2007.11.29
ミッドナイトイーグル

ここんとこ…パソコン触る時間がないので
携帯からの投稿です
レスもすぐにできませんので、ごめんなさいm(_ _)m
昨日、街に出る用事があって、水曜だったので
朝早く出て、映画を観に行ってきました
朝イチでやってる映画は限られていて
どうしても観たい映画じゃなかったけど…
観たのは「ミッドナイトイーグル」
内容は、う~ん(-.-;)
これは戦争NO!の映画なのか?!
戦争を放棄していながら、高額な戦闘機を持っている自衛隊は軍隊じゃないのか…
矛盾を抱えた日本の苦悩を描いている気もしたけど
映画のストーリーを追いながら、脇役で出演してる俳優を見て
最近テレビであまり露出してないけど
前はよく出てた彼の名前がなかなか思い出せず…(-o-;)
誰だっけ…
うーんうーん(-"-;)
!…わかった!
栄ちゃんだ~(^o^)/
吉田栄作でした…( ̄▽ ̄)о○◯
栄ちゃん、老けたなぁ(人の事言えんけど…)
2007.11.25
ボージョレー・ヌーボー

いつだったか何年ぶりかで再会した友人3人の話を書いたけど
(「生の舞台を観る会」ってのを結成したメンバー)
そのときの感じでは、また再び会う機会はないかも?
と思っていたら…
マメに幹事をしてくれるのが一人いて…(* ̄m ̄)
早めの忘年会をしようと企画してくれて
ほんっとに早い忘年会をしました
だいたいランチでしか行かないお店だけど
夜に行くとなかなかオシャレかも~~~!
今年の初物…ボージョレー・ヌーボーで乾杯!

空きっ腹に飲んだもんだから、私はすぐに真っ赤っか(*゜▽゜)ノ
近況を語るあいだに前菜が来て…
あとはスープ、メイン料理、デザートへと…
(・x・*).o0○(。。。 これ以上は注文しなかったんだよな~)
(・x・*).o0○(。。。 なのに6時半から10時まで居座ったんだよな~)
(・x・*).o0○(。。。 食い気より、おしゃべりがメインだったかも…)
(・x・*).o0○(。。。 今回は聞き役に徹してたな~わたし…)





初物ワインがおいしかったので…(* ̄¬ ̄*)
早速酒屋にボージョレー・ヌーボーを買いに行きましたo(*^▽^*)o
お手頃価格なんですね~今年産のモノって!
買ったのはコレ!
よくわかんないけど…(* ̄m ̄)

今夜は珍しく家で酔っぱらってます…ヽ(´▽`)/
theme : こんな店に行ってきました
genre : グルメ
2007.11.24
ママに優しい喫茶店の…ランチ

先日行った、ママに優しい喫茶店で
今度はランチを食べてきました^^
恒例の?参観日ランチで!
中3の息子のお母さん仲間と一緒にw
先日は火がついていなかった暖炉が
今回は燃えていた^^



ランチは2種類…ハンバークorカレー
で…わたしはハンバーグを選択
ワンプレートでスープ&ドリンク&プチプリンがついて800円
んー…。。。ちょっと物足りない感じ?
プリンが市販の粉プリンの素で作ったお味だし?
カラメルソースなんて、もろ粉プリンについてる粉ソースの素だし…
まっ…なかなか美味しかったけど
一緒に行ったお母さん仲間に
月一回、夜に開催されてるフォークソングを歌う会に
こんど一緒に行かん?と誘ってみたら
まんざらでもない様子…(* ̄ー ̄)ニヤリッ
だってさぁ…夜にひとりで自転車乗って行くのは寒いから…←言い訳
昨日から備後一宮神社のお祭り
もう久しく行ってないなぁ…
子どもが小さかった時は家族で行ったもんじゃけど
今年は秋晴れで良いお天気が続いてる
七五三の客も多いかな
theme : こんな店に行ってきました
genre : グルメ
2007.11.21
だます心 だまされる心

昨日、生協の環境とくらしの委員会を代表して?
(つまり他に行ける人がいなかっただけじゃけど)
広島まで講演会に参加してきた
安齋育郎氏の話はいつか聴きたいと思っていたし
高速バスで行ってきた v(o ̄∇ ̄o) v
スプーンまげの実演やら
ミスターマリックのマジックの種明かしやら
テレビに露出している占い師や霊能者?のインチキやら
いかに人間が想像力に長けていて
だまされやすいかを科学的に、かつ面白く話してくれた
賢い消費者になるためには
氾濫している情報のなかから、いかに正しい情報を選ぶか
まさにメディアリテラシーが必要なんだなぁ( ̄▽ ̄)。o 0 ○
。。。。あ…もうちょい書きたいけど
今週は毎日出かけており…
ちと忙しくしておりまする…m(_ _)m
続きはまた書きます~~(^ー^)ノ~~
2007.11.18
ママに優しい喫茶店



うちから車で5分くらいのところに新しく喫茶店ができて
いつもそこを通るたび、気になりながら
なかなか行けなかったその店に
昨日初めて行くチャンスができて、友だちと行ってきた
幼稚園のすぐそばにあるその店は
子育て真っ盛りのママに優しいお店だった

ヨーロッパの木のおもちゃや絵本で遊べるようになっていて
ベビー対象のヨガ教室なども開催されてるらしい
月一回、夜にフォークソングを歌う会もあるとか…
ちょうどその日の夜がその会だったので
夜散歩はパスして自転車こいで行ってみようかと思いつつ
夜はめっきり寒くなったので
家に帰ってぬくぬくしてると、元来、出不精なわたし。。。(*u_u)
そうこうしてるうちに夜散歩の相棒Sさんが
久々にお孫さん連れて散歩のお誘いに来てくれたので
散歩を優先いたしました(^_^;)

わたしもいくつか持ってるけど
組み木も置いてあった
さすが、オーナーが元保育士さん^^
目の付け所は同じじゃなぁ( ̄▽ ̄)。o 0 ○ と思ったりして…

注文した木イチゴの紅茶

紫芋の茶巾しぼり?はサービスしてくれました♪
メニューは少ないけどランチもあるらしい
紅茶一杯で3時間もねばった私たち…(* ̄m ̄)
それでも、嫌な顔せずにほうじ茶を入れてくれたり
紫芋のおやきも作ったからとサービスしてくれたり
とっても居心地良くて、来月も行く約束をして帰った v(o ̄∇ ̄o) v
家族のお土産に抹茶黒豆パウンドをお持ち帰り~♪

2007.11.15
プチプチして遊んで
(* ̄m ̄)ぷっ ・・・おもしろ~
なにがって。。。。
このテンプレートが…
プチプチにマウスをもっていって指印が出るとこをクリックすると
プチプチつぶせます。。。ヾ(≧∇≦)〃
暇な人はどうぞ遊んでみて下さい
右の時計もクリックすると時計が消えて
その下のプチプチもつぶせます
全部プチプチしたら右上のReloadをクリックすると再開できます
そいえば…プチプチのゲームが売ってるとか…
なにがって。。。。
このテンプレートが…
プチプチにマウスをもっていって指印が出るとこをクリックすると
プチプチつぶせます。。。ヾ(≧∇≦)〃
暇な人はどうぞ遊んでみて下さい
右の時計もクリックすると時計が消えて
その下のプチプチもつぶせます
全部プチプチしたら右上のReloadをクリックすると再開できます
そいえば…プチプチのゲームが売ってるとか…
theme : FC2ブログ共有テンプレート
genre : ブログ
2007.11.13
無印のお菓子


先日映画観た後に寄ったお店「無印良品」
ブログ友がこれが美味しいとか載せたので
こんど行くチャンスあったら買うぞ(*゜▽゜)ノ と思ってたんだけど
紹介してあったお菓子がどれだったのか。。。忘れた (o_ _)o
でも、何かの雑誌でいちおしお菓子として掲載されてたのが
タコス味のコーンチップ!
隣にチーズ味のもあったんで両方ゲットw
たしかにほどよいスパイスが利いていてウマイ(* ̄¬ ̄*)
ついつい手が出て止まりませんでした(* ̄m ̄)
以前食べた某メーカーのソース付きコーンチップよりはウマイ(* ̄^^ ̄)v
たまごぼうろは上の息子の大好物
いろんな味のバウムクーヘンがあったんでそれも…^^
も一回ブログ友のところを覗きにいかねば…(゚ω゚;A)
いったいどれだったんじゃろ。。。。ε=ε=ε=ε=┏( ̄▽ ̄)┛
2007.11.12
続・三丁目の夕日

昨日、ひっさびさに映画を観にいってきた
友だちが観たいと言うのに便乗して…(* ̄m ̄)
以前は月に一回は必ず観にいくようにしてたのに
ここんとこ…と~んと、ご無沙汰だった
優先順位が変わったんだよね。。。(* ̄o ̄)
だいたいいつもは水曜のレディースデイをねらっていくので
休日に来ることがめったにないため
今回、人の多さにびっくり!(@_@)
アニメの映画の上映前はチケット売り場は行列に…(゚ω゚;A)
朝の1回目と2回目の上映はチケット完売になっていた
私たちが観た「続・三丁目の夕日」は
上映1時間半前にチケットを買いに行くと
真ん中あたりの良い席が予約できたけどw
それと、映画の会員カードの特典が変わっていて
以前はカード提示すると1300円で観れたのに
この映画館では割引されなくなっていた(ー'`ー;)
福山駅周辺の映画館なら割引効くみたいなのに。。。(・ε・*)
もう割引はしません!とわかるように
でっかく表示しといてほしいよなぁ…。。。( ̄。 ̄;)ボソ
私はポイントがけっこうたまっていたので
チケットはポイントと引き替えたからよかったけど
友人はそのまんまの料金で観るハメに…( ̄‥ ̄)=3
チケット買う前にお買い物とかしてレシート見せたら
1200円に割引してもらえたらしいけど
ただ、チケット買ったあと映画観る前にランチした店で
チケットの半券見せたら、ドリンクバーがタダになったけどね^^
で…映画の感想は…下の続きを読む←に書いてます^^

theme : ALWAYS 続 三丁目の夕日
genre : 映画
2007.11.11
ラ・フランス
2007.11.10
泣いて笑える幸せ
今日の新聞記事に、このタイトルの見出しで
嵐の相葉雅紀君がインタビューで答えていた
泣いたり、笑ったり、怒ったり
感情を素直に解き放ち
そばに気持ちを受け止めてくれる家族や仲間がいる
そんな当たり前の日々がなんと尊く
幸せなことか…
今向きあってる役を通して、つくづく思ったのだとか…
「当たり前なこと」のようで
それが当たり前でない環境に置かれてる人も
少なくないと思う
感情を素直に解き放すことができるのは
それをありのままに受け止めてくれる人が
そばにいるからこそ
泣いて笑えることが幸せ…と言う以上に
それを受け止めてくれる人がいるということが
幸せなんじゃないかなぁ
泣いたり笑ったり、怒ったり
否定的な感情もありのままに表現できたら
自分や人を必要以上に責めたり
否定することも少なくなるだろう
嵐の相葉雅紀君がインタビューで答えていた
泣いたり、笑ったり、怒ったり
感情を素直に解き放ち
そばに気持ちを受け止めてくれる家族や仲間がいる
そんな当たり前の日々がなんと尊く
幸せなことか…
今向きあってる役を通して、つくづく思ったのだとか…
「当たり前なこと」のようで
それが当たり前でない環境に置かれてる人も
少なくないと思う
感情を素直に解き放すことができるのは
それをありのままに受け止めてくれる人が
そばにいるからこそ
泣いて笑えることが幸せ…と言う以上に
それを受け止めてくれる人がいるということが
幸せなんじゃないかなぁ
泣いたり笑ったり、怒ったり
否定的な感情もありのままに表現できたら
自分や人を必要以上に責めたり
否定することも少なくなるだろう
2007.11.09
保温調理器

前からあったらいいなぁとは思っていたけど
購入までは至らずにいたシロモノが
お祝いのお返しとして届きましたヽ(´▽`)/
義兄宅の新築祝いの内祝いにと
カタログで好きなのを選べるギフトが届き
その中から選んだわけです^^
保温調理器!
で…今日は夕方から留守をするため
早速昼間から仕込んでみました@カレー
ガスで煮込む時間は10分程度でよく
あとは、30分以上中に入れておけば
勝手に煮えてくれる優れもの v(o ̄∇ ̄o) v
これで…お正月の黒豆も大量に作れるわぃ(* ̄ー ̄)
いつもわたし一人で一袋分食っちまうからなぁ…(* ̄¬ ̄*)
今年は二袋つくろっと!
(・x・*).o0○(。。。 二袋食っちまうかも…(゚ω゚;A)

2007.11.08
ユーミンを聴きながら
ブログ友の安頓さんちを覗いたら、ユーミンの記事
それも荒井由美時代の歌
なつかしくて、思わずCDをかける(* ̄m ̄)
今日のような秋の日の昼下がりによく似合う
空とか月とか海とか
そんな風景がうかんでくる歌詞がいっぱい
思わずテンプレートも替えちゃった^^
中央フリーウェイを聴きながら
しばし時をさかのぼるひととき
翳りゆく部屋で。。。。
それも荒井由美時代の歌
なつかしくて、思わずCDをかける(* ̄m ̄)
今日のような秋の日の昼下がりによく似合う

空とか月とか海とか
そんな風景がうかんでくる歌詞がいっぱい
思わずテンプレートも替えちゃった^^
中央フリーウェイを聴きながら
しばし時をさかのぼるひととき
翳りゆく部屋で。。。。
2007.11.07
ネット縁
今朝の新聞に、「ネット縁」じわり拡大
という見出し
地縁、血縁、社縁といったつながりよりも
インターネットで結びつくネット縁の存在感が増してきたとか…
たしかに私自身も、ブログを開設して以来
会ったことも声を聞いたこともない人とのつながりができた
中にはネットの縁から、実際に会って話をした人もいる
もともとの友だちにもここの存在を知らせてあるので
電話でしゃべったり、会ったりしなくても
私の様子は間接的に伝わっている
たまに会えたりすると、ブログ記事のことが話題になる
だいだいリアル友は覗きにきてもコメント書かないしね(* ̄m ̄)
普段は見せない心の内面を表現したりもしてるから
今まで知らなかった私の一面を読んで
どんな風に思ってるんだろう?と、たまに思うけど
ブログを始めたばかりの時みたいに恥ずかしいとは思わない
ネット縁でつながってる友人は
ネットでしか逢えないから、カキコが唯一のコンタクト
比較的ブログ更新が頻繁な友人とは
毎日のようにカキコしあって
ひょっとすると…リアル友よりもつながりが深い?(^_^;)
いやいや…ネットばかりにハマってしまうような事はないので
リアルのつながりも、ネットのつながりも
どっちも私自身の世界を広げてくれている気がします
という見出し
地縁、血縁、社縁といったつながりよりも
インターネットで結びつくネット縁の存在感が増してきたとか…
たしかに私自身も、ブログを開設して以来
会ったことも声を聞いたこともない人とのつながりができた
中にはネットの縁から、実際に会って話をした人もいる
もともとの友だちにもここの存在を知らせてあるので
電話でしゃべったり、会ったりしなくても
私の様子は間接的に伝わっている
たまに会えたりすると、ブログ記事のことが話題になる
だいだいリアル友は覗きにきてもコメント書かないしね(* ̄m ̄)
普段は見せない心の内面を表現したりもしてるから
今まで知らなかった私の一面を読んで
どんな風に思ってるんだろう?と、たまに思うけど
ブログを始めたばかりの時みたいに恥ずかしいとは思わない
ネット縁でつながってる友人は
ネットでしか逢えないから、カキコが唯一のコンタクト
比較的ブログ更新が頻繁な友人とは
毎日のようにカキコしあって
ひょっとすると…リアル友よりもつながりが深い?(^_^;)
いやいや…ネットばかりにハマってしまうような事はないので
リアルのつながりも、ネットのつながりも
どっちも私自身の世界を広げてくれている気がします
2007.11.06
「コンビニ限定」に誘惑され


ブログ友がコンビニ限定販売のチロルのことを紹介していて
その名も「京きなこ」とくりゃ、見逃すわけにはいかん!(笑)
先日コンビニで買い物をした際にゲット!
普通のチロルよりも、ちと大きく、お値段も高い
パッケージのお餅のデザイン通り、中にはお餅が…(* ̄¬ ̄*)オイシー!
さらに、友人がコレも限定販売でうまいよ~と誘惑?するので
つい、買ってしまった…


うん!たしかに揚げたてポテトみたいにうまい!!
日頃、ほとんどコンビニと縁がないわたし…
だって、コンビニって定価販売で高いし~。。。(・ε・*)
いつもスーパーの安売りをねらって買っている主婦としては
不本意ではあるが…限定に弱いわたし。。。(*u_u)
あ…ランチの誘惑にも弱いけどね~(*゜▽゜)ノ
2007.11.05
受験に便乗の旅?は終了

息子の受験に便乗して遊ぶのもついに終わった
最後の旅は締めくくるのにふさわしい?秋晴れで…(* ̄m ̄)
しかも、一泊二日でホテルのツインに息子とお泊まり(* ̄ー ̄)
まぁ…楽天で探した格安ホテルだから、狭かったけど…
最後の試験は、超難関の気象大学校
専門科目もあるから二日間試験があり
二日目は、朝から夕方までびっちり缶詰状態で…
(・x・*).o0○(。。。 あたしは友人と会って遊んでたけど)
センター試験の勉強はそこそこやるようになったものの
この手の試験はぶっつけだったし
今回は内容が難しすぎたようで…(゚ω゚;A)
特に英語はちんぷんかんぷんで寝てしまったらしい…ヾ(-_-;)オイオイ
(・x・*).o0○(。。。 だいたい前の晩遅くまでテレビ見てたし…)
まぁしかし…9月から合計4つの公務員試験を受験して
うち…二つは一次に合格
(気象大学校の合否はまだだけど、まず無理なので)
ようがんばった!!
論文と面接が苦手だという弱点がはっきりわかったし
(最初からわかってたことじゃけど…)
ひとまず、おつかれ~(*゜▽゜)ノ
あとはセンター試験がんばれよ~(。・ω・)ノ
一日目の夜は、私の友人が居酒屋に予約を入れてくれてて
三人でいろいろ食べました
で…わたしは食べる前に飲んだグレープフルーツ酎ハイが
かなり効いて(空き腹だったから?)
だんだん眠くなり。。。。不覚にもあまり食べられなかった…(-_-)
※注;写メは全部は撮っていない






あ…ちごた…(゚ω゚;A)
友人が「アレ?きなこ…あんまし食べんね?」と言うと
すかさず息子が
「なんか、その前に食べたんじゃろ?」と鋭い突っ込みを…(* ̄m ̄)
そそ…私は先に息子と昼飯食ってから友人に会ったから
友人が遅めの昼飯食べてたとき私は…
デザートを食べたんだった。。。。(* ̄∀ ̄)
けっこう腹持ちよくて
居酒屋入ったときまだハラ減ってなかったしな~。。。(・ε・*)
きなこプリン三色アイス~

アイスの下にきなこプリンがありました~(* ̄¬ ̄*)

2007.11.04
投稿できない?
今朝、携帯から送った記事…
さっき見たら更新されてない?!
もう一度送ってみたけど、やはり載ってないみたい…(-.-;)
う~ん(-_-#)
なんでできないんだ?
この記事も載らないかな…
携帯からだと投稿できなくなったのか…
さっき見たら更新されてない?!
もう一度送ってみたけど、やはり載ってないみたい…(-.-;)
う~ん(-_-#)
なんでできないんだ?
この記事も載らないかな…
携帯からだと投稿できなくなったのか…
2007.11.04
30年ぶりの再会

久しぶりの携帯からの投稿です
この写メは昨日、高速バスに乗る前にバス停でパチリ
空気が冷えて澄みわたる空に秋桜
思わず撮りました(^O^)
なんか良いことありそうな感じ…(^-^)
…そう、あったんです(*^-^)ノ
息子と一緒に某百貨店の中を歩いていたら…
見知らぬ?女性が私のことを、じーっと見つめていて…
ん?!わたし?!
そして目があった途端、その女性は確信を持ったように近づき
私の手を握りしめ、きなこじゃろ?!と…
私はまだ彼女が誰なのかわからず(-.-;)
だ、誰だっけ?( ̄▽ ̄)о○◯
○○よ!!○○○○←旧姓フルネーム
?!!あああああァア~~~!!
A子~~~~~!!
ようわかったなぁ~私のこと…
太って体型かなり変わっとんのに…(-"-;)
ちょっと立ち話して、連絡先教えあって、すぐ別れたけど
30年ぶりの再会の驚きと感動の余韻が
まだ私の中で消化されずに残っています( ̄▽ ̄)о○◯
あの日、あの時、あの場所を通らなかったら
決してめぐり逢うことはなかったんだよなぁ…
( ̄▽ ̄)о○◯
そして今日も、これから10年ぶりに同級生に会うために
その友人の娘が出演すると言う、区民祭り?に来ています
え?息子?
今頃受験中かな…(^。^;)
2007.11.01
出逢い
1ヶ月ほど前に、天井ぐるぐる症状(メヌエル初期症状?)が出て
ヨガの先生してる友人の勧めで通うようになった
足圧ヨガの楽健法
http://www.asahi-net.or.jp/~be5y-ymnu/rakkenho/index.html
で…今日は友人を連れて行ってきました
そこで聴いた話がとても不思議で…(* ̄m ̄)
世の中知らないことだらけで
今自分が見聞きしてる事なんて
この広い世界の中では、ほんのわずかなんだろうな
たくさんの人がいる中で、出逢う人の数だってわずかだし
でも、だからこそ
そうやって出逢う人や、出来事のひとつひとつに
きっと意味があるんだろうな
今日一緒に行った友人とも
一年半前に偶然に再会して、関係が復活^^
きっとつながる縁があったんだろうな
そして、友人が連れてってくれたお店でランチ^^
うーん。。。
この一年で、ほんとによくランチに行くようになったなぁ
( ̄▽ ̄)。o 0 ○
コレも縁なのかしら…(* ̄ー ̄)エヘヘ





しかし…何かと出費がかさむんだよなぁ(^^;)
ヨガの先生してる友人の勧めで通うようになった
足圧ヨガの楽健法
http://www.asahi-net.or.jp/~be5y-ymnu/rakkenho/index.html
で…今日は友人を連れて行ってきました
そこで聴いた話がとても不思議で…(* ̄m ̄)
世の中知らないことだらけで
今自分が見聞きしてる事なんて
この広い世界の中では、ほんのわずかなんだろうな
たくさんの人がいる中で、出逢う人の数だってわずかだし
でも、だからこそ
そうやって出逢う人や、出来事のひとつひとつに
きっと意味があるんだろうな
今日一緒に行った友人とも
一年半前に偶然に再会して、関係が復活^^
きっとつながる縁があったんだろうな
そして、友人が連れてってくれたお店でランチ^^
うーん。。。
この一年で、ほんとによくランチに行くようになったなぁ
( ̄▽ ̄)。o 0 ○
コレも縁なのかしら…(* ̄ー ̄)エヘヘ





しかし…何かと出費がかさむんだよなぁ(^^;)
ずいぶん前の記事なんですが…コメントありがとうございます。
そう! 本当に当たるんですよね。
その後も、シール付きのこのトイレットペーパーを何度か購入きなこ大分製紙トイレットペーパー当選嬉しいプレゼント本当に当たるんですね。しかも、シールがきれいに剥がれなくて、汚なくなってしまってどうしたものかと思案しました。でも、とにかく送って見たところ、当選してトイレット今西 幸子33年前の誕生日プレゼントThank you!>アクビちゃん
どもども^^
無事?58歳になりました~(^O^)
> 広島ブログに登録
たしか、ここのブログを始めた頃に登録してたんじゃろうね
バナーは載せてなきなこ33年前の誕生日プレゼント誕生日おめでとうございます
バナー貼ってないけど広島ブログに登録してたのね
知らんかった~
今日のトップ画面「お誕生日おめでとう」欄に出てるよ
んで、気づいた(笑アクビ木のおもちゃと絵本のおさがり久しぶり♪アクビちゃん、久々のコメントありがとう
おばあちゃんモード全開?
なるほど…よそ様からはそう見えるんか…お恥ずかしい(〃ノωノ)
孫が生まれたら、自分の気持ちがどうなるきなこ木のおもちゃと絵本のおさがりコメントするんはいつ以来かしら?
時々こっそりのぞいておりました(笑)
私もブログ再開してぼちぼちやっとります
それにしても…
おばあちゃんモード全開ですなぁ!
アクビあなたが守る あなたの心・あなたのからだRe: 私も!はるるさん
だよね~♪
はるるさんとも、CAPの縁で出会ったんだよね!
いや、子どもの遊び場ガイドブックだったっけ??
ほんとになつかしい💛きなこ