2012.10.21
凛々子ケチャップ(栽培138日)
凛々子を植えて5ヶ月
わずかですが、健気に実を付け、8個収穫

これでトータル76個
目標の80個まで、あと4個
10月末が最後の収穫になるかも…
冷凍せずに料理に使ったもんもあるけど
ほとんどが冷凍庫の中でゴロゴロ…w
他の食品を入れるスペースがなくなってきたので
かねてから作ってみたかった、トマトケチャップに挑戦
ネットで検索し、いろんなレシピをミックスして
作ってみた
材料<できあがり(約250g)>
•トマト…800g
•玉ねぎ…1/4個
•ニンニク…一かけ
•酢…大さじ2
•塩…小さじ1
•砂糖…大さじ2
•塩・こしょう…適宜
•お好みのハーブ
ローリエ、シナモン、ローズマリー、オレガノなど
レシピ覚え書き
1.トマトは熱湯に10秒くらいつけて水にとり、湯むきする
2.1のトマトをミキサーにかけてざるでこす
3.2をフライパンに入れて強火にかけ、沸騰したら中火でとろりとなるまで煮詰める
4.3にすりおろした玉ねぎとにんにく、塩、こしょう、砂糖、ローリエなどの各種スパイスを加え、5分煮る
最後に酢を加えてひとまぜし、煮沸したびんに詰める
ローリエとかのハーブはなかったので、シナモンとハーブソルトを加えた


ぐつぐつ煮ている時に、トマトの香りがすごく匂ってきた( ̄¬ ̄*)
ちょっと甘い…レシピ通りだと砂糖が多いのかも…

わずかですが、健気に実を付け、8個収穫


これでトータル76個
目標の80個まで、あと4個
10月末が最後の収穫になるかも…
冷凍せずに料理に使ったもんもあるけど
ほとんどが冷凍庫の中でゴロゴロ…w
他の食品を入れるスペースがなくなってきたので
かねてから作ってみたかった、トマトケチャップに挑戦
ネットで検索し、いろんなレシピをミックスして
作ってみた

材料<できあがり(約250g)>
•トマト…800g
•玉ねぎ…1/4個
•ニンニク…一かけ
•酢…大さじ2
•塩…小さじ1
•砂糖…大さじ2
•塩・こしょう…適宜
•お好みのハーブ
ローリエ、シナモン、ローズマリー、オレガノなど
レシピ覚え書き

1.トマトは熱湯に10秒くらいつけて水にとり、湯むきする
2.1のトマトをミキサーにかけてざるでこす
3.2をフライパンに入れて強火にかけ、沸騰したら中火でとろりとなるまで煮詰める
4.3にすりおろした玉ねぎとにんにく、塩、こしょう、砂糖、ローリエなどの各種スパイスを加え、5分煮る
最後に酢を加えてひとまぜし、煮沸したびんに詰める



ぐつぐつ煮ている時に、トマトの香りがすごく匂ってきた( ̄¬ ̄*)
ちょっと甘い…レシピ通りだと砂糖が多いのかも…
2012.10.15
喉と腰その後
すっかり秋らしくなってきました
バス停でバスを待っているのが苦痛でなくなり
ぽかぽかと暖かい日差しが心地よいこの頃
まぁじきに、寒さで凍える時期が来るけど
さて、7月末から続いている喉の不調
完治にはいたっておらず通院中
…といっても、薬が切れたら薬をもらいに行ってるだけw
アレルギー薬
を飲むと治まるので
何かのアレルギー反応による喉頭炎らしい
何のアレルギーなのかを調べてくれる病院に行こうと思ってた矢先
今度は腰の痛みが来て、結局そのまんま…
咳の原因はまだわかってないけど、薬を飲めばなんとかなってるので
このままズルズルそのままにしてしまいそう(; ̄ー ̄A
(あれだけ薬を飲むのを嫌がってたくせにゲンキンなわたしw)
で…腰の痛みは
接骨院に通い、コルセットをはめ
家でも腰痛に効くストレッチやヨガをしているおかげか
ほとんど痛みがなくなってきました
今は当初の激痛はなくなり、右臀部の鈍い痛みと
たまに尻からかかとにかけて痛みがはしることがあるので
座骨神経痛なのかな?って感じ
もう仕事はできんかもしれん…と凹んでいたのはどこへやらw
結局、休まずに仕事にいき、いつしか気持ちも前向きに(* ̄m ̄)
人間、病気になると、ネガティブ思考になってしまうんじゃなぁ…
すっかり弱気になって、悪い方にばかり目がいっていたけど
仕事も、今の職場でがんばってみよう~と思い直しましたw
故、吉武輝子さんの「病気はするけど病人にはならない」という言葉が
妙に胸に落ちたのでした

バス停でバスを待っているのが苦痛でなくなり
ぽかぽかと暖かい日差しが心地よいこの頃

まぁじきに、寒さで凍える時期が来るけど

さて、7月末から続いている喉の不調
完治にはいたっておらず通院中

…といっても、薬が切れたら薬をもらいに行ってるだけw
アレルギー薬

何かのアレルギー反応による喉頭炎らしい
何のアレルギーなのかを調べてくれる病院に行こうと思ってた矢先
今度は腰の痛みが来て、結局そのまんま…
咳の原因はまだわかってないけど、薬を飲めばなんとかなってるので
このままズルズルそのままにしてしまいそう(; ̄ー ̄A
(あれだけ薬を飲むのを嫌がってたくせにゲンキンなわたしw)
で…腰の痛みは
接骨院に通い、コルセットをはめ
家でも腰痛に効くストレッチやヨガをしているおかげか
ほとんど痛みがなくなってきました

今は当初の激痛はなくなり、右臀部の鈍い痛みと
たまに尻からかかとにかけて痛みがはしることがあるので
座骨神経痛なのかな?って感じ
もう仕事はできんかもしれん…と凹んでいたのはどこへやらw
結局、休まずに仕事にいき、いつしか気持ちも前向きに(* ̄m ̄)
人間、病気になると、ネガティブ思考になってしまうんじゃなぁ…
すっかり弱気になって、悪い方にばかり目がいっていたけど
仕事も、今の職場でがんばってみよう~と思い直しましたw
故、吉武輝子さんの「病気はするけど病人にはならない」という言葉が
妙に胸に落ちたのでした

theme : 肩こり・腰痛など・・
genre : ヘルス・ダイエット
2012.10.10
凛々子栽培記録124日目
凛々子を植えて18W
細々と実を付けつづけている
極小サイズはレッドオーレ、凛々子8個収穫(17w目)

凛々子6個収穫(18w目)

以上14個収穫、トータル68個なり
目標80個まであと12個…
これならいけそうかな~
さて…今日はコルセットはめて、仕事だ~

細々と実を付けつづけている
極小サイズはレッドオーレ、凛々子8個収穫(17w目)

凛々子6個収穫(18w目)

以上14個収穫、トータル68個なり

目標80個まであと12個…
これならいけそうかな~
さて…今日はコルセットはめて、仕事だ~
theme : ベランダ菜園&プランター菜園
genre : 趣味・実用
2012.10.05
喉の次は腰にキタ。。。
いまだ喉の不調も完治せずにいるのに
次は腰…というより尻?wにキタ。。。
おまけに無意識に腰をかばうからか、右膝の内側も痛い。。。
1ヶ月前くらいからおかしかった骨盤の右側後ろの痛みが
ここ数日で次第にひどくなり
昨日の朝、起きようとして激痛が…( ̄□ ̄;)
痛みをこらえつつ、最低限の家事を終わらせ
鍼治療に行ったものの、手応えを感じず
昨晩は咳をしても腰に響くので、家事は放棄!
今朝、以前に息子がお世話になっていた接骨院へGO!
保育士に復職して、もうすぐ1年…
思えば、20代で勤めていた時も整体のお世話になっていたので
腰痛はこの仕事につきものの職業病
若いときより体にガタが来ている上に
今の職場は、あの頃よりはるかに過酷な環境
時間の問題だったんよね(; ̄ー ̄A
月に1回、楽健法で踏み踏みしてもらい、ほぐしてもらってるけど
足りんのんじゃろうなぁ…┐( -"-)┌
朝、動き始めて1時間はどんな体勢をとっても、アイタタタ…って感じ
でも、痛くない動き方に慣れてくると、次第に動けるようになる
…ただし、痛みを感じる動きをちょっとでもすると、ぶり返す
仕事は中腰姿勢がほとんどで、重たい物も持つし抱っこもする
このままじゃ、仕事を続けられんかもしれん…トホホ;;
かなり凹んでおりましたが
接骨院で電気治療?とマッサージを受けると
かなり痛みが取れ、日常生活には困らん程度にに動けるようになった
明日も明後日も治療に行けば、来週は仕事に行っても大丈夫かも?!
若い治療師の兄ちゃんが診てくれたんですが
ずっと座りっぱなしも腰には良くないんですよ…と…
こうやってパソコンで作業するのも良くないよね…(; ̄ー ̄A
「スマホなら寝転んでいても出来ますよ…」と
腰をマッサージしてもらいながら、ささやかれて
スマホに買い換えるべきか悩み中なので、かなり心が揺れたww
映画館も座りっぱなしじゃけぇ、良うないんじゃろうな。。。
せっかく休みが合いそうじゃけぇこの連休に行こう思っとったに。。。
夫婦50割引で
「最強のふたり」を観に。。。
。。。
接骨院で治療したあと、行けばええか( ̄∀ ̄*)
P、S
この一連の体の不調は、心の不調が影響してるかも
公開ブログでは詳しく書けませんが
時々、心に蓋をして、見て見ぬふりして仕事してます
若い頃より大人になったので、だいぶ割り切れるようになったなぁ
なんて、思ってたけど
自分の信念とは違うのに、目をつむるのはかなりストレス
心は騙せでも体はウソをつけない
もう潮時? σ( ̄、 ̄=)うーん
次は腰…というより尻?wにキタ。。。
おまけに無意識に腰をかばうからか、右膝の内側も痛い。。。
1ヶ月前くらいからおかしかった骨盤の右側後ろの痛みが
ここ数日で次第にひどくなり
昨日の朝、起きようとして激痛が…( ̄□ ̄;)
痛みをこらえつつ、最低限の家事を終わらせ
鍼治療に行ったものの、手応えを感じず
昨晩は咳をしても腰に響くので、家事は放棄!
今朝、以前に息子がお世話になっていた接骨院へGO!
保育士に復職して、もうすぐ1年…
思えば、20代で勤めていた時も整体のお世話になっていたので
腰痛はこの仕事につきものの職業病
若いときより体にガタが来ている上に
今の職場は、あの頃よりはるかに過酷な環境
時間の問題だったんよね(; ̄ー ̄A
月に1回、楽健法で踏み踏みしてもらい、ほぐしてもらってるけど
足りんのんじゃろうなぁ…┐( -"-)┌
朝、動き始めて1時間はどんな体勢をとっても、アイタタタ…って感じ

でも、痛くない動き方に慣れてくると、次第に動けるようになる
…ただし、痛みを感じる動きをちょっとでもすると、ぶり返す

仕事は中腰姿勢がほとんどで、重たい物も持つし抱っこもする
このままじゃ、仕事を続けられんかもしれん…トホホ;;
かなり凹んでおりましたが
接骨院で電気治療?とマッサージを受けると
かなり痛みが取れ、日常生活には困らん程度にに動けるようになった
明日も明後日も治療に行けば、来週は仕事に行っても大丈夫かも?!
若い治療師の兄ちゃんが診てくれたんですが
ずっと座りっぱなしも腰には良くないんですよ…と…
こうやってパソコンで作業するのも良くないよね…(; ̄ー ̄A
「スマホなら寝転んでいても出来ますよ…」と
腰をマッサージしてもらいながら、ささやかれて
スマホに買い換えるべきか悩み中なので、かなり心が揺れたww
映画館も座りっぱなしじゃけぇ、良うないんじゃろうな。。。
せっかく休みが合いそうじゃけぇこの連休に行こう思っとったに。。。
夫婦50割引で

。。。
接骨院で治療したあと、行けばええか( ̄∀ ̄*)
P、S
この一連の体の不調は、心の不調が影響してるかも
公開ブログでは詳しく書けませんが
時々、心に蓋をして、見て見ぬふりして仕事してます
若い頃より大人になったので、だいぶ割り切れるようになったなぁ
なんて、思ってたけど
自分の信念とは違うのに、目をつむるのはかなりストレス
心は騙せでも体はウソをつけない
もう潮時? σ( ̄、 ̄=)うーん
theme : 肩こり・腰痛など・・
genre : ヘルス・ダイエット
ずいぶん前の記事なんですが…コメントありがとうございます。
そう! 本当に当たるんですよね。
その後も、シール付きのこのトイレットペーパーを何度か購入きなこ大分製紙トイレットペーパー当選嬉しいプレゼント本当に当たるんですね。しかも、シールがきれいに剥がれなくて、汚なくなってしまってどうしたものかと思案しました。でも、とにかく送って見たところ、当選してトイレット今西 幸子33年前の誕生日プレゼントThank you!>アクビちゃん
どもども^^
無事?58歳になりました~(^O^)
> 広島ブログに登録
たしか、ここのブログを始めた頃に登録してたんじゃろうね
バナーは載せてなきなこ33年前の誕生日プレゼント誕生日おめでとうございます
バナー貼ってないけど広島ブログに登録してたのね
知らんかった~
今日のトップ画面「お誕生日おめでとう」欄に出てるよ
んで、気づいた(笑アクビ木のおもちゃと絵本のおさがり久しぶり♪アクビちゃん、久々のコメントありがとう
おばあちゃんモード全開?
なるほど…よそ様からはそう見えるんか…お恥ずかしい(〃ノωノ)
孫が生まれたら、自分の気持ちがどうなるきなこ木のおもちゃと絵本のおさがりコメントするんはいつ以来かしら?
時々こっそりのぞいておりました(笑)
私もブログ再開してぼちぼちやっとります
それにしても…
おばあちゃんモード全開ですなぁ!
アクビあなたが守る あなたの心・あなたのからだRe: 私も!はるるさん
だよね~♪
はるるさんとも、CAPの縁で出会ったんだよね!
いや、子どもの遊び場ガイドブックだったっけ??
ほんとになつかしい💛きなこ