2010.12.30
一年が過ぎて
はや一年が過ぎ、今年もあと一日
一年前からの記事を辿ってみると
今年が私にとってどんな年だったか、ちょっとわかります
最近はネタはあっても言葉にするのが億劫になり
アップをサボってばかりですが
コメントに行く回数も減り、無礼をお許し下さいm(_ _)m
実は、ここに書いてぶちまけたい出来事があったのですが
公共の場で全世界に?wさらすのは危険なため
書けないジレンマがストレスになってるかも
また書ける時が来たら書きますw
年賀状も、今年初めて先出しをやめることにし
(いつも25日までに出していた)
もらった人にだけ出すことにしました
それはさておき
今年は10回以上、コンサートに行きました
クラッシック音楽が多かったかな~
最近では、バンドネオンの小松亮太クリスマスコンサートに行きました
(記事にしようとしたんですが、途中でボツw)
中でも、印象的だったのは
7月に佐々木祐慈さんの「INORI」コンサートに行き
その後も、ご縁があって何度も祐慈さんの歌を聴く機会があったこと…
その祐慈さんの「INORI」を
明日の紅白歌合戦でクミコさんが歌うことになり(初出場
)
そのクミコさんにも、実際に会えて歌を聴かせてもらえたこと
クミコさんに会えた時の記事も、写真を保存したまんま…書けていませんが
祐慈さんやクミコさんは、ツイッターつながりで出会えた方なので
今年はツイッターデビューした事も、特出すべきことかも
そうそう最近、Facebookも始めたんだけど…まだ使いこなせていない…
ツイッターも最近ほとんどつぶやいていないか…(^^;)
ともあれ今年も、いろんな人と新たに出会った年でした
反対に、懇意にしていたのに疎遠になってしまった人もいるけど
ご縁があれば、ひょんなことから関係が再開することもあるでしょう
その時は、どうぞよろしく~
みなさま、良いお年を~
一年前からの記事を辿ってみると
今年が私にとってどんな年だったか、ちょっとわかります
最近はネタはあっても言葉にするのが億劫になり
アップをサボってばかりですが
コメントに行く回数も減り、無礼をお許し下さいm(_ _)m
実は、ここに書いてぶちまけたい出来事があったのですが

公共の場で全世界に?wさらすのは危険なため
書けないジレンマがストレスになってるかも

また書ける時が来たら書きますw
年賀状も、今年初めて先出しをやめることにし
(いつも25日までに出していた)
もらった人にだけ出すことにしました

それはさておき

今年は10回以上、コンサートに行きました

クラッシック音楽が多かったかな~

最近では、バンドネオンの小松亮太クリスマスコンサートに行きました
(記事にしようとしたんですが、途中でボツw)
中でも、印象的だったのは
7月に佐々木祐慈さんの「INORI」コンサートに行き
その後も、ご縁があって何度も祐慈さんの歌を聴く機会があったこと…
その祐慈さんの「INORI」を
明日の紅白歌合戦でクミコさんが歌うことになり(初出場

そのクミコさんにも、実際に会えて歌を聴かせてもらえたこと

クミコさんに会えた時の記事も、写真を保存したまんま…書けていませんが

祐慈さんやクミコさんは、ツイッターつながりで出会えた方なので
今年はツイッターデビューした事も、特出すべきことかも

そうそう最近、Facebookも始めたんだけど…まだ使いこなせていない…

ツイッターも最近ほとんどつぶやいていないか…(^^;)
ともあれ今年も、いろんな人と新たに出会った年でした
反対に、懇意にしていたのに疎遠になってしまった人もいるけど
ご縁があれば、ひょんなことから関係が再開することもあるでしょう
その時は、どうぞよろしく~

みなさま、良いお年を~

2010.12.24
ランチ忘年会

夜に出かけるのが難しい主婦の忘年会と言えば
ランチ忘年会

生協の委員会活動で出会った友人たちと
久しぶりに集まった
(もう先週の事ですw記事アップが遅くなった

場所は、自宅の一室でランチを食べさせてくれるというお店(言っても普通の家)
店の名前は「花」



中に入ると、応接間?を食事ができるスペースにしてありました

なんせ普通のお宅なので、場所はわかりにくかったなぁ
いちお~手作りの木の看板はあったけどw
予約制で、お客さんの予約が入らないときは休業だそうです

コース料理で、メインはカレーライス(1800円食後の飲み物付)





えーと、下から2番目の写メがカレーライスですが
具材がてんこ盛りでごはんが見えませんww
お味はgood

かぼちゃのスープがちょっと濃い味でしたが
お皿から盛りつけまで、楽しんで作っておられるのが
よく伝わってきました
メインのカレーは、すごい具だくさんだけど
(中に温泉卵もあった

どの食材も喧嘩してなくて、美味しかったです
基本、カレーはどんな食材も合うのかな

デザートの飾りにしてあったのは、庭にあった山茶花とビオラ
ケーキはシュトーレン
貸し切りだったので、夕方までワイワイガヤガヤしゃべり倒しましたw
theme : こんな店に行ってきました
genre : グルメ
2010.12.16
ろころこみかん
2010.12.15
ネイルの爪モデル
今月も、はや半ば…
書くのをさぼってたんで、おひさしぶりです
昨晩は、ベランダから双子座流星群の流れ星を見ることができました

風呂上がりだったので湯冷めしないように
何個か見たらさっさと中に入ったけどw
数年前のしし座流星群の時には負けるけど
けっこう見れました
昨晩は暖かかったので良かったですね(今日はめちゃさぶいです
)
さて…本題w
タイトルを見て誤解されるといけないので、先に言い訳を(笑)
私の手は…(指も爪も)、モデルになるには相応しくないので
(爪が子どもみたいに小さい&短い)
形が良いからモデルをしたわけではなく
事のはじまりは、ツイッターからでして
友人のツイ友が「ネイルの爪モデルしてくれる人いませんか?」と
つぶやいていたらしく
暇してる私に白羽の矢が立ったわけ
Delice hair の美容師Kさんがパラジェル・ネイルアートコースを受講するため
練習台の爪モデルを探していたんですね(会場に行って初めてわかりましたw)
一日モデル料として5千円
ということで
二日間、こづかい稼ぎをしてきました
お互い初対面なので、初日は駅前の釣り人で
二日目は、ここで
待ち合わせ
(とってもローカルなので市外の方は意味不かも?)

(サンステのツリー
)
私は普段、マニキュアをすることがないので
「ジェルネイル」なるネイルがあることも知らず
初めての体験づくしで楽しかったです
初日は自分で写メることができず(なんせ手がふさがってるしw)
Kさんがデジカメで撮った写真を拝借
ちょっとわかりにくいけど、グラデーションネイルです

なんせ普段、深爪に切ってるもんで
もともと短い爪がさらに短くて、練習しにくかったようで
1週間後の2日目は切らないことを約束しましたw
そして二日目~
慣れてきたので右手が空いてる時に写メってみました
塗り塗りしてるとこ

塗ったら、このUVライトで乾かす

何度も塗っちゃあ乾かすを繰り返し完成

練習なので、先生に見てもらったら即、落とす
ジェルネイルは普通のマニキュア除光液では落ちないので
専用の液を湿布して、このようにアルミホイルを巻きます
(待つこと15分)

作品①グラデーションにラメを乗せました
(Kさん撮影)

作品②グラデーションにストーンを乗せました
(Kさん撮影)
この作品は最終日なので、落とさずにお持ち帰り


で…帰宅して即、息子に見せびらかしたんですが…
息子曰く
「指がぶっといけ~似合わん
」
と、バッサリ
(((((((((((o_ _)oドテッ
悪かったわね
指「も」太ってて
(・・*)。。oO(このフレーズ前にもあったっけw)
からだが太ると指も太るのよね…結婚指輪はすでに入りませんw
でもね~
このジェルネイル…訳もわからずモデルになったんですが
あとでネットでいろいろ調べてみると
爪が弱くて割れやすい人も、これなら爪強化にもなるし
何より、普通のマニキュアみたいにすぐ禿げたりしない
2週間位経ったら、ちょっとメンテナンスするだけで
1ヶ月持つらしいし、頻繁にオフしないから爪にも優しいそうです
とはいえ…私は爪が長いのは苦手で
自分の爪でひっかいちゃうので
小指と親指以外は先日、爪切りしちゃいました
書くのをさぼってたんで、おひさしぶりです
昨晩は、ベランダから双子座流星群の流れ星を見ることができました


風呂上がりだったので湯冷めしないように
何個か見たらさっさと中に入ったけどw
数年前のしし座流星群の時には負けるけど
けっこう見れました

昨晩は暖かかったので良かったですね(今日はめちゃさぶいです

さて…本題w
タイトルを見て誤解されるといけないので、先に言い訳を(笑)
私の手は…(指も爪も)、モデルになるには相応しくないので
(爪が子どもみたいに小さい&短い)
形が良いからモデルをしたわけではなく

事のはじまりは、ツイッターからでして

友人のツイ友が「ネイルの爪モデルしてくれる人いませんか?」と
つぶやいていたらしく
暇してる私に白羽の矢が立ったわけ

Delice hair の美容師Kさんがパラジェル・ネイルアートコースを受講するため
練習台の爪モデルを探していたんですね(会場に行って初めてわかりましたw)
一日モデル料として5千円

二日間、こづかい稼ぎをしてきました
お互い初対面なので、初日は駅前の釣り人で
二日目は、ここで

(とってもローカルなので市外の方は意味不かも?)

(サンステのツリー

私は普段、マニキュアをすることがないので
「ジェルネイル」なるネイルがあることも知らず

初めての体験づくしで楽しかったです

初日は自分で写メることができず(なんせ手がふさがってるしw)
Kさんがデジカメで撮った写真を拝借

ちょっとわかりにくいけど、グラデーションネイルです


なんせ普段、深爪に切ってるもんで
もともと短い爪がさらに短くて、練習しにくかったようで

1週間後の2日目は切らないことを約束しましたw
そして二日目~

慣れてきたので右手が空いてる時に写メってみました
塗り塗りしてるとこ


塗ったら、このUVライトで乾かす


何度も塗っちゃあ乾かすを繰り返し完成


練習なので、先生に見てもらったら即、落とす

ジェルネイルは普通のマニキュア除光液では落ちないので
専用の液を湿布して、このようにアルミホイルを巻きます
(待つこと15分)






この作品は最終日なので、落とさずにお持ち帰り



で…帰宅して即、息子に見せびらかしたんですが…
息子曰く
「指がぶっといけ~似合わん

と、バッサリ

悪かったわね


(・・*)。。oO(このフレーズ前にもあったっけw)
からだが太ると指も太るのよね…結婚指輪はすでに入りませんw

でもね~

あとでネットでいろいろ調べてみると
爪が弱くて割れやすい人も、これなら爪強化にもなるし
何より、普通のマニキュアみたいにすぐ禿げたりしない
2週間位経ったら、ちょっとメンテナンスするだけで
1ヶ月持つらしいし、頻繁にオフしないから爪にも優しいそうです
とはいえ…私は爪が長いのは苦手で
自分の爪でひっかいちゃうので

小指と親指以外は先日、爪切りしちゃいました

theme : ジェルネイル
genre : ファッション・ブランド
ずいぶん前の記事なんですが…コメントありがとうございます。
そう! 本当に当たるんですよね。
その後も、シール付きのこのトイレットペーパーを何度か購入きなこ大分製紙トイレットペーパー当選嬉しいプレゼント本当に当たるんですね。しかも、シールがきれいに剥がれなくて、汚なくなってしまってどうしたものかと思案しました。でも、とにかく送って見たところ、当選してトイレット今西 幸子33年前の誕生日プレゼントThank you!>アクビちゃん
どもども^^
無事?58歳になりました~(^O^)
> 広島ブログに登録
たしか、ここのブログを始めた頃に登録してたんじゃろうね
バナーは載せてなきなこ33年前の誕生日プレゼント誕生日おめでとうございます
バナー貼ってないけど広島ブログに登録してたのね
知らんかった~
今日のトップ画面「お誕生日おめでとう」欄に出てるよ
んで、気づいた(笑アクビ木のおもちゃと絵本のおさがり久しぶり♪アクビちゃん、久々のコメントありがとう
おばあちゃんモード全開?
なるほど…よそ様からはそう見えるんか…お恥ずかしい(〃ノωノ)
孫が生まれたら、自分の気持ちがどうなるきなこ木のおもちゃと絵本のおさがりコメントするんはいつ以来かしら?
時々こっそりのぞいておりました(笑)
私もブログ再開してぼちぼちやっとります
それにしても…
おばあちゃんモード全開ですなぁ!
アクビあなたが守る あなたの心・あなたのからだRe: 私も!はるるさん
だよね~♪
はるるさんとも、CAPの縁で出会ったんだよね!
いや、子どもの遊び場ガイドブックだったっけ??
ほんとになつかしい💛きなこ