2014.03.07
わたしの好きな絵本vol,25
![]() | パンツのはきかた (幼児絵本シリーズ) (2011/01/20) 岸田今日子 商品詳細を見る |
先日、「佐野洋子 絵本の軌跡」展に行ってきた
前売りチケットを購入したまま、なかなか行けずにいて
期限ギリギリセーフ~

ほんとは、友達に一緒に行こうって誘われてたんだよね。。。
でも私を誘ったことも忘れていたようで…( ̄▽ ̄;)
結局ひとりで行ってきたw
でも、誘ってくれていなかったら、前売りを買わずにいただろうから
買ってなかったら、行かんかったかもしれない
行けてよかったわ~(^ω^)


この看板にもなっている佐野洋子さんの絵本にについては
以前にも、取り上げました
100万回生きたねこ(わたしの好きな絵本vol,10)
そらとぶライオン(わたしの好きな絵本vol,4)
で…この「パンツのはきかた」は
挿絵の佐野さんと作者の岸田今日子さんの遺作となった絵本
主人公のブタがかわいすぎて

ポストカードを買って帰った

額に入れて、トイレに飾ろうかな~ww
自分でパンツをはこうとする時期の子にぴったりな一冊
もう少し時間があったら、何時間でも居座って
まだ読んだことのないエッセイとかも読みたかった
![]() | ほんとのこと言えば? ---佐野洋子対談集 (2013/04/18) 佐野 洋子 商品詳細を見る |
「100万回生きたねこ」のコーナーで
この「ほんとのこと言えば?」の大竹しのぶとの対談が紹介されていて
その内容に思わず共感して、手帳にメモって帰った
私がこれを書いた時の気持ちは、ごく普通の生活をつづがなくすることが
どんなに大変かということだけだったような気がするのね
一人の男と一人の女が一回生きたっていう、たったそれだけの平凡な
普通の生活を生き終わるだけでも、すごく大変だと思う
愛情をもって平凡に生きることは、そんなに生易しいことではないというのが
本当に骨身にしみてわかったときに、もしかしたらこれを書いたのかもしれない
(「ほんとのこと言えば?」P94)
走り書きでメモったので、どこか間違ってるかも💦
他にも、佐野さんが幼いときに亡くなったお兄さんのことを描いた
自叙伝的な絵本も、またじっくり読んでみたい
私にも兄がいるので、子どもの頃の兄妹のやりとりが
自分自身とだぶるところがあって
久しぶりに、子ども時代の自分に出会ったような気がした
![]() | わたしのぼうし (絵本のせかい 2) (1976/07) さの ようこ 商品詳細を見る |
![]() | わたしが妹だったとき (1982/11) 佐野 洋子 商品詳細を見る |
ずいぶん前の記事なんですが…コメントありがとうございます。
そう! 本当に当たるんですよね。
その後も、シール付きのこのトイレットペーパーを何度か購入きなこ大分製紙トイレットペーパー当選嬉しいプレゼント本当に当たるんですね。しかも、シールがきれいに剥がれなくて、汚なくなってしまってどうしたものかと思案しました。でも、とにかく送って見たところ、当選してトイレット今西 幸子33年前の誕生日プレゼントThank you!>アクビちゃん
どもども^^
無事?58歳になりました~(^O^)
> 広島ブログに登録
たしか、ここのブログを始めた頃に登録してたんじゃろうね
バナーは載せてなきなこ33年前の誕生日プレゼント誕生日おめでとうございます
バナー貼ってないけど広島ブログに登録してたのね
知らんかった~
今日のトップ画面「お誕生日おめでとう」欄に出てるよ
んで、気づいた(笑アクビ木のおもちゃと絵本のおさがり久しぶり♪アクビちゃん、久々のコメントありがとう
おばあちゃんモード全開?
なるほど…よそ様からはそう見えるんか…お恥ずかしい(〃ノωノ)
孫が生まれたら、自分の気持ちがどうなるきなこ木のおもちゃと絵本のおさがりコメントするんはいつ以来かしら?
時々こっそりのぞいておりました(笑)
私もブログ再開してぼちぼちやっとります
それにしても…
おばあちゃんモード全開ですなぁ!
アクビあなたが守る あなたの心・あなたのからだRe: 私も!はるるさん
だよね~♪
はるるさんとも、CAPの縁で出会ったんだよね!
いや、子どもの遊び場ガイドブックだったっけ??
ほんとになつかしい💛きなこ