2022.03.16
「生きがいとは何か?」その4
神谷恵美子著「生きがいについて」読了
友人への手紙に
まずこの本を読んでみて、とお薦めしたくせに
私自身は未読だったので
遅ればせながら、読んでみた
お薦めして良かった~~~
これほど深く洞察した本があるだろうか
ひとたびこの世からはじき出され、虚無と絶望のなかで自己と対面したことのあるひとは、ふたたび生きがいをみいだしえたとき、それがどこであろうとも、自己の存在がゆるされ、うけ入れられていることに対する感謝の思いがあふれているにちがいない。
もっともささやかな日常のよろこびも、あの虚無の闇を背景に、その光と色のかがやきを増すであろう。そしてたとえもし現世のなにごとにも、なんびとにも、自分が役に立ちえないとしても、いいあらわし難いあの「瞬間」に、至高の力に支えられているのを感じたならば、その力のなかでただ生かされているというだけで、しみじみと生きがいをおぼえ、その大いなるものの前に自己の生命をさいごまで忠実に生きぬく責任を感じるであろう。
たとえもし自分で自分の生の意味がわからなくても、その意味づけすらも大いなる他者の手にゆだねて、「野のすみれのように」ただ大地にすなおに咲いていることにやすらぎとよろこびをおぼえるであろう。
(第11章 現世へのもどりかた)
たとえ生の意味がわからなくても、ただ生かされているというだけで
しみじみと生きがいをおぼえる
そう感じられるのは
虚無と絶望のなかで自己と対面したことがあるから
友人への手紙に
まずこの本を読んでみて、とお薦めしたくせに
私自身は未読だったので
遅ればせながら、読んでみた
お薦めして良かった~~~

これほど深く洞察した本があるだろうか
ひとたびこの世からはじき出され、虚無と絶望のなかで自己と対面したことのあるひとは、ふたたび生きがいをみいだしえたとき、それがどこであろうとも、自己の存在がゆるされ、うけ入れられていることに対する感謝の思いがあふれているにちがいない。
もっともささやかな日常のよろこびも、あの虚無の闇を背景に、その光と色のかがやきを増すであろう。そしてたとえもし現世のなにごとにも、なんびとにも、自分が役に立ちえないとしても、いいあらわし難いあの「瞬間」に、至高の力に支えられているのを感じたならば、その力のなかでただ生かされているというだけで、しみじみと生きがいをおぼえ、その大いなるものの前に自己の生命をさいごまで忠実に生きぬく責任を感じるであろう。
たとえもし自分で自分の生の意味がわからなくても、その意味づけすらも大いなる他者の手にゆだねて、「野のすみれのように」ただ大地にすなおに咲いていることにやすらぎとよろこびをおぼえるであろう。
(第11章 現世へのもどりかた)
たとえ生の意味がわからなくても、ただ生かされているというだけで
しみじみと生きがいをおぼえる
そう感じられるのは
虚無と絶望のなかで自己と対面したことがあるから
ずいぶん前の記事なんですが…コメントありがとうございます。
そう! 本当に当たるんですよね。
その後も、シール付きのこのトイレットペーパーを何度か購入きなこ大分製紙トイレットペーパー当選嬉しいプレゼント本当に当たるんですね。しかも、シールがきれいに剥がれなくて、汚なくなってしまってどうしたものかと思案しました。でも、とにかく送って見たところ、当選してトイレット今西 幸子33年前の誕生日プレゼントThank you!>アクビちゃん
どもども^^
無事?58歳になりました~(^O^)
> 広島ブログに登録
たしか、ここのブログを始めた頃に登録してたんじゃろうね
バナーは載せてなきなこ33年前の誕生日プレゼント誕生日おめでとうございます
バナー貼ってないけど広島ブログに登録してたのね
知らんかった~
今日のトップ画面「お誕生日おめでとう」欄に出てるよ
んで、気づいた(笑アクビ木のおもちゃと絵本のおさがり久しぶり♪アクビちゃん、久々のコメントありがとう
おばあちゃんモード全開?
なるほど…よそ様からはそう見えるんか…お恥ずかしい(〃ノωノ)
孫が生まれたら、自分の気持ちがどうなるきなこ木のおもちゃと絵本のおさがりコメントするんはいつ以来かしら?
時々こっそりのぞいておりました(笑)
私もブログ再開してぼちぼちやっとります
それにしても…
おばあちゃんモード全開ですなぁ!
アクビあなたが守る あなたの心・あなたのからだRe: 私も!はるるさん
だよね~♪
はるるさんとも、CAPの縁で出会ったんだよね!
いや、子どもの遊び場ガイドブックだったっけ??
ほんとになつかしい💛きなこ