することになってました
目覚ましと携帯のアラーム予約までしていたのに
なぜか鳴らなかった。。。。
かすかに聞こえてきた始発電車の音で目を覚ましたとき
すでに外はほのかに明るい。。。。
時計を見ると…あと10分で家を出なければ間に合わない時間だった
ガ━━(゜ロ゜;)━━ン
急いで息子をたたき起こし
夫は私の悲鳴で目を覚まし
今なら夫が新幹線駅まで車で送ってくれたら間に合う!!と
ドタバタで支度をし
なんとか新幹線には間に合ったのでした。。。 (o_ _)o
中3の息子も昨日から中間テストで
もぬけの殻になった家で一人いたら寝坊するに違いなく
広島に着いてから、起きたかどうか確認のモーニングコール!
おまけに受験で学校休むことを告げてなかった息子の代わりに
高校へ連絡を急いで入れ。。。。
( ̄‥ ̄)=3 。。。。ヤレヤレ
お昼過ぎ、試験が終わってから息子とパルコへ
ふたりでランチ


雨が降ってきたので相合い傘

こんなことでもなければ、息子とデート

まぁ…よしとしよう!
お口直しもできたし~(* ̄ー ̄)



2007.10.08
ビリーじゃないけど。。。

今もなお、ちまたで噂のビリー。。。。
先日、高3の息子が
ビリーのゴムバンドがほしいけ~買ってくれ!と言うので
ホンモノのビリー仕様のヤツは高そうだから却下し
近くのスーパーの広告に載ってたヤツを購入^^
これ…597円

息子はクラブを引退してから体重が少し落ちたことを
気にしているらしく
もともと、ガリなので筋肉落ちたら痩せるのね。。
う…うらやましぃ…(* ̄^^ ̄)
運動しないで体重が落とせるなんて…(*゜□゜)ノ★ムカツク
で…早速、家の中でコレを使ってトレーニング
「母さんも、やってみ?」と勧められるのだが
私は夜の散歩で4km歩いてるし~
(でも、1ヶ月経つけど変化ないんだよね。。。)
筋力トレーニングはどうも苦手なので
まだ見てるだけ~~~(*゜▽゜)ノ
パソコンいじってる私の片足に
この2本のゴムバンドの輪っかを入れ
ダンスするごとくトレーニングに励む息子。。。。
私はその足を踏ん張って、動かないようにしてます。。。(* ̄m ̄)
2007.10.06
夜の曼珠沙華
2007.10.04
もらい泣き
今朝TVをつけっぱなしにして、ドタバタ家事をしていると
今話題になってるらしい沢尻エリカが目に飛び込んできた
別に彼女のファンというわけでもないし
芸能界のすったもんだにも、さして関心のない私だけど
なーんか釘付けになって見入ってしまった(* ̄m ̄)
最初は
へぇ~エリカ様と言われとるんじゃ~
なるほど~この受け答え方が女王様と言われるわけね~ふう~ん
そいえば映画「間宮兄弟」にも出とったかな~w
綺麗な顔しとるよな~
あんま化粧せんほうがかわいいよな~
とか、色々思いながら見ていて…
で…最後に質問されたインタビューで
なんか急に黙っちゃって
言葉にならない想いが涙であふれてる感じで
ウルウル(T_T)になってる彼女を見てるうちに
自分もウルウルになり…( ̄-  ゚̄ )
なんかしらんけど、もらい泣きしてしまった(爆)
ぶりっ子女優が涙したら、かえってしらけるけど
彼女のような強気な子が
そんなつもりはなかったのに、思わず涙するシーンは
何だか、ぐっと来るよなぁ。。。( ̄▽ ̄)。o 0 ○
話題になってる、その映画舞台挨拶のシーンは見てないけど
始終ブスっとしてたらしい
でも、どんな時も仕事の顔をして
営業スマイル&トークっていうんじゃない方が
むしろ、人間らしいっていうか
未熟かもしれないけど正直じゃな~と感じたな~w
↓写真は本文とは関係ありません(笑)

今話題になってるらしい沢尻エリカが目に飛び込んできた
別に彼女のファンというわけでもないし
芸能界のすったもんだにも、さして関心のない私だけど
なーんか釘付けになって見入ってしまった(* ̄m ̄)
最初は
へぇ~エリカ様と言われとるんじゃ~
なるほど~この受け答え方が女王様と言われるわけね~ふう~ん
そいえば映画「間宮兄弟」にも出とったかな~w
綺麗な顔しとるよな~
あんま化粧せんほうがかわいいよな~
とか、色々思いながら見ていて…
で…最後に質問されたインタビューで
なんか急に黙っちゃって
言葉にならない想いが涙であふれてる感じで
ウルウル(T_T)になってる彼女を見てるうちに
自分もウルウルになり…( ̄-  ゚̄ )
なんかしらんけど、もらい泣きしてしまった(爆)
ぶりっ子女優が涙したら、かえってしらけるけど
彼女のような強気な子が
そんなつもりはなかったのに、思わず涙するシーンは
何だか、ぐっと来るよなぁ。。。( ̄▽ ̄)。o 0 ○
話題になってる、その映画舞台挨拶のシーンは見てないけど
始終ブスっとしてたらしい
でも、どんな時も仕事の顔をして
営業スマイル&トークっていうんじゃない方が
むしろ、人間らしいっていうか
未熟かもしれないけど正直じゃな~と感じたな~w
↓写真は本文とは関係ありません(笑)

2007.10.02
秋・秋・秋
2007.10.01
ずいぶん前の記事なんですが…コメントありがとうございます。
そう! 本当に当たるんですよね。
その後も、シール付きのこのトイレットペーパーを何度か購入きなこ大分製紙トイレットペーパー当選嬉しいプレゼント本当に当たるんですね。しかも、シールがきれいに剥がれなくて、汚なくなってしまってどうしたものかと思案しました。でも、とにかく送って見たところ、当選してトイレット今西 幸子33年前の誕生日プレゼントThank you!>アクビちゃん
どもども^^
無事?58歳になりました~(^O^)
> 広島ブログに登録
たしか、ここのブログを始めた頃に登録してたんじゃろうね
バナーは載せてなきなこ33年前の誕生日プレゼント誕生日おめでとうございます
バナー貼ってないけど広島ブログに登録してたのね
知らんかった~
今日のトップ画面「お誕生日おめでとう」欄に出てるよ
んで、気づいた(笑アクビ木のおもちゃと絵本のおさがり久しぶり♪アクビちゃん、久々のコメントありがとう
おばあちゃんモード全開?
なるほど…よそ様からはそう見えるんか…お恥ずかしい(〃ノωノ)
孫が生まれたら、自分の気持ちがどうなるきなこ木のおもちゃと絵本のおさがりコメントするんはいつ以来かしら?
時々こっそりのぞいておりました(笑)
私もブログ再開してぼちぼちやっとります
それにしても…
おばあちゃんモード全開ですなぁ!
アクビあなたが守る あなたの心・あなたのからだRe: 私も!はるるさん
だよね~♪
はるるさんとも、CAPの縁で出会ったんだよね!
いや、子どもの遊び場ガイドブックだったっけ??
ほんとになつかしい💛きなこ