2010.08.15
デジカメデビュー

わが家もやっとこさ、コンデジ買いました

CASIO EXILIM EXーH15
買ったのは、もう1ヶ月前になるんですが
私はまだ手にして撮ってはいなかったので
ブログで書くのが遅くなってしまった
だってコレ…私が選んで買ったんじゃないんだもん( ̄‥ ̄)
ある日、帰宅すると、すでに買ってあったんです(夫が)
以前に何度か量販店に一緒に行って、物色していた中の一つではあります
でも…もしかしたら、違うのが良いと思ったかもしれんしぃ( ̄‥ ̄)
まっ…次々新しいのが出るから、最初に買うのはどれであれ
2代目を買うときの参考になるから、別にええんじゃけど( ̄‥ ̄)
立ち上がりが早くて、ONしてすぐ撮れる点と
光学ズーム10倍である点…で、選んだらしい(夫が)
いざ、コンデジを手に入れても、まだ使い方がわからず
携帯のカメラ機能を使う方が慣れているので
持って出るのをためらっていました
でも、どんどん撮って
出かける時の相棒にするくらいにならんと
いつまでたっても、使いこなせるようにはならんじゃろうし…
昨日、初めてお試しを撮りました
ベストショット機能を使うわけでもなく
ただオートで撮っただけ~
そのままだとデカイので縮小しました
モデルに選んだのは、実家の庭にあった夏の花「木槿」

次々に別の花が咲くため長く咲くように見えるけど
朝方3時頃に開花して、夕方にはしぼんでしまう「一日花」だそう…
これも、夕方に撮ったから、しぼみかけてます
「槿花一朝(きんかいっちょう)の夢」(人の世ははかない、の意)に例えられ
韓国では「無窮花(ムグンファ)」といい
国の繁栄を意味する花として国花になっているそうです
そして、庭の木にあった蝉の抜け殻
これは何蝉の抜け殻?

最後は、このコンデジで一番初めに撮った写真(夫が)
出勤途中で見つけたという、名前も知らない滝~

- 関連記事
-
- 見つけた秋 (2011/11/07)
- 世羅ふじ園 (2011/05/18)
- デジカメデビュー (2010/08/15)
- みかんの花 (2010/05/19)
- 花と蝶とわんこと… (2010/04/21)
comment
写真きれいに撮れてますね~♪
いつも持ち歩いて手軽に撮るなら小型の方が使いやすいのかな?
それにしても、きなこさんのお住いは、環境の良いところですね。
わたしの住んでいるところはかなり街なので車の排気ガス臭くて、あまりお散歩しなくなってしまいました…。
家にあるデジカメはわたししか使い方を知らないので、わたし専用みたいになってますけど、かなり古いので性能が悪いです。電池の充電もすぐに切れますし…。
買った当時はかなり高かったと思うのですが、今は低価格でもっと良い物があるようなので、新しいの買おうかな…。
でも、欲しいというばかりで、今のカメラが使えなくなるまで買わないと思います…たぶん。
いつも持ち歩いて手軽に撮るなら小型の方が使いやすいのかな?
それにしても、きなこさんのお住いは、環境の良いところですね。
わたしの住んでいるところはかなり街なので車の排気ガス臭くて、あまりお散歩しなくなってしまいました…。
家にあるデジカメはわたししか使い方を知らないので、わたし専用みたいになってますけど、かなり古いので性能が悪いです。電池の充電もすぐに切れますし…。
買った当時はかなり高かったと思うのですが、今は低価格でもっと良い物があるようなので、新しいの買おうかな…。
でも、欲しいというばかりで、今のカメラが使えなくなるまで買わないと思います…たぶん。
バッチグー(^-^)g""
おお~イイ感じに撮れてるじゃん。
結構アップにもできるんじゃね。
デジカメにシール貼ったままなのかしら?( ´艸`)
うちはザクティつーのを買いました。
息子の中3最後のバスケと娘のヒップホップダンスを撮る為に。
ムービーはもぅ十年くらい前に使ってた。
今は画素数も増えて綺麗に撮れる。
ただ…まだ馴れてないのが現状でふ。
結構アップにもできるんじゃね。
デジカメにシール貼ったままなのかしら?( ´艸`)
うちはザクティつーのを買いました。
息子の中3最後のバスケと娘のヒップホップダンスを撮る為に。
ムービーはもぅ十年くらい前に使ってた。
今は画素数も増えて綺麗に撮れる。
ただ…まだ馴れてないのが現状でふ。
勝手に綺麗に撮ってくれますね
>このは紅葉さん
一人暮らしの頃は、それこそ排ガスがひどくてベランダに洗濯物も干せない環境でしたが
今はそこそこお店があってw自然が残ってるところなので、住むには(子育てにも)良いとこだと思ってます~
デジカメ…最近は携帯のカメラ機能の方が古いデジカメより綺麗に撮れるくらいなので
最新デジカメはそれはもう、全然違うんじゃなかろうか?
でもたしかに、壊れてないのにと買い換えるのはためらってしまいますよね
冷蔵庫とかは、壊れてなくても買い換えた方がお得だけど(電気代が10年前のものに比べて10分の1)
一人暮らしの頃は、それこそ排ガスがひどくてベランダに洗濯物も干せない環境でしたが
今はそこそこお店があってw自然が残ってるところなので、住むには(子育てにも)良いとこだと思ってます~
デジカメ…最近は携帯のカメラ機能の方が古いデジカメより綺麗に撮れるくらいなので
最新デジカメはそれはもう、全然違うんじゃなかろうか?
でもたしかに、壊れてないのにと買い換えるのはためらってしまいますよね
冷蔵庫とかは、壊れてなくても買い換えた方がお得だけど(電気代が10年前のものに比べて10分の1)
>ハマ
そそ…シール貼ったまま(* ̄m ̄)
うちはアナログ一眼を持ってるけど
子どもが高校生になってからはさっぱり撮らなくなった
こうゆうのって、子どもが小さい頃にバシバシ撮るもんよねw
でもその頃はデジカメなんてなかったし~
来月早々、息子の高校最後の運動会があるから
早速、撮る機会があるw
デジカメは撮り直しができるのがええわ
撮って撮って撮りまくろう(良いところで電池なくなるかしら)
そそ…シール貼ったまま(* ̄m ̄)
うちはアナログ一眼を持ってるけど
子どもが高校生になってからはさっぱり撮らなくなった
こうゆうのって、子どもが小さい頃にバシバシ撮るもんよねw
でもその頃はデジカメなんてなかったし~
来月早々、息子の高校最後の運動会があるから
早速、撮る機会があるw
デジカメは撮り直しができるのがええわ
撮って撮って撮りまくろう(良いところで電池なくなるかしら)
そそ、デジカメの一番の長所は その場で見て変なら取り直しが出来るとこだよね。
昔は現像せんと上手く撮れたのかさっぱり判らんかったし、現像代もバカにならんし。
電池は重要よ。
私は予備の電池も買ったぜよ。
昔は現像せんと上手く撮れたのかさっぱり判らんかったし、現像代もバカにならんし。
電池は重要よ。
私は予備の電池も買ったぜよ。
コンデジデビューおめでとう!
2枚目の写真の背景なんかいい感じでボケてていい味出てますよ。
これから、ばんばん撮ってアップしてくださいね。
2枚目の写真の背景なんかいい感じでボケてていい味出てますよ。
これから、ばんばん撮ってアップしてくださいね。
習うより慣れろでw
>ハマ
だよね!
今は自分ちのパソコンで印刷もできるし~♪
デジカメには証明写真モードっつーのもあるのね~♪
写真屋さんは、あがったり?!
予備の電池?
予備バッテリーのことよね
それはまだ買うてないので、なくなったらあきらめるw
でも、写真だけなら結構長持ちするらしいけど(1000枚は撮れると書いてある)
だよね!
今は自分ちのパソコンで印刷もできるし~♪
デジカメには証明写真モードっつーのもあるのね~♪
写真屋さんは、あがったり?!
予備の電池?
予備バッテリーのことよね
それはまだ買うてないので、なくなったらあきらめるw
でも、写真だけなら結構長持ちするらしいけど(1000枚は撮れると書いてある)
師匠!
>安頓さん
安頓先生の撮り方を見て学ばさせていただきます~♪
中央にピントをあわせて撮ったら
うしろは勝手にボケてくれました~
安頓先生の撮り方を見て学ばさせていただきます~♪
中央にピントをあわせて撮ったら
うしろは勝手にボケてくれました~
綺麗~~☆
うわ!綺麗ーー!!!
蝉の抜け殻なんて、産毛?みたいな物まで写ってるじゃないですか!?
それに、、、きなこさんの旦那様、写真撮るのお上手なんですね。
よくポストカードやカレンダーについている風景写真みたいですよ!?
綺麗な滝の風景ですねえ。。。
ブログupが増々楽しくなりそうですね(^^)
お散歩途中のステキな画像など、楽しみにしていまーす☆
あ、あと、おいしそうなランチ画像とかも(笑)
蝉の抜け殻なんて、産毛?みたいな物まで写ってるじゃないですか!?
それに、、、きなこさんの旦那様、写真撮るのお上手なんですね。
よくポストカードやカレンダーについている風景写真みたいですよ!?
綺麗な滝の風景ですねえ。。。
ブログupが増々楽しくなりそうですね(^^)
お散歩途中のステキな画像など、楽しみにしていまーす☆
あ、あと、おいしそうなランチ画像とかも(笑)
ありがと♪
>yuさん
そんなに驚いてくれてww
うれしいわん♪
でも、これは腕がなくても撮れるわけでして~~~ww
最近のデジカメってすごいんですねぇ♪
夫には、yuさんのコメント伝えておきます~
お散歩は、この残暑が終わってからになりそうですが
ハマると何事も根を詰めるタイプなので
毎日写真の事しか考えなくなるのでは?と(笑)
そんなに驚いてくれてww
うれしいわん♪
でも、これは腕がなくても撮れるわけでして~~~ww
最近のデジカメってすごいんですねぇ♪
夫には、yuさんのコメント伝えておきます~
お散歩は、この残暑が終わってからになりそうですが
ハマると何事も根を詰めるタイプなので
毎日写真の事しか考えなくなるのでは?と(笑)
いいですねー
今のデジカメは10倍でもコンパクトでいいですよね。
私も新しいデジカメ欲しいなぁと思ってるんですが、まだまだ使えるので勿体無くて新調できなくています(笑)
その代わりと言っては何だけど、近々携帯の機種変更をしようかと考えてるので、携帯カメラは性能の良いのを選ぼうかと思ってます。
携帯でもデジカメ顔負けのものあるんですね。
私も新しいデジカメ欲しいなぁと思ってるんですが、まだまだ使えるので勿体無くて新調できなくています(笑)
その代わりと言っては何だけど、近々携帯の機種変更をしようかと考えてるので、携帯カメラは性能の良いのを選ぼうかと思ってます。
携帯でもデジカメ顔負けのものあるんですね。
どんどん進化してますよね
>もののけ姫さん
電気用品ってどんどん進化していきますもんね~
どれも小さくてコンパクトになっとる!
でも携帯は反対に画面が大きくなって
大きくなっていっている?ww
私も携帯をカメラ機能重視で購入していたので
デジカメにはなかなか手が出ませんでした
すでにデジカメをお持ちなら、携帯をカメラ機能重視で選ぶっていうのは良い選択かも♪
電気用品ってどんどん進化していきますもんね~
どれも小さくてコンパクトになっとる!
でも携帯は反対に画面が大きくなって
大きくなっていっている?ww
私も携帯をカメラ機能重視で購入していたので
デジカメにはなかなか手が出ませんでした
すでにデジカメをお持ちなら、携帯をカメラ機能重視で選ぶっていうのは良い選択かも♪
trackback
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X4 ダブルズームキット KISSX4-WKIT |
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X4 ダブルズームキット ...
Canon デジタル一眼レフカメラ Kiss X3 ダブルズームキット KISSX3-WKIT |
Canon デジタル一眼レフカメラ Kiss X3 ダブルズームキット KISS...
RICOH デジタルカメラ GR DIGITAL III GRDIGITAL3 |
RICOH デジタルカメラ GR DIGITAL III GRDIGITAL3新...
ずいぶん前の記事なんですが…コメントありがとうございます。
そう! 本当に当たるんですよね。
その後も、シール付きのこのトイレットペーパーを何度か購入きなこ大分製紙トイレットペーパー当選嬉しいプレゼント本当に当たるんですね。しかも、シールがきれいに剥がれなくて、汚なくなってしまってどうしたものかと思案しました。でも、とにかく送って見たところ、当選してトイレット今西 幸子33年前の誕生日プレゼントThank you!>アクビちゃん
どもども^^
無事?58歳になりました~(^O^)
> 広島ブログに登録
たしか、ここのブログを始めた頃に登録してたんじゃろうね
バナーは載せてなきなこ33年前の誕生日プレゼント誕生日おめでとうございます
バナー貼ってないけど広島ブログに登録してたのね
知らんかった~
今日のトップ画面「お誕生日おめでとう」欄に出てるよ
んで、気づいた(笑アクビ木のおもちゃと絵本のおさがり久しぶり♪アクビちゃん、久々のコメントありがとう
おばあちゃんモード全開?
なるほど…よそ様からはそう見えるんか…お恥ずかしい(〃ノωノ)
孫が生まれたら、自分の気持ちがどうなるきなこ木のおもちゃと絵本のおさがりコメントするんはいつ以来かしら?
時々こっそりのぞいておりました(笑)
私もブログ再開してぼちぼちやっとります
それにしても…
おばあちゃんモード全開ですなぁ!
アクビあなたが守る あなたの心・あなたのからだRe: 私も!はるるさん
だよね~♪
はるるさんとも、CAPの縁で出会ったんだよね!
いや、子どもの遊び場ガイドブックだったっけ??
ほんとになつかしい💛きなこ