fc2ブログ

5年ぶりのお灸

先日、起床時にくらくら~💫
重力を頭でもろに感じたような感覚…

いきなりのカウンターパンチで、かなり気持ち悪い…
持病の再発でした…10年前の記事「良性発作性頭位めまい症だった」

何度か再発してるけど、この前はいつだっけ?
…と、記録を探してみると
あったあった…2016年7月の記事「2年ぶりの発症」

5年ぶりだった

だいたい、前兆があるんだけど
今回は、起床時にいきなり大き目のが来たので
ちと、ビビった…(◎_◎;)

でも、5年前の記事を読むと、何となく状況は似てる
今回は3週間ほど前に、これまた持病の腰痛が出てたし
(9年前に腰椎椎間板ヘルニアになっている)
もうその時から、からだは黄信号を出してたんかも…

腰の痛みが出て、それが治まってきたころ
この、めまい症が出たわけで…┐(´д`)┌

というわけで
5年前と同様に、以前お世話になった鍼灸院に行ってきた
久々の鍼とお灸は、気持ちよかった~

からだのメンテを怠ってきたツケが回ってきたんかな
家でのお灸も、調子が良くなるとしなくなり
自力整体も、人が多い中でやるのに気疲れして
だんだん足が遠のいちゃったし
ウォーキングも、家から出るのが億劫で三日坊主だし
(おかげで体重はリバウンドしたし…コッソリ告白)

唯一、時々やってたのが、NHKテレビ体操
腰痛&めまいが出たので、それもひとまず中止

アラカンのからだは、ますます衰える一方…

体調が戻るまでは、しばらく鍼灸院にも通いつつ
家でのせんねん灸に専念しますwww

しょうもないダジャレ…トホホ

ベランダでのお灸の強い味方?w
風が吹いても消えないオイルランプが大活躍

IMG20210804182320.jpg

鍼灸院の娘先生に強く勧められて
あまり吟味せずに買ってしまった「ローラー鍼」

IMG20210805102840_20210805115328807.jpg

ネットで見たら半額で売っとったし…トホホその2

でもまぁ、小児用の鍼として使われていて
それなりに効果はありそうだし
コロコロやると気持ち良いし
元を取るつもりで、毎日使うべ

めまい防止体操もやらねば…



theme : 漢方・東洋医学
genre : ヘルス・ダイエット

プロフィール

きなこ

Author:きなこ
広島県在住。卯年の魚座。0型。生まれはポルノグラフィティと同じ。窓から海が見える家で育ったので海が好き。2014年に故郷の近くに転居。2006年3月9日ブログ開始。

kinapyをフォローしましょう

アルバム

訪問ありがとう

最近の記事+コメント

カレンダー

07 | 2021/08 | 09
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

過去ログ

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

リンク

RSSフィード