2020.04.09
ぼく、おたまじゃくし?
周りとの違いに悩みながら、やがて自分の価値に気づいて自立していく「ぼく」の、自分探しの物語。
みんなカエルになったのに、ぼくだけ手も足も生えてこない。でも、なぜかヒゲが伸びてきた…!
みにくいアヒルの子のようなお話ですが、著者が子どもの頃、おたまじゃくしを飼っていた時の実体験をもとに描いた、生き物のたくましさと生命力が感じられる絵本です。
みんなカエルになったのに、ぼくだけ手も足も生えてこない。でも、なぜかヒゲが伸びてきた…!
みにくいアヒルの子のようなお話ですが、著者が子どもの頃、おたまじゃくしを飼っていた時の実体験をもとに描いた、生き物のたくましさと生命力が感じられる絵本です。
theme : 児童文学・童話・絵本
genre : 小説・文学
2020.04.05
ロボット・カミイ
廃材の段ボールから生まれたカミイと、子どもたちとの友情と成長の物語。
我がままで、思い通りにならないと、すぐ泣いてしまうカミイ。幼稚園でカミイが起こす様々な喧嘩やトラブルを、子どもたち自身で考えて解決しようとする姿に、心が動かされます。集団生活での子どもの心理を巧みにとらえた、ロングセラーの名作。
我がままで、思い通りにならないと、すぐ泣いてしまうカミイ。幼稚園でカミイが起こす様々な喧嘩やトラブルを、子どもたち自身で考えて解決しようとする姿に、心が動かされます。集団生活での子どもの心理を巧みにとらえた、ロングセラーの名作。
theme : 児童文学・童話・絵本
genre : 小説・文学
2020.04.01
コリと痛みの地図帳
体の不調はどこから来たのか?痛いところは結果であり、体からのシグナル。体を地図に例えて、正しいツボを見つけるセルフケアの教科書。
病院で処方された薬を飲んでも治らなかった長引く咳が、鍼灸の施術で改善した経験から、不調の原因はストレス・姿勢の歪み・内臓機能の低下など様々で、部分ではなく全体を見る必要性を痛感しました。手当てすべき場所を探して、自己ケアするのに最適な本です。
病院で処方された薬を飲んでも治らなかった長引く咳が、鍼灸の施術で改善した経験から、不調の原因はストレス・姿勢の歪み・内臓機能の低下など様々で、部分ではなく全体を見る必要性を痛感しました。手当てすべき場所を探して、自己ケアするのに最適な本です。
ずいぶん前の記事なんですが…コメントありがとうございます。
そう! 本当に当たるんですよね。
その後も、シール付きのこのトイレットペーパーを何度か購入きなこ大分製紙トイレットペーパー当選嬉しいプレゼント本当に当たるんですね。しかも、シールがきれいに剥がれなくて、汚なくなってしまってどうしたものかと思案しました。でも、とにかく送って見たところ、当選してトイレット今西 幸子33年前の誕生日プレゼントThank you!>アクビちゃん
どもども^^
無事?58歳になりました~(^O^)
> 広島ブログに登録
たしか、ここのブログを始めた頃に登録してたんじゃろうね
バナーは載せてなきなこ33年前の誕生日プレゼント誕生日おめでとうございます
バナー貼ってないけど広島ブログに登録してたのね
知らんかった~
今日のトップ画面「お誕生日おめでとう」欄に出てるよ
んで、気づいた(笑アクビ木のおもちゃと絵本のおさがり久しぶり♪アクビちゃん、久々のコメントありがとう
おばあちゃんモード全開?
なるほど…よそ様からはそう見えるんか…お恥ずかしい(〃ノωノ)
孫が生まれたら、自分の気持ちがどうなるきなこ木のおもちゃと絵本のおさがりコメントするんはいつ以来かしら?
時々こっそりのぞいておりました(笑)
私もブログ再開してぼちぼちやっとります
それにしても…
おばあちゃんモード全開ですなぁ!
アクビあなたが守る あなたの心・あなたのからだRe: 私も!はるるさん
だよね~♪
はるるさんとも、CAPの縁で出会ったんだよね!
いや、子どもの遊び場ガイドブックだったっけ??
ほんとになつかしい💛きなこ