2023.09.01
コガネキヌカラカサタケ「幸運のキノコ」

8月26日撮影

朝、プランターに水やりをしようとベランダに出ると
無花果2号の根っこに、見慣れない物体が…
黄色くて遠くからも目立っていて
最初は、夫が何か突き刺したのかと…(笑)
近づいてよーく見てみたら

キノコだった

グーグルレンズで検索をかけたら
出ました

コガネキヌカラカサタケ
幸福のキノコとも呼ばれているんだとか…
幸運のキノコと呼ばれる理由は

「腐葉土に紛れた菌から発生する」「寿命が短い」
どの土からも生えるわけではなく、生えてこない方が多い
すぐに枯れてしまうので見つけるのが困難
それで、コガネキヌカラカサタケを見つけたら
幸運だといわれるようになったらしい
寿命は、発生してから枯れるまで1日から3日ととても短く
植木鉢を毎日見ていないと知らぬ間に枯れてしまうそうな
翌日には傘が開いてた


夕方にはしおしおのぱぁ~でしぼんでおりました

そして、その翌日8月28日
本当に幸せを運んできてくれたのである🍀
3人目の孫(Tの第2子)が
無事に生まれたとの連絡が来たのだ


ありがとう




会いに行くのが楽しみでたまらない




ずいぶん前の記事なんですが…コメントありがとうございます。
そう! 本当に当たるんですよね。
その後も、シール付きのこのトイレットペーパーを何度か購入きなこ大分製紙トイレットペーパー当選嬉しいプレゼント本当に当たるんですね。しかも、シールがきれいに剥がれなくて、汚なくなってしまってどうしたものかと思案しました。でも、とにかく送って見たところ、当選してトイレット今西 幸子33年前の誕生日プレゼントThank you!>アクビちゃん
どもども^^
無事?58歳になりました~(^O^)
> 広島ブログに登録
たしか、ここのブログを始めた頃に登録してたんじゃろうね
バナーは載せてなきなこ33年前の誕生日プレゼント誕生日おめでとうございます
バナー貼ってないけど広島ブログに登録してたのね
知らんかった~
今日のトップ画面「お誕生日おめでとう」欄に出てるよ
んで、気づいた(笑アクビ木のおもちゃと絵本のおさがり久しぶり♪アクビちゃん、久々のコメントありがとう
おばあちゃんモード全開?
なるほど…よそ様からはそう見えるんか…お恥ずかしい(〃ノωノ)
孫が生まれたら、自分の気持ちがどうなるきなこ木のおもちゃと絵本のおさがりコメントするんはいつ以来かしら?
時々こっそりのぞいておりました(笑)
私もブログ再開してぼちぼちやっとります
それにしても…
おばあちゃんモード全開ですなぁ!
アクビあなたが守る あなたの心・あなたのからだRe: 私も!はるるさん
だよね~♪
はるるさんとも、CAPの縁で出会ったんだよね!
いや、子どもの遊び場ガイドブックだったっけ??
ほんとになつかしい💛きなこ