fc2ブログ

禁煙3周年

今日で禁煙3周年
私の事じゃありませんよ~w夫のことです

…って、3年前にも同じことを書いたけどw

3年前に書いた記事はこちら
お医者さんと一緒に禁煙中(1)
お医者さんと一緒に禁煙中(2)
お医者さんと一緒に禁煙中(3)
お医者さんと一緒に禁煙中(4)
お医者さんと一緒に禁煙中(5)

3年前、夫に禁煙を強く勧めたのは
記事にある通り、人間ドックの結果がきっかけ
3年経てば、禁煙は成功したと言ってもええかな?
そこは、素直に褒めてあげますw

が…しかし…

人間ドックで毎回要精密検査になる多血症と肝機能低下は
今年も、まったく改善されていないどころか悪化している

それもそのはず…
昨年、ドックの結果を持ってかかりつけ医に行った時
「お酒をできるだけ長く断って再検査に来て下さい」
と、言われたのに
その、「お酒を断つ」ことができず
再検査に行くことができないままでいるんだから…ヾ(ーー )ォィ

お酒をしばらく断って再検査して数値が良くなれば
原因はお酒のせいだと確定し
今のように飲みたいだけ飲むことはできなくなる…
それがわかっているから、逃げてるわけよね…( ̄‥ ̄)=3

でも、このまま何も手を打たずにいたら
そのうち、どんどん悪化して
飲む量を減すとか休肝日を作るなんて、甘っちょろいやり方を通り越し
「一生断酒」を言い渡されるで~~~~

…と、業を煮やして、雷落としましたwww

まずは1週間に2日間、休肝日を作ることを約束
先週は約束守って、2日間飲まずにいたので
「やればできるじゃん!」と言うと
「だって、怒られるけぇ…」

はぁ?( 'ェ')。。。

子どもじゃぁあるまいし、自分の体のことじゃろうが~~~~

休肝日を作ることが継続して出来たとしても
それで良いわけじゃぁない

次は「1週間以上断酒して再検査に行く」のが目標
(・・*)。。oO(今回も脅しをかければ、ミッションは成功するだろうかw)

禁煙じゃなくて、禁酒の話になったな~w


theme : 禁煙・タバコ
genre : ヘルス・ダイエット

萩旅行

藍場川syuku


2年前から始めた、夫婦ふたり旅
鍼灸治療のおかけで、ヘルニアがほぼ治まったので
今年も行ってきました~

最初の年は、もらった旅行券があったので
4泊5日の北海道旅行を決行!

2年前の夫の交通事故という出来事が
やりたいことは生きてるうちに…という気持ちにさせてくれ
以来、毎年旅行を決意ww

昨年は、3泊4日の四国旅行

今年は銀婚式なので
もう少しリッチに…とか思ってたんだけど
まとまった休みをどこで取るかでモメて
日程が決まらず…
結局1泊2日のしょぼい?旅行を計画(笑)

しかも行き先は、近場の山口県
旅館はもちろん、海のそばで物色w

今回はガイドブック購入~
いろんなのがあったけど、これはコンパクトサイズで読みやすい

萩 津和野 門司港レトロ 下関 (ココミル)萩 津和野 門司港レトロ 下関 (ココミル)
(2012/11/21)
不明

商品詳細を見る


でも…萩って、山口の北西だから
車で行くと、けっこう遠いんだよね~
最初は、当日の早朝に出て
なんとか昼までにつけばいいか~と思っていたんだけど

5月のサンフレッチェの試合の帰りに、SAで高速のパンフをゲットして
それを見てたら、ファミリーロッジ旅籠屋ってのが
宮島SAの上り車線の敷地内にあることを発見

旅行前夜に仕事が終わってから、すぐ出かけて
そこで1泊すれば、翌朝はゆっくりできるし
何しろ高速に宿があるわけなので、時間的ロスがない!!
萩にも早く着くじゃん!!

しかーし、こっちから山口に行くのは下り車線の利用
上りSAの敷地内じゃぁ利用不可能だと思われた

ところが、ETC車両なら利用できるスマートICを利用すれば
下りSAから上りSAに行くことが可能だった!!(ただし利用時間制限あり)
車はSAの裏に停めて、歩いて上りSAに入るという裏技?ですww

少々ややこしいけど、旅籠屋宮島SA店を利用できたおかげで
萩には、10時過ぎに着くことができた

つまり…厳密に言えば2泊したってことww

2日目は雨予報だったので、萩観光は2日目に変更して
初日は仙崎の青海島クルージングと金子みすゞ記念館
仙崎から萩の旅館に行く前に、藍場川の鯉にパンをやりに(* ̄m ̄)

クルージングがつまらんかったので
計画変更しない方が良かった気がする( ̄‥ ̄)=3

お泊まりは萩八景・雁嶋別荘
お天気良かったら、夕陽が最高のロケーションだったのに
残念ながら、すでに天気は下り坂

でも、想像していた通りの期待を裏切らない良質の旅館でした
また来ることあったら、もう一回ここに泊まってもええかな~

翌日は、雨はそうでもなかったけど、風がすごすぎて……
自転車借りて、萩観光という計画はボツになり
車で松陰神社を観光して、他の観光名所はまたの機会に…

吉田松陰・高杉晋作・木戸孝允などなど
毎週観ていた大河ドラマ龍馬伝や、今やってる八重の桜にも登場する人物なので
ドラマを理解するのに役に立つ勉強をしました~w

でもこの日はついてなかった…((o_ _)o
某お土産物屋で、アクシデントが…( ̄‥ ̄)=3
強風の日に車のドアをあけるときは、気をつけよう
もうあの店には二度といかん!(注:お店が悪いわけではないw)

マイカー旅行で、萩のお土産買うなら
道の駅萩往還がお勧め
今が旬のお店なのか、ここが一番流行ってた感じ
商品の回転も速そうだし、オシャレな新商品も置いてある
松陰記念館(無料)もあるし、地元の農産物も買える
レストランもあります

さて、写真はいちいち縮小加工をするのがめんどいので
今回からはこの方法で♪
2013萩旅行

さ・ら・に…便乗おまけ公開w
四国旅行の写真はこちら2012年9月四国旅行



プロフィール

きなこ

Author:きなこ
広島県在住。卯年の魚座。0型。生まれはポルノグラフィティと同じ。窓から海が見える家で育ったので海が好き。2014年に故郷の近くに転居。2006年3月9日ブログ開始。

kinapyをフォローしましょう

アルバム

訪問ありがとう

最近の記事+コメント

カレンダー

05 | 2013/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

過去ログ

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

リンク

RSSフィード