fc2ブログ

きんぎょが にげた

 おなじみ五味さんのロングセラー。指さしができるようになったら読んであげたい絵本。

 ページをめくるたびに、逃げた金魚がどこかに隠れています。「どこににげた? 」と読むと、必死に探して「ココ!」と指さして大喜び。金魚はだんだん複雑な場所に隠れていき…最後は…。何度も楽しめて、少し大きくなると、ひとりでページをめくって遊べます。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

きんぎょがにげた [ 五味太郎 ]
価格:972円(税込、送料無料) (2016/12/5時点)



theme : 絵本
genre : 本・雑誌

暮らしの哲学

 「14歳からの哲学 考えるための教科書 」の著者が、急逝する直前1年間に書いた最晩年のエッセイ。

 なぜ14歳なのか? 読者からの質問に、言語と論理の獲得が「考える」ことの始まりであり、人として「生まれる」ことだから、と答える著者。亡くなる直前まで存在の謎の思索を続けた珠玉の言葉が、胸を打つ。「14歳からの哲学」と一緒に読んでほしい。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

暮らしの哲学 [ 池田晶子 ]
価格:1439円(税込、送料無料) (2016/12/5時点)




theme : オススメの本の紹介
genre : 本・雑誌

はるのゆきだるま

 春にあこがれた雪だるまと山の動物たちとのやさしい心のふれあいを描いた絵本。

 春が来たら、雪だるまは溶けてしまう。春を知らない雪だるまに春のおみやげを持ち帰る約束をした動物たちは、雪だるまにおみやげを渡せるでしょうか。四季を感じる感性は日本ならでは。もうすぐ春という季節に読んであげたい、切なくて心温まる絵本。小学一年生国語の教科書に掲載。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

はるのゆきだるま [ 石鍋芙佐子 ]
価格:1080円(税込、送料無料) (2016/12/5時点)





theme : 絵本
genre : 本・雑誌

はじめてであう小児科の本 改訂第四版

 急な発熱や腹痛など、もしもの時に役立つ!30年以上読みつがれてきた小児の医学書最新改訂版。

 子どもの病気の詳細や対処の仕方が症例・症状別にイラストつきで説明され、子どもの体調変化の見極め方、受診の判断目安、ワクチンや薬を極力使わず抵抗力を育てるなど、話し言葉で読みやすい医学書。同業の毛利子来さん推薦。出産祝いにも最適。



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

はじめてであう小児科の本改訂第4版 [ 山田真 ]
価格:2808円(税込、送料無料) (2016/12/5時点)




theme : 医学・看介護書
genre : 本・雑誌

プロフィール

きなこ

Author:きなこ
広島県在住。卯年の魚座。0型。生まれはポルノグラフィティと同じ。窓から海が見える家で育ったので海が好き。2014年に故郷の近くに転居。2006年3月9日ブログ開始。

kinapyをフォローしましょう

アルバム

訪問ありがとう

最近の記事+コメント

カレンダー

11 | 2016/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

過去ログ

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

リンク

RSSフィード