fc2ブログ

300冊突破トートバッグ3個目

IMG20221218083704.jpg

3個目の300冊突破トートバックをゲット

4年前に1個目の「300冊突破トートバッグ」
2年前に「300冊突破トートバッグ2個目」をゲットしているので
2年ごとに貰っていることになる

2年前はすでにコロナ禍で管内閲覧は禁止となり
本を借りるのは、予約のみだった
そうでなくなった今も
本を予約して借りるのが標準仕様になり
今も、その習慣が続いている

ゆっくり管内閲覧して
本を手に取って借りる本をその場で決めるという
まったりした時間の使い方が懐かしい
…そろそろ、以前の借り方に戻ってもいいかな?
と思いつつ
家でネット予約して、ササっと借りて帰る便利さに
すっかり慣れてしまったなぁ…



不整脈(仮)治療日記5

M病院診察11回目(2022年10月5日)

今回の検査は無し
血圧上下・脈拍直近平均値:朝110/73/61 夜104/69/60
前回より夜の値が下がっとる

💊本日の処方
・アムロジピンOD錠5mg 1日1錠
・ビソプロロールフマル酸塩錠2.5mg 1日1錠
変更なし

前回、この調子なら、薬を減らしてもいいかもしれない
…と、おっしゃってたけど
これから寒くなるから上がるかも?ってことで
薬の量はそのままとなった

M病院診察12回目(2022年11月8日)

今回の検査は無し
血圧上下・脈拍直近平均値:朝116/75/63 夜124/81/61
うむ🤔夜の血圧の方が高めになってきた
薬のおかげで正常値に収まっとるけど

💊本日の処方
・アムロジピンOD錠5mg 1日1錠
・ビソプロロールフマル酸塩錠2.5mg 1日1錠
変更なし

M病院診察13回目(2022年12月13日)

血圧上下・脈拍直近平均値:朝112/76/60 夜128/86/60

治療開始から1年
結局、2度目の頻脈発作は出ていない

💉血液検査&尿検査
血液検査などは外注のため、詳細結果は次回診察時
・尿などのすぐ結果が出る検査は異常なしだった

💓心臓エコー検査&CAVI(血管伸展性検査)
・心臓エコー検査:肥大も見られず異常なし
・血管伸展性検査:血管の硬さは一年前と変わらず
           実年齢より10歳ほど若いと判定

💊本日の処方
・アムロジピンOD錠5mg 1日1錠
・ビソプロロールフマル酸塩錠2.5mg 1日1錠
変更なし

初めての発作?!が起きてから一年
もし再び頻脈発作が出たら服用するよう
処方されていた💊ワソランは
幸いにもまだ一度も飲んでいない
外出時はお守りのようにこの薬と水を携帯するのが
習慣になっている

1年間何事もなく経過したから
次回の診察は2ヶ月後になり
ずっと診てくれてた院長先生は忙しいので
次回からHドクターになると言われた…
えー?!H先生って循環器の専門医じゃないじゃん?😒

症状が落ち着いてるからってことなのか?!

でも…
頻脈発作こそないけど、不整脈は出てるんよね😔
一度、循環器専門の別の病院で診てもらおうかなぁ🤔

来月診察日に今回の血液検査の詳細がわかるので
それを聞いてからじゃな😌


theme : 医療・病気・治療
genre : 心と身体

鏡餅のような初日の出(2023)

IMG20230101072606お餅初日の出

Happy New Year 2023!

毎年ベランダから初日の出を拝むんですが
今年元旦の日の出は、鏡餅の形で出てきて
なんだか…めでたさが倍に

最初はこんな感じで

IMG20230101072405.jpg

雲に隠れてたんですが
そのうち、二段重ねのような形になり(トップ写真)
まるで、プクーっとお餅が膨らむ感じに…

最終形態はまん丸に眩しくて直視できんくらい

IMG20230101072729.jpg

どこに住んでいても、太陽は等しく照らされる
世界中の人に等しく

どうか戦争も、コロナも収まり
穏やかな年になりますように


more...

theme : 朝日・朝焼け・その他
genre : 写真

プロフィール

きなこ

Author:きなこ
広島県在住。卯年の魚座。0型。生まれはポルノグラフィティと同じ。窓から海が見える家で育ったので海が好き。2014年に故郷の近くに転居。2006年3月9日ブログ開始。

kinapyをフォローしましょう

アルバム

訪問ありがとう

最近の記事+コメント

カレンダー

12 | 2023/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

過去ログ

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

リンク

RSSフィード