2019.10.17
夫の多血症治療その3
前回の通院日から1ヶ月後、5回目の通院結果
数値が前回と同程度で正常値をキープしてました
前回9月:赤血球数:523 ヘモグロビン:16.6 ヘマトクリット:47.3%
今回10月:赤血球数:505 ヘモグロビン:16.1 ヘマトクリット:45.3%
尿酸値も前回4.8、今回5.6なので正常値の範囲内でした
今回も前回に続き、瀉血治療はなし
細胞の増殖を抑える薬ハイドレアは
前回と同じく週4のまま処方されましたが
尿酸値を下げる薬は、やめることになりました
次回の通院は2ヶ月後になり、投薬も2ヶ月分の処方
検査結果は悪くなってなかったし
尿酸値を下げる薬(フェブリク錠10mgを1日1錠)もやめられたし
良かったなぁと、ひとまず喜んでいたのですが…
フェブリク錠をやめて二日後の朝
左足の膝に突然痛みが…
つづく
数値が前回と同程度で正常値をキープしてました

前回9月:赤血球数:523 ヘモグロビン:16.6 ヘマトクリット:47.3%
今回10月:赤血球数:505 ヘモグロビン:16.1 ヘマトクリット:45.3%
尿酸値も前回4.8、今回5.6なので正常値の範囲内でした

今回も前回に続き、瀉血治療はなし

細胞の増殖を抑える薬ハイドレアは
前回と同じく週4のまま処方されましたが
尿酸値を下げる薬は、やめることになりました
次回の通院は2ヶ月後になり、投薬も2ヶ月分の処方
検査結果は悪くなってなかったし
尿酸値を下げる薬(フェブリク錠10mgを1日1錠)もやめられたし
良かったなぁと、ひとまず喜んでいたのですが…
フェブリク錠をやめて二日後の朝
左足の膝に突然痛みが…

つづく
ずいぶん前の記事なんですが…コメントありがとうございます。
そう! 本当に当たるんですよね。
その後も、シール付きのこのトイレットペーパーを何度か購入きなこ大分製紙トイレットペーパー当選嬉しいプレゼント本当に当たるんですね。しかも、シールがきれいに剥がれなくて、汚なくなってしまってどうしたものかと思案しました。でも、とにかく送って見たところ、当選してトイレット今西 幸子33年前の誕生日プレゼントThank you!>アクビちゃん
どもども^^
無事?58歳になりました~(^O^)
> 広島ブログに登録
たしか、ここのブログを始めた頃に登録してたんじゃろうね
バナーは載せてなきなこ33年前の誕生日プレゼント誕生日おめでとうございます
バナー貼ってないけど広島ブログに登録してたのね
知らんかった~
今日のトップ画面「お誕生日おめでとう」欄に出てるよ
んで、気づいた(笑アクビ木のおもちゃと絵本のおさがり久しぶり♪アクビちゃん、久々のコメントありがとう
おばあちゃんモード全開?
なるほど…よそ様からはそう見えるんか…お恥ずかしい(〃ノωノ)
孫が生まれたら、自分の気持ちがどうなるきなこ木のおもちゃと絵本のおさがりコメントするんはいつ以来かしら?
時々こっそりのぞいておりました(笑)
私もブログ再開してぼちぼちやっとります
それにしても…
おばあちゃんモード全開ですなぁ!
アクビあなたが守る あなたの心・あなたのからだRe: 私も!はるるさん
だよね~♪
はるるさんとも、CAPの縁で出会ったんだよね!
いや、子どもの遊び場ガイドブックだったっけ??
ほんとになつかしい💛きなこ