2012.07.30
凛々子栽培記録56日目(初収穫)
2012.07.22
凛々子栽培記録49日目(&近況)
凛々子を植えて7週間
かなり前から、まだ赤うならん…まだ赤うならんと
言ってきました…
さらに1週間が過ぎたけど
赤くなる気配すら感じない~~~
写真も、あまり代わり映えがしないような気が。。。。
一番最初に実を付けた子(中央左側の子が第一子w)

弟妹?たちも次々に実を付けています



葉っぱがハモグリバエの食害にあっていて(白い筋になっているところ)
育て方ガイドには、殺虫剤の散布を奨励してあるけど
家庭菜園で農薬を使うのは抵抗があるので
実に被害が及ばないよう注意しながら、様子見です





ここからは私の近況w
梅雨明けした先週は猛暑
通勤の行き帰り
が地獄のように暑かった
仕事中もサウナにいるかのような汗
(ひょっとして更年期の症状もあるのか?ww)
帰宅したら即行でシャワーをあびて
仕事着(制服やジャージ)を洗濯しないと、翌日着れないほど汗臭い…ww
バスの中での読書も、体力温存のためにw夏の間は中止することにしました
バスの中では極力、ぼぉ~としてますww
朗読劇の練習もがんばってます
そして、友達に誘われて密かに?やっている、3kg減量
8月末までに一緒に3kg痩せようと思っているのですが…
毎朝手作り野菜ジュースを飲むだけじゃぁ無理かなぁ?
もうあと1ヶ月ちょいしかないのよね…( ̄□ ̄;)

かなり前から、まだ赤うならん…まだ赤うならんと
言ってきました…
さらに1週間が過ぎたけど
赤くなる気配すら感じない~~~
写真も、あまり代わり映えがしないような気が。。。。






葉っぱがハモグリバエの食害にあっていて(白い筋になっているところ)
育て方ガイドには、殺虫剤の散布を奨励してあるけど
家庭菜園で農薬を使うのは抵抗があるので
実に被害が及ばないよう注意しながら、様子見です





ここからは私の近況w
梅雨明けした先週は猛暑

通勤の行き帰り


仕事中もサウナにいるかのような汗

(ひょっとして更年期の症状もあるのか?ww)
帰宅したら即行でシャワーをあびて
仕事着(制服やジャージ)を洗濯しないと、翌日着れないほど汗臭い…ww
バスの中での読書も、体力温存のためにw夏の間は中止することにしました
バスの中では極力、ぼぉ~としてますww
朗読劇の練習もがんばってます

そして、友達に誘われて密かに?やっている、3kg減量
8月末までに一緒に3kg痩せようと思っているのですが…
毎朝手作り野菜ジュースを飲むだけじゃぁ無理かなぁ?
もうあと1ヶ月ちょいしかないのよね…( ̄□ ̄;)
theme : ベランダ菜園&プランター菜園
genre : 趣味・実用
2012.07.15
凛々子栽培記録42日目
凛々子を植えて6週間
。。。。
まだ赤くなりません(; ̄ー ̄A
毎日見てるとわかりませんが、1週間単位で見ると
実が大きくなっているみたいなので
まだ赤くならないのか?




葉っぱが繁ってジャングルみたいになっていたので
下の方を重点的に伐採してすっきり~~
果たして来週には実は赤くなっているだろうか?

。。。。
まだ赤くなりません(; ̄ー ̄A
毎日見てるとわかりませんが、1週間単位で見ると
実が大きくなっているみたいなので
まだ赤くならないのか?




葉っぱが繁ってジャングルみたいになっていたので
下の方を重点的に伐採してすっきり~~
果たして来週には実は赤くなっているだろうか?
theme : ベランダ菜園&プランター菜園
genre : 趣味・実用
2012.07.10
今年も朗読劇に出演します
2012.07.08
凛々子栽培記録35日目
凛々子を植えて5週間
凛々子に友達?wが出来ました(* ̄m ̄)
雨ガエル
とテントウムシ


プランターがあるのは2階
テントウムシは飛んできたのだろうけど
カエルはどうやって来たんじゃろ…σ( ̄、 ̄=)
階段をぴょんぴょん跳ねてきたのか…
壁をよじ登ってきたのか…
凛々子は居候2匹に見守られながら?w
尻腐れすることもなく順調に育っております
が…まだ赤くならない…
もう少し先なのかなぁ…






凛々子に友達?wが出来ました(* ̄m ̄)
雨ガエル



プランターがあるのは2階
テントウムシは飛んできたのだろうけど
カエルはどうやって来たんじゃろ…σ( ̄、 ̄=)
階段をぴょんぴょん跳ねてきたのか…
壁をよじ登ってきたのか…
凛々子は居候2匹に見守られながら?w
尻腐れすることもなく順調に育っております
が…まだ赤くならない…
もう少し先なのかなぁ…





theme : ベランダ菜園&プランター菜園
genre : 趣味・実用
2012.07.01
凛々子栽培記録28日目
凛々子を植えて4週間目
今までは二つのプランターを縦に並べていたけど
横並びにしました

手前にあった凛々子

奥にあった凛々子

一番先に実がついたのが、こんな感じに~

実が赤くなるのが待ち遠しい


横並びにしました







実が赤くなるのが待ち遠しい

theme : ベランダ菜園&プランター菜園
genre : 趣味・実用
ずいぶん前の記事なんですが…コメントありがとうございます。
そう! 本当に当たるんですよね。
その後も、シール付きのこのトイレットペーパーを何度か購入きなこ大分製紙トイレットペーパー当選嬉しいプレゼント本当に当たるんですね。しかも、シールがきれいに剥がれなくて、汚なくなってしまってどうしたものかと思案しました。でも、とにかく送って見たところ、当選してトイレット今西 幸子33年前の誕生日プレゼントThank you!>アクビちゃん
どもども^^
無事?58歳になりました~(^O^)
> 広島ブログに登録
たしか、ここのブログを始めた頃に登録してたんじゃろうね
バナーは載せてなきなこ33年前の誕生日プレゼント誕生日おめでとうございます
バナー貼ってないけど広島ブログに登録してたのね
知らんかった~
今日のトップ画面「お誕生日おめでとう」欄に出てるよ
んで、気づいた(笑アクビ木のおもちゃと絵本のおさがり久しぶり♪アクビちゃん、久々のコメントありがとう
おばあちゃんモード全開?
なるほど…よそ様からはそう見えるんか…お恥ずかしい(〃ノωノ)
孫が生まれたら、自分の気持ちがどうなるきなこ木のおもちゃと絵本のおさがりコメントするんはいつ以来かしら?
時々こっそりのぞいておりました(笑)
私もブログ再開してぼちぼちやっとります
それにしても…
おばあちゃんモード全開ですなぁ!
アクビあなたが守る あなたの心・あなたのからだRe: 私も!はるるさん
だよね~♪
はるるさんとも、CAPの縁で出会ったんだよね!
いや、子どもの遊び場ガイドブックだったっけ??
ほんとになつかしい💛きなこ