2009.08.31
散歩はおあずけ
朝夕、秋らしくなり
虫の音を聞きながら散歩する季節になりました
暮れゆく太陽と秋の風が
夏で疲れた体を癒してくれて
ウォーキングにはもってこいなのに。。。( ̄。 ̄;)
1週間前、左足の薬指を怪我しました。。。( ̄_ ̄|||)
ただの突き指だと思ったのですが
みるみる腫れて、内出血は足の甲まで広がり。。。
最悪、こりゃ折れてるかもなぁ。。。(*= =)と思ったんですが
病院には行かずに
ホメオパシーキットで応急措置をしながら様子見
5日ほどで、内出血も腫れも引き
見た目、なんともない感じになったんですが
歩いたりして体重がかかったり
指にかかる圧力の向きによっては
骨に響く感じの痛みが。。。シクシクと。。。
折れてはなくても、ヒビは入ってるかも。。。( ̄_ ̄|||)
今更、病院に行く気になれんし(最初から行く気がなかった?)
ホメオパシーのレメディでケアしながら
しばらく散歩はお休みすることに。。。
ん?ホメオパシーってなんじゃ?って?
興味ある方はネットで検索してみてちょw
4年前の今頃も
右足踝の剥離骨折でギブスするハメになったのに┐( -"-)┌
あの時は、それですべてのことをリセットする気持ちになったんだっけ
今回の怪我も何らかのメッセージなのかしら~~~~
虫の音を聞きながら散歩する季節になりました

暮れゆく太陽と秋の風が
夏で疲れた体を癒してくれて
ウォーキングにはもってこいなのに。。。( ̄。 ̄;)
1週間前、左足の薬指を怪我しました。。。( ̄_ ̄|||)
ただの突き指だと思ったのですが
みるみる腫れて、内出血は足の甲まで広がり。。。
最悪、こりゃ折れてるかもなぁ。。。(*= =)と思ったんですが
病院には行かずに
ホメオパシーキットで応急措置をしながら様子見
5日ほどで、内出血も腫れも引き
見た目、なんともない感じになったんですが
歩いたりして体重がかかったり
指にかかる圧力の向きによっては
骨に響く感じの痛みが。。。シクシクと。。。
折れてはなくても、ヒビは入ってるかも。。。( ̄_ ̄|||)
今更、病院に行く気になれんし(最初から行く気がなかった?)
ホメオパシーのレメディでケアしながら
しばらく散歩はお休みすることに。。。
ん?ホメオパシーってなんじゃ?って?
興味ある方はネットで検索してみてちょw
4年前の今頃も
右足踝の剥離骨折でギブスするハメになったのに┐( -"-)┌
あの時は、それですべてのことをリセットする気持ちになったんだっけ
今回の怪我も何らかのメッセージなのかしら~~~~
2009.08.27
わたしの好きな絵本vol,20
このテンプレートを見ていたら…思い出した
となりのトトロのワンシーン
そして、もうひとつ…絵本も
冬の季節のお話なので、晩夏の今とは合っていないけど
私が「となりのトトロ」とワンセットでこれを思い出したのには
訳がある
月夜という点だけではなくて
「理想の父」というキーワードで…
私の理想の父は、となりのトトロに出てくる
サツキとメイの父親
けっして怒鳴ったり、抑圧したりしない
子どもの目線で話をして、ユーモアがあって
子どもを一人の人間として尊重している姿に
とても憧れる
「月夜のみみずく」でも、父と娘が出てくる
自然に対する畏敬の念も
となりのトトロと通じるものがある
「あえたり、あえなかったりするーー
それがみみずくなのさ」
という言葉も
トトロに会えたり、会えなかったりする事と同じ
私の実父は、正反対の父親でした
だから、反面教師的に
こんな父親に憧れるのかも
でも、私自身が子どもを育て
年齢を重ねるうちに
愛情表現が下手で、不器用だけど
私も父に愛されていたんだろうなと
感じられるようになったんですけどね
となりのトトロのワンシーン
そして、もうひとつ…絵本も
![]() | 月夜のみみずく (1989/03) ジェイン ヨーレン 商品詳細を見る |
冬の季節のお話なので、晩夏の今とは合っていないけど
私が「となりのトトロ」とワンセットでこれを思い出したのには
訳がある
月夜という点だけではなくて
「理想の父」というキーワードで…
私の理想の父は、となりのトトロに出てくる
サツキとメイの父親
けっして怒鳴ったり、抑圧したりしない
子どもの目線で話をして、ユーモアがあって
子どもを一人の人間として尊重している姿に
とても憧れる
「月夜のみみずく」でも、父と娘が出てくる
自然に対する畏敬の念も
となりのトトロと通じるものがある
「あえたり、あえなかったりするーー
それがみみずくなのさ」
という言葉も
トトロに会えたり、会えなかったりする事と同じ
私の実父は、正反対の父親でした
だから、反面教師的に
こんな父親に憧れるのかも
でも、私自身が子どもを育て
年齢を重ねるうちに
愛情表現が下手で、不器用だけど
私も父に愛されていたんだろうなと
感じられるようになったんですけどね
2009.08.25
明日から新学期
甲子園が終わると、めっきり秋らしくなりました
息子の高校も明日から新学期です
私が高校の頃と違って、最近の高校は夏休みが短いのです
9月早々に運動会があり
息子は応援団に入団させられ
(しぶしぶ入った割に張り切ってるけどね(* ̄m ̄))
応援団の練習で、明日から早起きせねばなりません
当然私も、早起きすることに…( ̄。 ̄;)@5時起き
弁当作りも再開するし、こりゃぁ気合いを入れねば( ̄‥ ̄)=3
写真は
いつも利用しているバス停
から写メったものw
(田舎じゃということが、ようわかるなぁ)
小さな苗だったのに、だんだん大きくなって来ました
この畑…何の畑かわかります?ww
アップで撮らんとわからんよねぇ。。。(* ̄∀ ̄)
福山の名産品なんですけど~♪
以前は稲だったのに、数年前に畑に変わりました
年末の出荷の時期には、夜遅くまで作業をしておられるのを
散歩の帰りに見かけます

福山の名産品で、年末に出荷
…と言えば。。。。
そう
「クワイ」ですw
クワイの葉っぱってこんなんだ~と初めて知った次第です
息子の高校も明日から新学期です
私が高校の頃と違って、最近の高校は夏休みが短いのです
9月早々に運動会があり
息子は応援団に入団させられ
(しぶしぶ入った割に張り切ってるけどね(* ̄m ̄))
応援団の練習で、明日から早起きせねばなりません

当然私も、早起きすることに…( ̄。 ̄;)@5時起き
弁当作りも再開するし、こりゃぁ気合いを入れねば( ̄‥ ̄)=3
写真は

いつも利用しているバス停

(田舎じゃということが、ようわかるなぁ)
小さな苗だったのに、だんだん大きくなって来ました
この畑…何の畑かわかります?ww
アップで撮らんとわからんよねぇ。。。(* ̄∀ ̄)
福山の名産品なんですけど~♪
以前は稲だったのに、数年前に畑に変わりました
年末の出荷の時期には、夜遅くまで作業をしておられるのを
散歩の帰りに見かけます

福山の名産品で、年末に出荷
…と言えば。。。。
そう

クワイの葉っぱってこんなんだ~と初めて知った次第です
2009.08.22
人間ドッグ結果
お次は…夫の人間ドックの結果w
いつかはそうなるんじゃないかと思ってたけど
とうとう?肝臓の血液検査の数値が要再検査に┐( -"-)┌
尿酸値もひっかかってたな…( ̄。 ̄;)
去年までは、なんとか正常範囲だったけど
お酒をほどほどに、休肝日をもうけましょう!とか
言われていたのに、おかまいなしだったので
そりゃぁ、そうでしょうとも!( ̄‥ ̄)=3
結果が届いてからも、毎晩美味そうに
ビール飲んでるし…( -.-) =з
いちお~気にしているのか
プリン体カットとかってヤツを飲んでるけど
そんなの気やすめよね。。。(* ̄o ̄)
友達に肝臓病専門医の居る良い病院を教えてもらい
本日、検査結果持って、しぶしぶ行っております
しっかり、しぼられて来い
。。。
かく言うわたしも
脂肪をしっかりしぼらないといけないわ~(*゜▽゜)ノ
いつかはそうなるんじゃないかと思ってたけど
とうとう?肝臓の血液検査の数値が要再検査に┐( -"-)┌
尿酸値もひっかかってたな…( ̄。 ̄;)
去年までは、なんとか正常範囲だったけど
お酒をほどほどに、休肝日をもうけましょう!とか
言われていたのに、おかまいなしだったので
そりゃぁ、そうでしょうとも!( ̄‥ ̄)=3
結果が届いてからも、毎晩美味そうに

いちお~気にしているのか
プリン体カットとかってヤツを飲んでるけど
そんなの気やすめよね。。。(* ̄o ̄)
友達に肝臓病専門医の居る良い病院を教えてもらい
本日、検査結果持って、しぶしぶ行っております

しっかり、しぼられて来い

。。。
かく言うわたしも
脂肪をしっかりしぼらないといけないわ~(*゜▽゜)ノ
2009.08.19
子宮がん検診結果
先日、三分間診療と題した記事で書きましたが
そのとき検査した結果が、先日届きました
子宮がん検診の細胞診結果
膣部擦過と子宮内膜 共にクラスⅡで異常なし
そこで、前に集団検診で受けた時の結果を見たところ
(なんと、4年も前だった
)
クラスⅠで異常なし
きっと、これは膣部擦過だけの検診だったのねんw
で…この「クラス」ってなんだろ?
前回はⅠで今回はⅡ…この違いは?
ネットで調べてみると…
クラスⅠは…
全く異常な細胞が出ていません。 一年後の検診でOK
クラスⅡは…
基本的に異常はないのですが
炎症があったりホルモンのバランスがくずれて
少し活動力のある細胞が出る事があります
多くは念のため6ヵ月後の検診がすすめられます
ふむふむσ( ̄、 ̄=)。。。
でも検診結果には
「半年後の検診をお勧めします」とは書いてなかったなぁ
ただ、「異常なし」…ってだけ(不親切じゃ
)
ともあれ、がん検診は一応異常なしで良かったw
しかし、相変わらずホルモンバランスは良くないんだろうね
今まで規則正しく来ていた月経が、ちと不順のまま
だいたい25~28日周期なんですが
先月は2週間で来るわ、途中で不正出血が続くわ
(それで病院に行ったわけなんですが)
収まったかと思えば、また3週間足らずで来るし。。。( ̄_ ̄|||)
更年期の症状なんだろうねぇ…( -.-) =з
周囲の人には46歳じゃぁ、まだ閉経には早かろ…と言われますが
めちゃ、うっとぉしぃ~~~~~~~~┐( -"-)┌
特に暑い時期は…。。。(*= =)
そのとき検査した結果が、先日届きました
子宮がん検診の細胞診結果
膣部擦過と子宮内膜 共にクラスⅡで異常なし
そこで、前に集団検診で受けた時の結果を見たところ
(なんと、4年も前だった

クラスⅠで異常なし
きっと、これは膣部擦過だけの検診だったのねんw
で…この「クラス」ってなんだろ?
前回はⅠで今回はⅡ…この違いは?
ネットで調べてみると…
クラスⅠは…
全く異常な細胞が出ていません。 一年後の検診でOK
クラスⅡは…
基本的に異常はないのですが
炎症があったりホルモンのバランスがくずれて
少し活動力のある細胞が出る事があります
多くは念のため6ヵ月後の検診がすすめられます
ふむふむσ( ̄、 ̄=)。。。
でも検診結果には
「半年後の検診をお勧めします」とは書いてなかったなぁ
ただ、「異常なし」…ってだけ(不親切じゃ

ともあれ、がん検診は一応異常なしで良かったw
しかし、相変わらずホルモンバランスは良くないんだろうね
今まで規則正しく来ていた月経が、ちと不順のまま

だいたい25~28日周期なんですが
先月は2週間で来るわ、途中で不正出血が続くわ
(それで病院に行ったわけなんですが)
収まったかと思えば、また3週間足らずで来るし。。。( ̄_ ̄|||)
更年期の症状なんだろうねぇ…( -.-) =з
周囲の人には46歳じゃぁ、まだ閉経には早かろ…と言われますが
めちゃ、うっとぉしぃ~~~~~~~~┐( -"-)┌
特に暑い時期は…。。。(*= =)
2009.08.18
食べ納め?
秋の気配を感じたのもつかの間?(* ̄m ̄)
昨日は暑かったです(゚ω゚;A)
今日も暑くなりそう~~~


とはいえ…朝晩が過ごしやすいので
確実に秋は近づいていると思いますが…
夏が終われば片付けることになる、かき氷機
まだ出っぱなしの我が家
食べ納めとばかりに、毎日食べております
最近ハマってるのが、みぞれ小豆
抹茶は家にないので、シンプルにw
色的には青汁みたいのをかけても良かったかも?(* ̄m ̄)
でも味は…( ̄∀ ̄*)

ちなみに我が家のかき氷機は
数年前から電動式ですw
そして、おまけ。。。。

ブログ友の記事に、以前書かれてあった「山形のだし」なるもの
うちの近くのスーパーで売られているかどうかは…???
行くたびに確かめるのを忘れるので定かではありませんw
でも、見たことない気がする。。。
で…
生協のカタログに載っていたので注文してみることにwww

食べ方として、冷や奴の上に乗せてとあったので
それに従いまして。。。
お味は…めちゃ美味いとは思いませんでしたが
へぇ~~~~~って感じ?(* ̄m ̄)
先に息子に食べてみ?と勧めると…
「コレ…ミョウガが入っとるじゃろ!」と御指摘が…w
原材料のシールはすでに捨てちゃってたので
確かめていませんが
ミョウガが嫌いな息子が言うんだから、当たってるかな?
昨日は暑かったです(゚ω゚;A)
今日も暑くなりそう~~~



とはいえ…朝晩が過ごしやすいので
確実に秋は近づいていると思いますが…
夏が終われば片付けることになる、かき氷機
まだ出っぱなしの我が家
食べ納めとばかりに、毎日食べております

最近ハマってるのが、みぞれ小豆
抹茶は家にないので、シンプルにw
色的には青汁みたいのをかけても良かったかも?(* ̄m ̄)
でも味は…( ̄∀ ̄*)

ちなみに我が家のかき氷機は
数年前から電動式ですw
そして、おまけ。。。。

ブログ友の記事に、以前書かれてあった「山形のだし」なるもの
うちの近くのスーパーで売られているかどうかは…???
行くたびに確かめるのを忘れるので定かではありませんw
でも、見たことない気がする。。。
で…
生協のカタログに載っていたので注文してみることにwww

食べ方として、冷や奴の上に乗せてとあったので
それに従いまして。。。
お味は…めちゃ美味いとは思いませんでしたが
へぇ~~~~~って感じ?(* ̄m ̄)
先に息子に食べてみ?と勧めると…
「コレ…ミョウガが入っとるじゃろ!」と御指摘が…w
原材料のシールはすでに捨てちゃってたので
確かめていませんが
ミョウガが嫌いな息子が言うんだから、当たってるかな?
2009.08.16
秋の気配を感じながら
土曜日、実家に日帰りで帰省してきました@家族4人で
良いお天気なら、泳いでもいいかな?と言っていたのですが
あいにくのお天気で

代わりに?釣りをしてきましたw
と言っても、私は見てるだけ~の人ですが。。。(* ̄o ̄)
あれだけ暑い日々が続いていたけど
お盆を境に、秋の気配を感じます
泳いでる人もいたけど、寒かったんじゃ?
さすがに人も、まばらだったしw


本格的に釣るなら、夕方から夜の方がいいらしいけど
夜には家に帰るので、釣り遊び?みたいな感じ?(* ̄m ̄)
こんなの釣れました



これはなかなか良い形?
リリースせずに持って帰りましょww



うーん
これはちょっと。。。
他にキスとかも釣れましたw
そろそろ帰ろう。。。。

椰子の木が並んでます
帰りに、うわさのジェラートのお店に寄りました


通販でも人気なのだとか…
私が食べたのはデコポンと桃のダブル
ドルチェのHPはこちら
福山にもお店を出してたのね(゚ω゚;A)しらんかった
前に寄ったみようと思った時は、さほど遅い時間じゃなかったのに
すでに閉店していて…
今日、確認してみたら…閉店時間は日没までとかw
テラスに座って海を見ながら食べるようになっていたので
「さもありなん」
いつもはお盆といっても、車は少なかったけど
今回、多かったです
これもETC割引効果?!
夜の橋は、もう空いてましたけどね~スイスイ通れました


良いお天気なら、泳いでもいいかな?と言っていたのですが
あいにくのお天気で


代わりに?釣りをしてきましたw

と言っても、私は見てるだけ~の人ですが。。。(* ̄o ̄)
あれだけ暑い日々が続いていたけど
お盆を境に、秋の気配を感じます
泳いでる人もいたけど、寒かったんじゃ?
さすがに人も、まばらだったしw


本格的に釣るなら、夕方から夜の方がいいらしいけど
夜には家に帰るので、釣り遊び?みたいな感じ?(* ̄m ̄)
こんなの釣れました





リリースせずに持って帰りましょww





他にキスとかも釣れましたw
そろそろ帰ろう。。。。



帰りに、うわさのジェラートのお店に寄りました



通販でも人気なのだとか…
私が食べたのはデコポンと桃のダブル
ドルチェのHPはこちら
福山にもお店を出してたのね(゚ω゚;A)しらんかった

前に寄ったみようと思った時は、さほど遅い時間じゃなかったのに
すでに閉店していて…
今日、確認してみたら…閉店時間は日没までとかw
テラスに座って海を見ながら食べるようになっていたので
「さもありなん」

いつもはお盆といっても、車は少なかったけど
今回、多かったです
これもETC割引効果?!
夜の橋は、もう空いてましたけどね~スイスイ通れました



2009.08.13
残暑お見舞い

もう残暑…なんだよね

夏が始まったばかりのような感じだから
ちっとも残暑の気がしないけど。。。(* ̄o ̄)
今日からお盆ですが、夫は仕事
我が家は平常通り
息子が友達と一緒に海にキャンプに行ったので
その写真を拝借^^
去年同期の仲間と初めて行った場所で
海の美しさに惚れて?今年も計画を立てたようです
下関までの道程

はじめての高速運転デビューも無事こなし
昨日帰ってきて、死んだように寝て
起きたら、プレステでゲームしてましたが…(* ̄m ̄)
さきほど、図書館に行ってる弟から兄ちゃんにコール

「ノート忘れたので持ってきて下さい」
…って、敬語で呼び出しかぃ(* ̄m ̄)
運転したくてたまらない兄ちゃんは
ゲームを中断して、図書館へ…


しかし、玄関先で「免許証は持ったん?」と聞くと
「あ~持ってない~不携帯じゃ~

┐( -"-)┌ヤレヤレ
まったく…何があっても、慌てず、焦らず慎重に

みなさまも、くれぐれもお気をつけ下さい
残暑お見舞い申し上げます

2009.08.10
一年ぶり?(* ̄m ̄)
先日の広島原爆の日は
下の子の17回目の誕生日でした

去年は誕生日当日にケーキを買いに行きましたが
今年は上の子の帰省にあわせることに…
昨日、兄ちゃんの愛車
に乗って
父子3人でお買い物w(わたしはお留守番
)
いろいろ買い物をしたあと、最後にケーキ屋へ
お祝いのケーキはショートケーキ
私の分のケーキは、味の好みが似ている兄ちゃんにおまかせ♪

誕生日の人は、ひとつ余分に食べることにして
全部で5つ
白いケーキとプリンケーキは、誕生日の息子の分
チーズケーキはお父さんの分
これはプリンケーキ(プリンの量が少ないような?)

そして…
兄ちゃんが選んでくれたのが…フルーツタルト

白いケーキだけ半分きれいに残しているので
???不思議に思っていると…
兄ちゃんと「はんぶんこ」にする約束をしたんじゃそうな…(* ̄m ̄)
(その時、兄は久々のゲームに夢中)
ここのケーキ屋さんのスタンプカードをもらって帰ってましたが
確か…すでに持ってた気がして
カードケースを探してみると…あったあったw
去年の8月6日付のスタンプが…(* ̄m ̄)
つまり…1年ぶりに買いに行ったわけですw
これじゃ、スタンプが集まるわけないよなぁ。。。(* ̄o ̄)
年に一回しか、ケーキ屋に行かない我が家でしたw
まぁ…私は、ランチ後のデザートで
よく食べてますが。。。(* ̄∀ ̄)
話は変わりますが…また豪雨で被害が出てますね
甲子園も昨日に続き、また雨天中止
広島県代表の如水館が高知と対戦
昨日も今日も勝っていたのにノーゲームに。。。(*= =)
息子の中学時代の同級生がスタメンで出ているので
テレビで応援していたんですが…
明日はベストコンディションで試合ができますように
下の子の17回目の誕生日でした


去年は誕生日当日にケーキを買いに行きましたが
今年は上の子の帰省にあわせることに…
昨日、兄ちゃんの愛車

父子3人でお買い物w(わたしはお留守番

いろいろ買い物をしたあと、最後にケーキ屋へ

お祝いのケーキはショートケーキ

私の分のケーキは、味の好みが似ている兄ちゃんにおまかせ♪

誕生日の人は、ひとつ余分に食べることにして
全部で5つ
白いケーキとプリンケーキは、誕生日の息子の分
チーズケーキはお父さんの分
これはプリンケーキ(プリンの量が少ないような?)

そして…
兄ちゃんが選んでくれたのが…フルーツタルト


白いケーキだけ半分きれいに残しているので
???不思議に思っていると…
兄ちゃんと「はんぶんこ」にする約束をしたんじゃそうな…(* ̄m ̄)
(その時、兄は久々のゲームに夢中)
ここのケーキ屋さんのスタンプカードをもらって帰ってましたが
確か…すでに持ってた気がして
カードケースを探してみると…あったあったw
去年の8月6日付のスタンプが…(* ̄m ̄)
つまり…1年ぶりに買いに行ったわけですw
これじゃ、スタンプが集まるわけないよなぁ。。。(* ̄o ̄)
年に一回しか、ケーキ屋に行かない我が家でしたw
まぁ…私は、ランチ後のデザートで
よく食べてますが。。。(* ̄∀ ̄)
話は変わりますが…また豪雨で被害が出てますね

甲子園も昨日に続き、また雨天中止
広島県代表の如水館が高知と対戦
昨日も今日も勝っていたのにノーゲームに。。。(*= =)
息子の中学時代の同級生がスタメンで出ているので
テレビで応援していたんですが…
明日はベストコンディションで試合ができますように
2009.08.09
祝!60回 納涼音楽会

今年も行ってきましたw
高校生の


今回は60回目の音楽会と言うことで、2ステージの開催
OBやシティオーケストラ、大学生の力を借りて、とはいえ
ほとんどが高校生の演奏
すごいなぁ。。。(∇〃)。o〇○ポワァーン
それに60年前にも音楽会をやっていたってこと…
冒頭の校長先生の挨拶にもありましたが
戦後4年の第1回音楽会は
戦争で傷ついた人々の心に癒しと勇気を与えたことでしょう


1,祝典序曲 イ長調 Op.96 ジョスタコービッチ作曲
2,荘厳序曲(1812年) 変ホ長調 Op.49 チャイコフスキー作曲
3,交響曲第7番 イ長調 Op.92 ベートーベン作曲

三番目の交響曲の第一楽章は
ん?。。。これ…どっかで聴いたなぁ。。。

ドラマ「のだめカンタービレ」で使われた曲でしたw
クラシックには詳しくなくとも
生オケは迫力があるし、チケット500円で聴けるってイイ

いつも一緒に行ってる友達と、毎年の恒例行事?になりそうw
今年は終わったあとに、食事にも行きました(* ̄ー ̄)w
これも恒例行事になるかも?( ̄∀ ̄*)
友達に紹介してもらったお店にダッシュ


ご夫婦で切り盛りしている小さなカフェレストラン風
お店の名前は「Ciliegia

ランチメニューをそのままディナーで食べました



自家製パン

日替わりのパスタ

ドリンク


ウチから車で5分の場所
感じの良いご夫婦で、店の雰囲気も良い

今度は、自家製シフォンケーキを食べに行こうw
2009.08.08
わたしの好きな絵本vol,19


広島へ平和行進に参加した日
午後から、友達とひろしま美術館へ行った
五味太郎作品展【絵本の時間】を観にw
美術館に入る前から、いろいろと看板が。。。


記念撮影してる親子をたくさん見かけました

さすがに、大人の私がこの前で記念撮影するのは…(* ̄m ̄)
特に


五味太郎の絵本は、我が家にもたくさん所蔵
この他にもまだあったかもw
今記憶しているものだけ紹介
![]() | きんぎょが にげた (福音館の幼児絵本) (1982/08/31) 五味 太郎 商品詳細を見る |


逃げた金魚を探して、見つけては指さし

「コエハ?」(これは?)の連発
もうわかってるのに、何度見つけても飽きないんだよね
![]() | みんなうんち (かがくのとも傑作集―どきどきしぜん) (1977/07) 五味 太郎 商品詳細を見る |

おまるでうんち


上の子は、おしめが外れるのが早かったなぁ
![]() | とうさんまいご (五味太郎・しかけ絵本 (2)) (1983/01) 五味 太郎 商品詳細を見る |

五味さんの本は、小さい頃から自分で開いて楽しめる本が多い
だけど、一緒に読んでやって
「とうさんはどこ?」と探して、自分が先に見つけるのが嬉しいんだよね
親はわかってても、わかってない振りをしてw
![]() | まどからおくりもの (五味太郎・しかけ絵本 (3)) (2000/11/02) 五味 太郎 商品詳細を見る |

勘違いするとこがおもしろくて
思ってたことを裏切られるのが楽しい
![]() | どどどどど (1992/10) 五味 太郎 商品詳細を見る |


「どどどどど」と言いながら、ひとり遊び
家の中のいろんなモノが道になり山になり…w
![]() | しりとりぐるぐるカード どうぶつ () ケイエス販売 商品詳細を見る |

パッケージが少し違うけど、中身は同じかなw
しりとりしながら、どうぶつの名前を覚えたり
楽しみながら、ひらがなを覚えたり
![]() | おみせやさん (ほるぷのプレイブッキー) (2008/10) 五味 太郎 商品詳細を見る |

中古本が高値で売られていてびっくりw
これもほんとによく遊びました(兄弟でおみせごっこ)
写真がなかったので、我が家の年季が入ったのを撮ってみましたw
これが表紙

開くとこんな感じw

まるく開いて、円の中に入って
そこにままごとセットやおもちゃを並べて「おみせごっこ」
我が家で大活躍した大型絵本でした
最後に。。。美術館の喫茶店におもしろいケーキが…(* ̄m ̄)
期間中だけのケーキ




2009.08.07
今年も。。。
4日と5日に行ってきました
広島へ。。。

この写真の中に私もいるはずなんですが…
ちょうど良い具合に?隠れてるようで( ̄∀ ̄*)
あ…左手だけ写っとるw
以下、私が携帯で撮ったもの

私は前から3列目(この方たちの後ろ)

アーケードも通って…平和公園へ



献花…そして黙祷
次の日
みんなと大型バスに乗って、再び平和公園に…
貞子の像前で、折りバラと折り鶴を献納


真ん中の折りバラリースは私たちが作ったもの
グリーンアリーナの展示ブースで福山の活動を紹介




虹のステージでは
「はだしのゲン」作者の中沢さんの講演も


広島へ。。。


ちょうど良い具合に?隠れてるようで( ̄∀ ̄*)
あ…左手だけ写っとるw
以下、私が携帯で撮ったもの


私は前から3列目(この方たちの後ろ)

アーケードも通って…平和公園へ



献花…そして黙祷
次の日
みんなと大型バスに乗って、再び平和公園に…
貞子の像前で、折りバラと折り鶴を献納


真ん中の折りバラリースは私たちが作ったもの
グリーンアリーナの展示ブースで福山の活動を紹介




虹のステージでは
「はだしのゲン」作者の中沢さんの講演も


theme : 世界恒久平和を実現しよう
genre : 政治・経済
2009.08.03
はじめての。。。
上の子が夜間の自動車学校で免許を取り
先日、車を買いたいと言うことで帰省していました
それが2週間前のこと
息子が雑誌で目星をつけていた車
は
帰省する前日に売約済みに…
とりあえず、夫の車を買った中古車店に行き
好みの車を物色
息子は、SUVとかいう種類の車を探していて
車に関して全く無知な私は???でしたが…w
お店の兄ちゃんが
すぐに息子の希望を聞き出し
最初に見せてくれたのが、トヨタのLAV4とか言うやつ
(・x・*).o0○(。。。 キムタクがCMに出てたよーな
3ドアの4人乗りでしたが
ナビ&オーディオもETCもついていて、車体は中も外もピッカピカ
おまけに試乗もさせてくれ
お値段は当初の予算よりも大幅に高かったものの
そこは営業上手なO君!
いろいろサービスをつけた上に、更に大幅値下げで金額提示
ナビも最新のものに…w
(それでも、予算オーバーでしたが)
思えば、すでにここで息子の心
をつかんでいたよーな(* ̄m ̄)
それでも、雑誌に出ていたシボレーも捨てがたいと思った息子
広島にあるその店に行ってから決めたい!!ってことで…
どしゃぶりの雨の中
、高速ぶっとばして
親子3人で広島までドライブ
が…そのシボレー…
売りに出たばっかりの車だからか?中の汚れが目立ち
ナビもETCもついておらず
お値段はそこそこだけど、色々自分で追加せんといけんの?( ̄。 ̄;)
迷ってる息子を前に、何ら建設的な話がないのと
勧めて来たのが年配のおばちゃんだったこともあり
息子は検討しますと言い残して、そそくさと店を出たのだった
他にもう1件見たけど
結局、最初に見たのが良かったせいで?
他のモノはどれも、くすんで見えちゃった??(* ̄m ̄)
晴れて、LAV4購入!となったのでした
初めて自分で稼いだお金で買う、大きなお買い物
納車はおとといの土曜日だったので
改めて帰省して、車を受け取り
昨日、その愛車に乗って山陰へ戻っていきました
夜間自動車学校では、高速道路の実習はできないそうですね
シミュレーションで練習しただけ…
ひとりで高速に乗るのは、まだ無理…と
一般道路を運転して帰っていきました
ナビ通りの道を運転して、途中休憩もせずに
約3時間かけて無事帰宅のメール…( -.-) =з
(CD替えるのに停車しただけらしい)
事故が心配ですが、こればっかりは
本人が気をつけるのと、幸運を祈るしかありません
あぁ…でも
私は自分の車を買ったことがないので
なんだか自分が選んだみたいにドキドキして
とっても楽しかったです(* ̄m ̄)
街でSUVらしき車を見かけると
あれはLAV4?それともランクル?いやいやパジェロか?
などと、知ったかぶりでつい、目で追ってしまうのでしたo(*^▽^*)o
記念に息子の愛車1台目をお披露目~


先日、車を買いたいと言うことで帰省していました
それが2週間前のこと
息子が雑誌で目星をつけていた車

帰省する前日に売約済みに…
とりあえず、夫の車を買った中古車店に行き
好みの車を物色
息子は、SUVとかいう種類の車を探していて
車に関して全く無知な私は???でしたが…w
お店の兄ちゃんが
すぐに息子の希望を聞き出し
最初に見せてくれたのが、トヨタのLAV4とか言うやつ
(・x・*).o0○(。。。 キムタクがCMに出てたよーな
3ドアの4人乗りでしたが
ナビ&オーディオもETCもついていて、車体は中も外もピッカピカ

おまけに試乗もさせてくれ
お値段は当初の予算よりも大幅に高かったものの
そこは営業上手なO君!
いろいろサービスをつけた上に、更に大幅値下げで金額提示

ナビも最新のものに…w
(それでも、予算オーバーでしたが)
思えば、すでにここで息子の心

それでも、雑誌に出ていたシボレーも捨てがたいと思った息子
広島にあるその店に行ってから決めたい!!ってことで…
どしゃぶりの雨の中


親子3人で広島までドライブ

が…そのシボレー…
売りに出たばっかりの車だからか?中の汚れが目立ち
ナビもETCもついておらず
お値段はそこそこだけど、色々自分で追加せんといけんの?( ̄。 ̄;)
迷ってる息子を前に、何ら建設的な話がないのと
勧めて来たのが年配のおばちゃんだったこともあり
息子は検討しますと言い残して、そそくさと店を出たのだった
他にもう1件見たけど
結局、最初に見たのが良かったせいで?
他のモノはどれも、くすんで見えちゃった??(* ̄m ̄)
晴れて、LAV4購入!となったのでした

初めて自分で稼いだお金で買う、大きなお買い物

納車はおとといの土曜日だったので
改めて帰省して、車を受け取り
昨日、その愛車に乗って山陰へ戻っていきました
夜間自動車学校では、高速道路の実習はできないそうですね
シミュレーションで練習しただけ…
ひとりで高速に乗るのは、まだ無理…と
一般道路を運転して帰っていきました
ナビ通りの道を運転して、途中休憩もせずに
約3時間かけて無事帰宅のメール…( -.-) =з
(CD替えるのに停車しただけらしい)
事故が心配ですが、こればっかりは
本人が気をつけるのと、幸運を祈るしかありません
あぁ…でも

私は自分の車を買ったことがないので
なんだか自分が選んだみたいにドキドキして
とっても楽しかったです(* ̄m ̄)
街でSUVらしき車を見かけると
あれはLAV4?それともランクル?いやいやパジェロか?
などと、知ったかぶりでつい、目で追ってしまうのでしたo(*^▽^*)o
記念に息子の愛車1台目をお披露目~



ずいぶん前の記事なんですが…コメントありがとうございます。
そう! 本当に当たるんですよね。
その後も、シール付きのこのトイレットペーパーを何度か購入きなこ大分製紙トイレットペーパー当選嬉しいプレゼント本当に当たるんですね。しかも、シールがきれいに剥がれなくて、汚なくなってしまってどうしたものかと思案しました。でも、とにかく送って見たところ、当選してトイレット今西 幸子33年前の誕生日プレゼントThank you!>アクビちゃん
どもども^^
無事?58歳になりました~(^O^)
> 広島ブログに登録
たしか、ここのブログを始めた頃に登録してたんじゃろうね
バナーは載せてなきなこ33年前の誕生日プレゼント誕生日おめでとうございます
バナー貼ってないけど広島ブログに登録してたのね
知らんかった~
今日のトップ画面「お誕生日おめでとう」欄に出てるよ
んで、気づいた(笑アクビ木のおもちゃと絵本のおさがり久しぶり♪アクビちゃん、久々のコメントありがとう
おばあちゃんモード全開?
なるほど…よそ様からはそう見えるんか…お恥ずかしい(〃ノωノ)
孫が生まれたら、自分の気持ちがどうなるきなこ木のおもちゃと絵本のおさがりコメントするんはいつ以来かしら?
時々こっそりのぞいておりました(笑)
私もブログ再開してぼちぼちやっとります
それにしても…
おばあちゃんモード全開ですなぁ!
アクビあなたが守る あなたの心・あなたのからだRe: 私も!はるるさん
だよね~♪
はるるさんとも、CAPの縁で出会ったんだよね!
いや、子どもの遊び場ガイドブックだったっけ??
ほんとになつかしい💛きなこ