fc2ブログ

ECO-1グランプリ記念品ゲット

IMG20230321101621.jpg

昨年6月~今年1月までチャレンジしたECO-1グランプリ

節電して前年同月との比較値を報告する基本チャレンジ編
エコドライブを意識し車の燃料費を抑えるエコドライブ編

両方ともチャレンジしとったんじゃけど
エコドライブ初心者部門で優勝~~

図書券500円と共に記念品が贈られて来たので
健忘録としてここに記録

夫の職場は自宅から北へ山越えしていくので
冬の寒い時期は特に車内が暖まるまでに時間がかかり
燃費が悪くなる
なので、実は期待していなかった

でも
「燃費の変動幅の小ささ」に加え
「公表燃費値との差等で総合的に評価」
されたらしい

節電はねぇ…
夏場は夜になっても温度が下がらないマンションは
エアコンなしじゃぁ眠れんし
熱中症が怖いし、夏の節電が難しかった
冬場は着込めばなんとかなるんで
頑張ってかなり節電できたんじゃけど…

冬の節電プログラム1月~3月の節電3%以上は達成
参加特典と達成特典の計5000ポイントはゲットできそう

しかし…
交換できるデジタルポイントが使える店のセレクトが少なすぎる
利用していない店ばっかし
それに、ネットを使えない実家の親は恩恵に与れない
両親はマイナポイントも結局もらえていない
ほぼ強制的に連れて行かれて作らされたらしいのに…

実は…私たち夫婦は…
いまだマイナカードは作っていない

専門家に様々な不備を指摘されているのに
任意加入と言いながら
強制的に作らせるやり方が気に入らないので
ずるずるとそのまんまに…

もうポイントがもらえる期間は過ぎちゃったし
今さら急いでカード取得する必要もないので
しばらく様子見の予定

theme : エコライフ
genre : ライフ

還暦

IMG20230318152453.jpg


本日、還暦を迎えました

長らく、誕生日祝いにホールケーキは食べとらんかったけど
最近、近くに開店したばかりのシャトレーゼのケーキを
一度食べてみようと思い立ち、ネット予約でポチっと

1月~3月限定ミックスベリーのスフレチーズデコレーション
自分で自分のお祝いをしたのでした

誕生日クーポンがもらえたので
birthdaycoupon_2.jpg

ピザ🍕をチョイス
IMG20230318123223.jpg

お店には焼きたてのアップルパイとか
美味しそうなお菓子がいろいろあったけど
お客が多かったので、さっさと帰宅

店員さんも、まだ慣れない感じで
ネット予約の仕組みも、よくわかっとらん感じじゃったなぁ…
ネット注文時にクレジット決済してたのに、お代を請求されたりして

チーフらしき男性が、もたもたしてる店員をフォローに来て
対応してくれました

さて、はじめてのシャトレーゼのケーキ
これが噂のシャトレーゼか~~~
噂に違わず、リーズナブルで美味しい😋
夫と半分こして食べ、残りは明日の朝に残しました


Sano-Hey! Calendar3月
IMG20230203114418.jpg


今年はまだ海岸通りの河津桜を見に行っていない
もう散り始めてるかな…
千光寺のソメイヨシノは、いつが見頃じゃろう?
今年も無事、千光寺山に登れますように

theme : スイーツ
genre : グルメ

里子に来たガジュマル&サボテンズ

IMG20230226160729.jpg

息子のKが、先日預かってくれと持ってきた
ガジュマルの木🌲とサボテン🌵たち

ガジュマル
IMG20230226160657.jpg

🌵サボテンズ(サボテンたち)
IMG20230226160632.jpg
IMG20230226160708.jpg

今、写真をアップして気がついたんじゃけど
カバの鉢の右上のは、サボテンじゃないような…?🤔

Kがこの春から1年と3ヶ月の間、東京へ研修に行くので
この子たちを我が家で預かることに…

義娘のHちゃんと孫のYちゃんは
関東の実家へ帰省し
今住んでるとこはその間、誰もいなくなるので
このサボテンズたちのお世話を頼まれたってわけなのだ

しかし…
私は、かつてアロエとかの多肉植物はもちろん
数々の鉢植えをダメにした経歴を持つ
グリーンフィンガーならぬ
ブラウンフィンガーなのだった…

夫は器用な人なので、植物を育てるのは私より上手
我が家の鉢植えの植え替えとか
剪定は、必ず夫に任せている

でも、日々の水やりや管理は
家にいる時間が多い私が担うため
責任重大じゃ…

水をやり過ぎちゃいけんのよね…
わかってるけど、心配になってついやってしまうんよね…

今年は、我が家のシンボルツリー無花果の木と
(今年も無花果の挿し木に挑戦中)
毎年育てるトマトや大葉だけじゃなく
里子のお世話もせにゃならん

どうか、無事に育てられますように



theme : サボテン・多肉植物・観葉植物
genre : 趣味・実用

プロフィール

きなこ

Author:きなこ
広島県在住。卯年の魚座。0型。生まれはポルノグラフィティと同じ。窓から海が見える家で育ったので海が好き。2014年に故郷の近くに転居。2006年3月9日ブログ開始。

kinapyをフォローしましょう

アルバム

訪問ありがとう

最近の記事+コメント

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリー

月別アーカイブ

最近のトラックバック

過去ログ

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

リンク

RSSフィード