2008.10.27
容疑者Xの献身

(C)2008フジテレビジョン
噂の映画を観てきました
ドラマもほとんど欠かさず観てましたが
さて、映画は。。。
前評判が良かったので、ちょっと期待しすぎてたかもなぁ。。。(* ̄o ̄)
私としては…ドラマを超えていたとは思えませんでした
でも…やっぱり…
堤真一は良かったなぁ。。。(∇〃)。o〇○ポワァーン♪
ただ…石神が愛ゆえに殺人を犯したのだとしても
私はそれが「愛」だと肯定する気にはなれない
でも、石神が自分にしかできない論理的思考によって
愛する花岡を助けることで
自分自身の存在価値を見い出したかった気持ちは
理解できるような気がする
それより。。。。
この映画のテーマ曲が良かったなぁ。。。♪
YouTubeより
(・x・*).o0○(。。。 これも練習しよかな…(* ̄∀ ̄)
2008.10.26
ブリザーブドフラワー

知人がブリザーブドフラワーの先生をしていると聞いて
先日はじめて体験してきました
上の写真は、私が作った完成品

すでにブリザーブドフラワーになっている花を加工して
作品を作っていくので、簡単にできましたw








生きた花の鮮やかな色をそのままに保存できるなんて
すごいですよねぇ~w
来月はクリスマスリースを作ることになってます
他にも花嫁のブーケや、コサージュなんかも作れるそうです
で…このピアノバージョンの作品は
プレゼントに…と思ってます(* ̄ー ̄)
長持ちするからいいですよねぇ
theme : プリザーブドフワラー
genre : 趣味・実用
2008.10.23
糸
中島みゆき「糸」by You Tube
最近ネッ友が
あるサイトでこの歌を弾き語りしてるのを聴いて
一目惚れ(一聴惚れ?)した歌

その友だちの弾き語りをここにアップするわけにいかないので
探しました…You Tubeでw
本家のみゆきさんが歌ってるのは
もちろん素晴らしいけど
その友だちの声も素敵なんです(∇〃)。o〇○ポワァーン♪
飾らないフワッとした柔らかくて心地よい声で
初めて声を聴いたときは
同性なのに、なんかドキっとしたんだよなぁ(〃∇〃)
この歌。。。聖者の行進っていうドラマの主題歌だそうで
(残念ながら私は観ていなかった)
ミスチルの桜井さんもカバーして歌ってるんですね
(桜井さんの声で聴くのも良かったwこちら)
これ。。。。
カラオケの持ち歌にしょっと。。。(* ̄∀ ̄)
theme : YouTube Music Video
genre : 音楽
2008.10.21
受容
最近とくに感じるからだの老化。。。(* ̄o ̄)
まだ45なんだから若いじゃんって?
いや…以前のようには無理が利かないなぁと感じます。。。( ̄。 ̄;)ボソ
だけど…歳を重ねるっていいなぁと感じることもw
それは…妥協やあきらめではなくて
いろいろなことを受容できるようになったこと
若い時は、マトモに逆らってジタバタしていたことも
最近は、どうにかしようとあがくより
そのまんま、そこに身をまかせて
ただ時が過ぎるのを待つようになった
もちろん、ジタバタした方がいいこともあるので
その時はそうしますが。。。^^
時の流れに身をまかせ~♪
…って歌がありましたよねぇ(* ̄m ̄)
でもあれは…恋の歌か。。。
自分でどうにかしようにも出来ないような出来事や
わいてくる感情をもてあます時
降りかかる雨や風をしのぎながら
ただ過ぎ去るのを待つだけ。。。
人生の旅のお供は
友だちのさりげない言葉
心地よい音楽
お気に入りの本のセリフ
あったかい食べ物
季節の花々
散歩で見た月と星
家族との平凡で変わらない日常
ともあれ
私は今を生きている
一足先に旅立った友に
つかのまの「さようなら」
また会える日まで…合掌
さりげない言葉をくれた友人たちに感謝
ありがとう
まだ45なんだから若いじゃんって?
いや…以前のようには無理が利かないなぁと感じます。。。( ̄。 ̄;)ボソ
だけど…歳を重ねるっていいなぁと感じることもw
それは…妥協やあきらめではなくて
いろいろなことを受容できるようになったこと
若い時は、マトモに逆らってジタバタしていたことも
最近は、どうにかしようとあがくより
そのまんま、そこに身をまかせて
ただ時が過ぎるのを待つようになった
もちろん、ジタバタした方がいいこともあるので
その時はそうしますが。。。^^
時の流れに身をまかせ~♪
…って歌がありましたよねぇ(* ̄m ̄)
でもあれは…恋の歌か。。。
自分でどうにかしようにも出来ないような出来事や
わいてくる感情をもてあます時
降りかかる雨や風をしのぎながら
ただ過ぎ去るのを待つだけ。。。
人生の旅のお供は
友だちのさりげない言葉
心地よい音楽
お気に入りの本のセリフ
あったかい食べ物
季節の花々
散歩で見た月と星
家族との平凡で変わらない日常
ともあれ
私は今を生きている
一足先に旅立った友に
つかのまの「さようなら」
また会える日まで…合掌
さりげない言葉をくれた友人たちに感謝
ありがとう
2008.10.19
きのこのこのこ~♪
2008.10.15
献血初体験。。。ならず!
先日、娘さんが医療系の大学に進学している友人に誘われ
大学祭に行ってきたw
大学祭なんて何年ぶり?(* ̄m ̄)


友だちが娘に買わされた券を持って露店に…
買わされたのはウインナードッグ

食べながら歩いていると、その娘に遭遇www
別の露店のサンドウィッチウーマンをやっていた(* ̄m ̄)

ぶっかけうどん300円とあるが…値下げして180円
早速私も券を買ってあげたw
んで…そのぶっかけうどんを食べて。。。

そのあと…ここからが本題!
道路をはさんで大学病院がある棟に行くと
「献血お願いします」と、学生からティッシュをもらった
私は未だに献血というものをしたことがなく
ひとりでするには勇気が必要なので
友だちと一緒になら…ってことで初体験することに!
ドキドキ
初めてなので、問診票のようなものに色々と書き
本人確認して、データ登録された後
血圧を測ってもらいながら、医者の問診もクリアして
いざ、採血して比重とか測るって段階になって。。。
私が言われるままに両手をつきだすと
採血係の若い看護師さんは明らかに嫌な顔になった
肘の裏を軽くたたき、「手を握ってみてください」
。。。。しばし…沈黙
そして、静かな声で言われた
「申しわけありませんが、献血はできません」
「血管が細すぎます」
「ここに良さそうな血管がありますが、採血の針と違って
献血の針はもっと太いですから…」
私のカルテ(?みたいな用紙)に献血できない理由として
「細血」と大きく書かれ、あっさりと断られてしまった
。。。。。やっぱりな。。。( ̄_ ̄|||)
妊娠中、検診で採血する時
看護師泣かせの血管だと嫌がられてきた
いつも大人用の針ではなく
乳幼児用の細い針(羽根付きのやつ)で採血されてたっけ
しかも肘の裏では採れないため、手の甲から採血
「こんな細い血管じゃ、大病できないわね!」などと
嫌味を言われたりもした( ̄‥ ̄)=3
生まれつきなんだからしょうがないじゃろ(*゜□゜)ノ★
いつしか卑屈になった私は
病院に行って採血するとなったら
自分から「やりにくい血管ですみません」と
頭を下げるようになったのであった( ̄‥ ̄)=3
あ~ぁ。。。。
こうして、私の献血初体験は…体験できずに終わったのである
(・x・*).o0○(。。。 献血が無理ってことは、輸血も無理なんだろうか
打ちひしがれて(ウソw)帰ろうとしたとき
ドクターヘリが戻ってきた~
記念にパチリ
おぉ!これが山ピーが乗ってたヤツかぁ( ̄▽ ̄)。o 0 ○

ちなみに。。。。
大学祭に行ってきたw
大学祭なんて何年ぶり?(* ̄m ̄)


友だちが娘に買わされた券を持って露店に…
買わされたのはウインナードッグ

食べながら歩いていると、その娘に遭遇www
別の露店のサンドウィッチウーマンをやっていた(* ̄m ̄)

ぶっかけうどん300円とあるが…値下げして180円
早速私も券を買ってあげたw
んで…そのぶっかけうどんを食べて。。。

そのあと…ここからが本題!
道路をはさんで大学病院がある棟に行くと
「献血お願いします」と、学生からティッシュをもらった
私は未だに献血というものをしたことがなく
ひとりでするには勇気が必要なので
友だちと一緒になら…ってことで初体験することに!

初めてなので、問診票のようなものに色々と書き
本人確認して、データ登録された後
血圧を測ってもらいながら、医者の問診もクリアして
いざ、採血して比重とか測るって段階になって。。。
私が言われるままに両手をつきだすと
採血係の若い看護師さんは明らかに嫌な顔になった
肘の裏を軽くたたき、「手を握ってみてください」
。。。。しばし…沈黙
そして、静かな声で言われた
「申しわけありませんが、献血はできません」
「血管が細すぎます」
「ここに良さそうな血管がありますが、採血の針と違って
献血の針はもっと太いですから…」
私のカルテ(?みたいな用紙)に献血できない理由として
「細血」と大きく書かれ、あっさりと断られてしまった
。。。。。やっぱりな。。。( ̄_ ̄|||)
妊娠中、検診で採血する時
看護師泣かせの血管だと嫌がられてきた
いつも大人用の針ではなく
乳幼児用の細い針(羽根付きのやつ)で採血されてたっけ
しかも肘の裏では採れないため、手の甲から採血
「こんな細い血管じゃ、大病できないわね!」などと
嫌味を言われたりもした( ̄‥ ̄)=3
生まれつきなんだからしょうがないじゃろ(*゜□゜)ノ★
いつしか卑屈になった私は
病院に行って採血するとなったら
自分から「やりにくい血管ですみません」と
頭を下げるようになったのであった( ̄‥ ̄)=3
あ~ぁ。。。。
こうして、私の献血初体験は…体験できずに終わったのである
(・x・*).o0○(。。。 献血が無理ってことは、輸血も無理なんだろうか
打ちひしがれて(ウソw)帰ろうとしたとき
ドクターヘリが戻ってきた~
記念にパチリ

おぉ!これが山ピーが乗ってたヤツかぁ( ̄▽ ̄)。o 0 ○

ちなみに。。。。
2008.10.13
無題2
あれはいつだったか
広島から帰る途中の高速SAで
聞き覚えのある声に振り返ってみると
やっぱりあなただった
立ち話で近況を語り合い
じゃあね!と別れたよね
それが最後になるなんて思いもせずに…
初めて会ったのは、教会の2階の和室だったっけ
「この指とまれ」で立ち上げたグループの設立当初から
笑顔と笑い声が絶えない人だった
風の便りで病気のことを知ったとき
何度か連絡を取ろうとしたけど
なかなか連絡がつかなくて、結局そのままに…
一回り小さくなった顔に対面したとき
後悔の念がどっと溢れた
なんでもっとずうずうしくなれなかったんだろうと…
だけど
元気な頃のあなたの笑顔しか思い出せないことが
あなたが一番望んでいることなのかもしれない
あなたの訃報を聞いたとき
ふっと浮かんだ、金木犀と小紫の花
あなたは風になり、花になり、葉っぱになり
空になり、月になり、星になり…
自然と一体になったんだね

広島から帰る途中の高速SAで
聞き覚えのある声に振り返ってみると
やっぱりあなただった
立ち話で近況を語り合い
じゃあね!と別れたよね
それが最後になるなんて思いもせずに…
初めて会ったのは、教会の2階の和室だったっけ
「この指とまれ」で立ち上げたグループの設立当初から
笑顔と笑い声が絶えない人だった
風の便りで病気のことを知ったとき
何度か連絡を取ろうとしたけど
なかなか連絡がつかなくて、結局そのままに…
一回り小さくなった顔に対面したとき
後悔の念がどっと溢れた
なんでもっとずうずうしくなれなかったんだろうと…
だけど
元気な頃のあなたの笑顔しか思い出せないことが
あなたが一番望んでいることなのかもしれない
あなたの訃報を聞いたとき
ふっと浮かんだ、金木犀と小紫の花
あなたは風になり、花になり、葉っぱになり
空になり、月になり、星になり…
自然と一体になったんだね

2008.10.09
無題
2008.10.05
ずいぶん前の記事なんですが…コメントありがとうございます。
そう! 本当に当たるんですよね。
その後も、シール付きのこのトイレットペーパーを何度か購入きなこ大分製紙トイレットペーパー当選嬉しいプレゼント本当に当たるんですね。しかも、シールがきれいに剥がれなくて、汚なくなってしまってどうしたものかと思案しました。でも、とにかく送って見たところ、当選してトイレット今西 幸子33年前の誕生日プレゼントThank you!>アクビちゃん
どもども^^
無事?58歳になりました~(^O^)
> 広島ブログに登録
たしか、ここのブログを始めた頃に登録してたんじゃろうね
バナーは載せてなきなこ33年前の誕生日プレゼント誕生日おめでとうございます
バナー貼ってないけど広島ブログに登録してたのね
知らんかった~
今日のトップ画面「お誕生日おめでとう」欄に出てるよ
んで、気づいた(笑アクビ木のおもちゃと絵本のおさがり久しぶり♪アクビちゃん、久々のコメントありがとう
おばあちゃんモード全開?
なるほど…よそ様からはそう見えるんか…お恥ずかしい(〃ノωノ)
孫が生まれたら、自分の気持ちがどうなるきなこ木のおもちゃと絵本のおさがりコメントするんはいつ以来かしら?
時々こっそりのぞいておりました(笑)
私もブログ再開してぼちぼちやっとります
それにしても…
おばあちゃんモード全開ですなぁ!
アクビあなたが守る あなたの心・あなたのからだRe: 私も!はるるさん
だよね~♪
はるるさんとも、CAPの縁で出会ったんだよね!
いや、子どもの遊び場ガイドブックだったっけ??
ほんとになつかしい💛きなこ