2022.11.28
夫の多血症治療その12&非結核性抗酸菌症その後

赤血球数:593 ヘモグロビン:17.1

中性脂肪:213 尿酸:8.4

前回よりヘモグロビン値は下がってたけど
今回も瀉血治療有りでした
夫は痩せてるし小柄なせいか?、もともと献血のときも
そんなにドクドク血が抜ける方ではなくて
手をグーパーグーパー




瀉血のときも時間がかかっていたんだけど
最近はコツ?(そんなんがあるんか知らんけど

あまり痛みを感じずに血を抜いてもらえるようになったとか??(^_^;)
💊投薬
多血症の薬(ハイドレア)は今回も無し
ロトリガ粒状カプセル:前回と同じ1日2回の2g×2包の処方


5月の人間ドック胸部CTの結果画像コピーを持参すると
今現在、症状が出ているわけではないし
画像を見ても特に変化はないので
このまま様子を見ましょうとのこと
つまり、非結核性抗酸菌症での通院は、いったん終了!!
菌を培養しても何も出なかったし、この病気ではなかったのか?
あるいは小康状態を保っているのか…
でもまぁ、肺に影があることは確かだし
一部の肺は肺気腫になってるからね…(それで禁煙したんだから)

赤血球数:576



中性脂肪:253


5月の人間ドック検査結果も提出
赤血球:619 ヘモグロビン:17.6 ヘマトクリット:54.1%
中性脂肪:102 尿酸:8.8
人間ドック時のヘモグロビン値は高めだったけど
今回は前回より下がっていたからか、瀉血治療はなし
💊投薬
多血症の薬は今回も無し
ロトリガ粒状カプセルのジェネリックが出たのでそちらに変更

薬代が半額以下になったぜよ

そして、尿酸値が下がらんので再処方される
フェブキソスタット錠:1日1回10mg1錠(これもジェネリック)

赤血球数:606



中性脂肪:286


尿酸値以外はアップ

今回は瀉血治療あり
今の主治医は3人目ですが、薬より瀉血治療でいく感じ??
まぁヘモグロビン値が20を超えてた時もあったけど
今は17~18で推移してるので
できればあのキツイ薬は無い方がいいし
💊投薬
多血症の薬は今回も無し
脂質異常症の薬は前回と同じ
オメガ-3脂肪酸エチル粒状カプセル:1日2回の2g×2包の処方
尿酸値は下がっているけど
フェブキソスタット錠:1日1回10mg1錠は継続

赤血球数:583



中性脂肪:483


あらま、中性脂肪値が前回の倍にアップ


でもねぇ、この倍の800超えてた時もあった

基準値は30~150なのに

ってことで、今回瀉血治療はなし
💊投薬
多血症の薬は今回も無し
脂質異常症の薬は1日2回の2g×2包処方されてるのに
しょっちゅう夜に飲むのを忘れるので
一回で服用を済ませられるように今回処方が変わった
オメガ-3脂肪酸エチル粒状カプセル2gを1日1包にし
もうひとつ追加してアトーゼット配合錠LD1日1錠を一緒に飲む
フェブキソスタット錠10mg1日1錠はそのまま継続
もう1年以上、多血症の薬をやめているけど
ここんとこ、ヘモグロビン値はそこそこ安定している
でも、ドクター曰く、気になることがあるらしい
ヘモグロビン値は基準値レベルで赤血球数は少し多め
なのに、赤血球の大きさが小さいこと
ここんとこ、MCVやMCHの値が基準値より下なのだ
どこかで出血しているのかも?
それでヘモグロビン値が下がってきているのかも?と…
つまり貧血傾向ってこと
多血の治療をしてるのに貧血って??なんなん??

便の状態をよぉく観察しておいてください
…と言われたらしい
ふぅむ…🤔
MCVやMCHは、以前は基準より高めに出ていた
過去のデータをさかのぼって見てみると
ここ半年、下がって来ている
果たしてその原因は???
MCVやMCHが何の値なのか、今まで知らんかったけど
調べたら、MCVは血球容積量でMCHは血球色素量なんだって~

からだの中で起こっていることを血液の中身の変化で知るんね…
いつも2ヶ月毎の通院だけど、今回は約1ヶ月後に予約
もう年末じゃ~~~


2022.11.07
2022愛媛旅行
2022年も全国旅行支援を使って旅行しました
(11/3~5)
コロナワクチン3回以上接種証明を握りしめ…w
とはいえ…クーポンが残っているとこは限られており
なおかつ、自家用車で行くとなると
さらに範囲は狭くなり…
結局、今年も四国(3年連続!)は愛媛に行ってまいりました~('ω')ノ
秋も深まっていたので、紅葉狩り
もできたらええなぁと
思っていたのですが…
それはちょっと残念な結果になってしまった(後述)…
それはさておき…
まずは、砥部焼のお店に入って物色

いつも旅行に行ったら、その土地の焼き物を見て
お手頃価格で普段使いできそうなのがあったら手に入れる
…というルールにしているので
今回は、ちょっとしたケーキを載せられる小皿を探しました
すると…今回の旅行で見つけました


五松園窯の器
一枚目の写真左下の猫の絵付けの小皿をゲット
このあと、小田深山の紅葉を見にいったんですが…
もうね…遠すぎた…
ちょうど見頃だったこともあって人が多く
一台の車しかすれ違えない道なので、なかなか進まない
かといって、もう引き返すこともできんし…
結局、長居をすると宿に着くのが遅くなるので
ちょっとしか見ずに
帰ったとさ…
ちょっとだけ撮影した紅葉








この後、とっとと引き返して、この日の宿へ直行~

大洲市交流促進センター鹿野川荘へ



この広いお風呂がね…入りにくかったわ
朝は靄がかかっていました
部屋から撮影

えひめぐりクーポン3千円×2だけでなく
大洲市独自のクーポン3千円×2も頂けて、びっくり~

二日めは…大洲の町ブラ





川沿いの土手はこんな感じで趣のある塀が…


川向うに見えるのが大洲城











⛩大洲神社





カンチー
と、叫びたくなりました!(ウソw)
二日めの宿は、リブマックスリゾート奥道後
普通に道後温泉街に泊まりたかったけど
翌日に美術館へ行く予定だったので
なるべく北へ進んでおきたかったこともあって
此度も王道からちょっと外れた宿になりました
防音がされておらず、上下両隣の音が丸聞こえ
トイレを流す音・入浴の音・部屋を走るドタバタ音etc…
これはお互い様で単に建物の作りが悪いのだろう…
古い旅館は、内装をリフォームしてもこういう点がねぇ…┐(´д`)┌
日本建築は古い時代は防音断熱がさっぱりだったのがよくわかる
最終日はせとうち美術館ネットワークスタンプゲットのため
今治市伊東豊雄建築ミュージアムへ






















建物の中は…












最後にほとんどクーポンで購入したお土産


コロナワクチン3回以上接種証明を握りしめ…w
とはいえ…クーポンが残っているとこは限られており

なおかつ、自家用車で行くとなると
さらに範囲は狭くなり…
結局、今年も四国(3年連続!)は愛媛に行ってまいりました~('ω')ノ
秋も深まっていたので、紅葉狩り

思っていたのですが…
それはちょっと残念な結果になってしまった(後述)…
それはさておき…
まずは、砥部焼のお店に入って物色

いつも旅行に行ったら、その土地の焼き物を見て
お手頃価格で普段使いできそうなのがあったら手に入れる
…というルールにしているので
今回は、ちょっとしたケーキを載せられる小皿を探しました
すると…今回の旅行で見つけました



五松園窯の器
一枚目の写真左下の猫の絵付けの小皿をゲット

このあと、小田深山の紅葉を見にいったんですが…
もうね…遠すぎた…

ちょうど見頃だったこともあって人が多く
一台の車しかすれ違えない道なので、なかなか進まない

かといって、もう引き返すこともできんし…
結局、長居をすると宿に着くのが遅くなるので
ちょっとしか見ずに


ちょっとだけ撮影した紅葉









この後、とっとと引き返して、この日の宿へ直行~


大洲市交流促進センター鹿野川荘へ





朝は靄がかかっていました



大洲市独自のクーポン3千円×2も頂けて、びっくり~


二日めは…大洲の町ブラ








川向うに見えるのが大洲城












⛩大洲神社






カンチー

二日めの宿は、リブマックスリゾート奥道後
普通に道後温泉街に泊まりたかったけど
翌日に美術館へ行く予定だったので
なるべく北へ進んでおきたかったこともあって
此度も王道からちょっと外れた宿になりました

防音がされておらず、上下両隣の音が丸聞こえ

トイレを流す音・入浴の音・部屋を走るドタバタ音etc…
これはお互い様で単に建物の作りが悪いのだろう…
古い旅館は、内装をリフォームしてもこういう点がねぇ…┐(´д`)┌
日本建築は古い時代は防音断熱がさっぱりだったのがよくわかる
最終日はせとうち美術館ネットワークスタンプゲットのため
今治市伊東豊雄建築ミュージアムへ






















建物の中は…












最後にほとんどクーポンで購入したお土産

ずいぶん前の記事なんですが…コメントありがとうございます。
そう! 本当に当たるんですよね。
その後も、シール付きのこのトイレットペーパーを何度か購入きなこ大分製紙トイレットペーパー当選嬉しいプレゼント本当に当たるんですね。しかも、シールがきれいに剥がれなくて、汚なくなってしまってどうしたものかと思案しました。でも、とにかく送って見たところ、当選してトイレット今西 幸子33年前の誕生日プレゼントThank you!>アクビちゃん
どもども^^
無事?58歳になりました~(^O^)
> 広島ブログに登録
たしか、ここのブログを始めた頃に登録してたんじゃろうね
バナーは載せてなきなこ33年前の誕生日プレゼント誕生日おめでとうございます
バナー貼ってないけど広島ブログに登録してたのね
知らんかった~
今日のトップ画面「お誕生日おめでとう」欄に出てるよ
んで、気づいた(笑アクビ木のおもちゃと絵本のおさがり久しぶり♪アクビちゃん、久々のコメントありがとう
おばあちゃんモード全開?
なるほど…よそ様からはそう見えるんか…お恥ずかしい(〃ノωノ)
孫が生まれたら、自分の気持ちがどうなるきなこ木のおもちゃと絵本のおさがりコメントするんはいつ以来かしら?
時々こっそりのぞいておりました(笑)
私もブログ再開してぼちぼちやっとります
それにしても…
おばあちゃんモード全開ですなぁ!
アクビあなたが守る あなたの心・あなたのからだRe: 私も!はるるさん
だよね~♪
はるるさんとも、CAPの縁で出会ったんだよね!
いや、子どもの遊び場ガイドブックだったっけ??
ほんとになつかしい💛きなこ